サッカーW杯

いよいよ決勝戦です!! その前にセレモニーがありました~
ウィル・スミス氏登場!!

そして、なんとロナウジーニョ氏が太鼓を叩いて登場!!


太鼓も上手~

ルイ・ビトンの箱に入った優勝トロフィー

前回優勝国ドイツのラーム氏

フランス

クロアチア

優勝トロフィーはどちらに!

フランス代表
クロアチア代表
クロアチアのボールでキックオフ

クロアチアは決勝トーナメント3戦とも延長戦となったので、疲れが心配です。
前半18分 フランスがペナルティーエリア手前からのFK

グリーズマン選手が直接左足でゴールを狙うと、手前で競ったマンジュキッチ選手の頭にあたりそのままゴール
前半28分 ペリシッチ選手がゴールを決め、
1-1に追いつきました!
前半38分 クロアチアがハンドを取られ、フランスのPK

グリーズマン選手が落ち着いて決めました。
前半は、
2-1と再びフランスのリードで折り返しました。
後半7分 男女4人の観客がピッチに乱入して走り回り、試合が止まる!

ちょうどクロアチアが良い感じで攻めていた時だったので残念・・・・・

乱入者はプーチン大統領を批判するパンクバンドらしく、フランスの選手とハイタッチする場面もありました。 スポーツの世界にこのような政治的な行動をするのは非常に残念なことです。
後半14分 乱入の影響で試合の流れが変わり、ポグバ選手がゴールを決め、フランス3点目
後半20分 エムバペ選手が、ペナルティーエリア手前から右足を振り抜きゴール

フランス4点目
後半24分 フランスのGKロリス選手へのバックパスをマンジュキッチが追い、ロリス選手が左足で触ったところにマンジュキッチが詰めて右足を出し、ボールはゴールに吸い込まれました!
4-2
結果、フランスの勝利

クロアチアは初の決勝進出で初優勝を逃しましたが、98年大会の3位を上回る最高成績となりました。
1ヵ月に及ぶサッカーW杯も閉幕となりました。 我が家もこの1ヵ月サッカーW杯のテレビ観戦が続き、感動の日々を過ごしてきました!

次回は、2022年カタールでのサッカーW杯

今後の日本代表の成長とともに楽しみにしています!