ベルギー散策Ⅱ

ベルギーのアントワープを中心にヨーロッパの美味しいものや素敵なお店などを紹介します。

野菜・テンペ・クラッカー

2017-06-22 20:21:43 | ベルギーの食材
ベルギーの生活では、日本ではあまり見かけない食材をいろいろトライしながら楽しんでいます。 





いつもサラダに使っています。 カットするとお花のようなかたちになるので盛り付けも楽しい~ 


セロリ   日本と違って一株で売ってます!! 



この大きさ、セロリ好きな私にとっては嬉しい~ 
薄切りにしたセロリ、鶏むね肉、コーンを合わせたサラダ   コロコロにカットしたセロリと豆で豆サラダ   スープや炒め物など、たっぷり使えます! 


BIOショップで買った テンペ 



一口サイズにカットして、生姜醤油に漬けてから揚げてみました~ 
大豆の発酵食品で、インドネシアの納豆といわれることもあるようです。 日本の納豆のような匂いや粘りはないので食べやすいかも? 


BIOショップでクラッカー 



雑穀入りでミニサイズ   朝食やちょっと小腹が空いたときにも便利で、私の好きな味です。  

またスーパーでいろいろ探してみたいと思います! 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルギーで食べるヨーグルト

2017-06-21 23:07:53 | ベルギーの食材
最近デレーズで買っている こちらの ヨーグルト食べています。 





ヨーグルトと一緒に   ラズベリー   ブルーベリー 




日本のお気に入りヨーグルトは、小岩井  よつ葉 のとろ~り系です。  

ベルギーでいろいろプレーンヨーグルトを試しているのですが、とろ~り系かな?と思うものは、なんとなく粉っぽい感じがしたり、なかなかこれ!というものに出会えず・・・・・
毎日食べるプレーンヨーグルトとしては、とろ~りとはしていませんが、主人と私の中では、今のところこれがベストです! 

Beillevaire(ベイユヴェール) のヨーグルトはとろ~り系で美味しいのですが、小さい瓶になるので、これはたまに domestic で買って楽しんでいます。  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルトガル料理 PARAISO DO PALADAR

2017-06-20 18:39:49 | ベルギーのお店
ポルトガル料理 PARAISO DO PALADAR でランチ  



今日も暑い!   30度を超える真夏日になるようです。 
このレストランはエアコンがありました! 良かった~涼しい~ 


まずは、ポルトガルビールで喉を潤します。 




前菜  バカリャウ、海老などの揚げ物盛り合わせ  中央にあるのは豆サラダ 




ARROZ DE MARISCO(魚介のトマト風味リゾット) 2人前 凄いボリューム 




もう一品、蓋つきのお鍋が登場! 




Cataplana(2人前) 魚介のお鍋   サーモン、エイ、白身の魚、海老、貝がた~ぷっり 



昨年 Estrela do Mar で食べた Cataplan よりも油が少なくてお腹の負担が少なそうです。 


デザートは自家製プリン   美味しい~ 




魚介のリゾットとお鍋、どちらも良いお出汁が出ていて美味しかった~  
今回のポルトガル料理も凄いボリュームなので、中華料理と同じように大人数で食べにくるのがいいですね。 


帰り道、ふと温度計をみると33度~   




こんなに暑い日が続くと結構大変ですが、ベルギーの普通の家庭では、エアコンを持っているところが少ないのです。 
我が家もこちらではエアコンがないので、窓を開けて暑さをしのんでいます。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムチョップとLamsoor

2017-06-19 15:34:05 | ベルギーの食材
と~ってもいいお天気 



今週は30度越えの真夏日が続く予報     今日も午前中から暑い~ 
日差しも強いので、今日は近所のスーパーCarrefourでお買い物。 


美味しそうなラムチョップを購入   日本より安いのが嬉しい~ 





こちらは、デレーズのお魚コーナーで買っておいた Lamsoor    




前のブログにも何度か登場していますが (こちら) 塩味がする葉っぱなので、調理するときは味付けに注意です。 
お魚料理に使われることが多く、 zeekraal(シーアスパラガス) も同じように塩味がしますが、Lamsoorを見かけるのは、この時季の短い期間のようです。 


今日のうちごはん   ラムチョップ、ラムソール、ガーリックライス  

 


ラムソールは塩味があるので、私はガーリックと胡椒だけで炒めました。 
お魚だけじゃなく、お肉と合わせてもいいかも~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦ごはん

2017-06-18 20:16:36 | 料理
今日のうちごはん    麦ごはん    吉四六漬  




吉四六漬  初めて食べましたが、大根、人参、きゅうり、どれもパリパリ食感で美味しい~  


昨日お持ち帰りした豚肉ちゃん   グレーシュリンプサラダ   セロリと3色パプリカのサラダ 




仙台の名物牛タンにもかかせない麦ごはん   こちらも美味しくいただきました~ 
最近、麦ごはんが体に良いという記事を見ます。 こちら~ 
高血糖・高血圧・高コレステロール・便秘・憩室炎の改善やダイエットが上手くいかない人にお勧めです。とあります。 興味津々! 
麦には、豊富な水溶性食物繊維が含まれているののがポイントのようです。 
美味しく食べて健康になれるなら嬉しい~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする