本日のお天気は晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
最低気温3度、最高気温10度 。
今日も午前中は風が吹いていましたが
夕方になって収まってきました。
いつもの場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0c/564f2acffaf5f24f1b7a768aab7f4f7e.jpg)
地平線沿いに雲が出てきていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fd/d49a9df7a741ef1fc83c561f705cfcef.jpg)
海は少し風波が立っている程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/49/1d393aaeaeae957e0e2796eeaffb6c25.jpg)
水鳥さんはほぼおらず、近くには一羽いただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b4/eec43058214a0414d101ee0cd5ddbdb2.jpg)
ただ奥の方には集まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/6d368b7fabf05a87593e0fc0381d1c22.jpg)
画像が荒いですけど、上陸している子もいれば
沖に数十羽浮いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/da/64516e19b42a63c29e3f2f58eb6c0a0a.jpg)
雲が出ているので先に撮っておかねば~
海から見た夕陽です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/037ce1475e31f0e0c784c6142db37636.jpg)
水鳥さんは沖にもおらずで、一羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/65/ecff642f813ab6dea8465ed81c3d091c.jpg)
また一羽と単独でねぐらに戻って行くのを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4e/1ac94724ec885ad93fdac2767a31f1d5.jpg)
遠くに3羽で戻って行く子達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f6/64c291b5077c2501a9987619210e19cd.jpg)
みんなオオバンさんみたいでした。
そんなことをしているうちに日差しが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/c77bfcc68af8f10a2a1f5d0e4003d41b.jpg)
昨日もこんな感じで雲に隠れてしまいました。
日差しが急に無くなると寒いのです~
行きは背中に日差しを浴びて
背中がポカポカなのですが、
帰りは空気が冷たいので寒いのです~^^;
話は変わりますが、こちらは昨日の月の出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/db/e9c2646d3079f67b9260f2be38e9bea1.jpg)
今日はスーパームーンですので、見たいわ~と
思ったのですけど、この海に居た時間から、
更に2時間弱すると月が昇ってきます。
最初はまた海に見に来ようかな~なんて
思ってみたりもしましたが、
日差しが無くなった時点で断念しました~
だって寒いし、この道は夜は暗いんだもン!
明日も晴れのお天気ですが、気温は低いです。
そして明け方から風が強く吹くようですので
体感温度は低めだと思います。
暖かくしてお出かけくださいネ(^_-)-☆
・
・
・
本日1月2日の満月はスーパームーン。
今年の場合、6時49分ごろに月が地球に最接近し、
その約3時間半後の11時24分ごろにちょうど満月。
こちらは昨日の夜中の月です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/83/b51be08b71610a76404be5fa8bee96bb.jpg)
明るかったですよ~!
そして今月は31日にも満月なのです。
1ヶ月に2回満月がやってくることをブルームーンといいます。
満月の周期は平均29.5日なので、約2年〜3年に1回は、
今回のように1ヶ月に2度満月が起こる月でてくるのですね。
前回のブルームーンは、2015年7月31日でした。
今年は1月31日の1回だけでなく、3月も2日と31日に満月で
やはりブルームーンと1年で2度、ブルームーンがやってくる
レアな月になっています。
ちなみに、今年最小の満月は7月28日明け方の満月で
皆既月食です。
そして明日の明後日の1月3日は、
地球近日点となり、年に一度、
太陽と地球がもっとも近づく日になっています。
2日は月と地球が1年でもっとも近づく時で、
3日は太陽と地球が1年でもっとも近づく時になり、
お正月三が日は、月と太陽と地球が急接近するという
天体も変化のあるときです。
ただ気になるのは、太陽との距離が近づくことにより、
地球の地殻やマントルは大きく動くような感じです。
こういう時に、この地球近日点の影響なのか
世界各地でM7.0を超える大型地震が発生しています。
それから年末あたりだったか、
地球の自転が弱まってきているという記事を目にしました。
そいういう時期にはやはり大型地震が発生しているとか。
そんなことで、起こらなければそれでよし♪
もしもの時のための備えはあった方がいいですよね♪
今年は特に気を引き締めていかねばならないようですので
備えあれば憂いなしで、できることをしておきましょ♪
あ、年末におもしろい缶詰見つけたの~
今秋中にUP予定なので参考にしてネv(*'-^*)-☆
20:00追記で~す!
そんなことで本日のスーパームーンです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/0dab56b0bdcd807ed051824f424cc5ff.jpg)
*****
ぴーちゃんがドタバタとキャットタワーにのぼり
暴れているのでみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/81/20349156f449fc9d83c69e1506d5baf3.jpg)
何をその狭いところで暴れているのよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/06a6819af5d1a989e73cade7cd1db1c8.jpg)
なんだそりゃ?
ああ、なるほど!
獲物が居るという想定の下に
そこで狩りをしていたという事はわかったわ。
でもネ、そんなところで飛んだり跳ねたりして落ちたら
危ないわよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/5f3ce3113dc6cf1d47ca0f3da1af7f5f.jpg)
いや、ぴーちゃんは猫らしくないところがあるから
もしものことを考えて言っているのよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/19/5ff01ace0f0099084da335866bffd1da.jpg)
落ちちゃってたら怪我するのよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/8468aac25ea16c350a3637786a482d61.jpg)
ああ、爪が伸びているから切らないとね~
ぴーちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/8b5834e1ecd7b1c306acbffe8bdd96c3.jpg)
何でお返事しないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/95a9fad8d1f6f6ca88dc2c8686338dd7.jpg)
尻尾でお返事かい。。。
いつもはネ、ぴーちゃんはお返事上手だから
名前を呼んだらニャーって可愛い声で
お返事してくれるのよ♪
お返事もなくそっぽ向かれてしまったわ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ae/c801b257e56679a409f202908c1a50a0.jpg)
ねえ、ぴーちゃん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0a/277cfebbb3e7a4f28362c4af8c819125.jpg)
ねえ、お返事は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/8b9a3692ce867697865d7beab468f6ad.jpg)
ねえってば!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a4/a2105e65971136a7f0e58a89afe17554.jpg)
あれ?
何だったっけか?
あ、そうそう爪を切りたいのよね♪
無視されました…( ̄  ̄;)
一年前はこんな記事を書いていました~!
腎不全の2ニャンの様子
睡眠時間が極限まで減っても付いていてあげたかった…。
お手数おかけしますが、
見たよって思いっきりポチポチっとしてくれると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](//cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
にほんブログ村
![](//travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](//gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
最低気温3度、最高気温10度 。
今日も午前中は風が吹いていましたが
夕方になって収まってきました。
いつもの場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0c/564f2acffaf5f24f1b7a768aab7f4f7e.jpg)
地平線沿いに雲が出てきていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fd/d49a9df7a741ef1fc83c561f705cfcef.jpg)
海は少し風波が立っている程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/49/1d393aaeaeae957e0e2796eeaffb6c25.jpg)
水鳥さんはほぼおらず、近くには一羽いただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b4/eec43058214a0414d101ee0cd5ddbdb2.jpg)
ただ奥の方には集まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/6d368b7fabf05a87593e0fc0381d1c22.jpg)
画像が荒いですけど、上陸している子もいれば
沖に数十羽浮いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/da/64516e19b42a63c29e3f2f58eb6c0a0a.jpg)
雲が出ているので先に撮っておかねば~
海から見た夕陽です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/037ce1475e31f0e0c784c6142db37636.jpg)
水鳥さんは沖にもおらずで、一羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/65/ecff642f813ab6dea8465ed81c3d091c.jpg)
また一羽と単独でねぐらに戻って行くのを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4e/1ac94724ec885ad93fdac2767a31f1d5.jpg)
遠くに3羽で戻って行く子達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f6/64c291b5077c2501a9987619210e19cd.jpg)
みんなオオバンさんみたいでした。
そんなことをしているうちに日差しが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/c77bfcc68af8f10a2a1f5d0e4003d41b.jpg)
昨日もこんな感じで雲に隠れてしまいました。
日差しが急に無くなると寒いのです~
行きは背中に日差しを浴びて
背中がポカポカなのですが、
帰りは空気が冷たいので寒いのです~^^;
話は変わりますが、こちらは昨日の月の出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/db/e9c2646d3079f67b9260f2be38e9bea1.jpg)
今日はスーパームーンですので、見たいわ~と
思ったのですけど、この海に居た時間から、
更に2時間弱すると月が昇ってきます。
最初はまた海に見に来ようかな~なんて
思ってみたりもしましたが、
日差しが無くなった時点で断念しました~
だって寒いし、この道は夜は暗いんだもン!
明日も晴れのお天気ですが、気温は低いです。
そして明け方から風が強く吹くようですので
体感温度は低めだと思います。
暖かくしてお出かけくださいネ(^_-)-☆
・
・
・
本日1月2日の満月はスーパームーン。
今年の場合、6時49分ごろに月が地球に最接近し、
その約3時間半後の11時24分ごろにちょうど満月。
こちらは昨日の夜中の月です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/83/b51be08b71610a76404be5fa8bee96bb.jpg)
明るかったですよ~!
そして今月は31日にも満月なのです。
1ヶ月に2回満月がやってくることをブルームーンといいます。
満月の周期は平均29.5日なので、約2年〜3年に1回は、
今回のように1ヶ月に2度満月が起こる月でてくるのですね。
前回のブルームーンは、2015年7月31日でした。
今年は1月31日の1回だけでなく、3月も2日と31日に満月で
やはりブルームーンと1年で2度、ブルームーンがやってくる
レアな月になっています。
ちなみに、今年最小の満月は7月28日明け方の満月で
皆既月食です。
そして明日の明後日の1月3日は、
地球近日点となり、年に一度、
太陽と地球がもっとも近づく日になっています。
2日は月と地球が1年でもっとも近づく時で、
3日は太陽と地球が1年でもっとも近づく時になり、
お正月三が日は、月と太陽と地球が急接近するという
天体も変化のあるときです。
ただ気になるのは、太陽との距離が近づくことにより、
地球の地殻やマントルは大きく動くような感じです。
こういう時に、この地球近日点の影響なのか
世界各地でM7.0を超える大型地震が発生しています。
それから年末あたりだったか、
地球の自転が弱まってきているという記事を目にしました。
そいういう時期にはやはり大型地震が発生しているとか。
そんなことで、起こらなければそれでよし♪
もしもの時のための備えはあった方がいいですよね♪
今年は特に気を引き締めていかねばならないようですので
備えあれば憂いなしで、できることをしておきましょ♪
あ、年末におもしろい缶詰見つけたの~
今秋中にUP予定なので参考にしてネv(*'-^*)-☆
20:00追記で~す!
そんなことで本日のスーパームーンです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/0dab56b0bdcd807ed051824f424cc5ff.jpg)
*****
ぴーちゃんがドタバタとキャットタワーにのぼり
暴れているのでみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/81/20349156f449fc9d83c69e1506d5baf3.jpg)
何をその狭いところで暴れているのよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/06a6819af5d1a989e73cade7cd1db1c8.jpg)
なんだそりゃ?
ああ、なるほど!
獲物が居るという想定の下に
そこで狩りをしていたという事はわかったわ。
でもネ、そんなところで飛んだり跳ねたりして落ちたら
危ないわよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/5f3ce3113dc6cf1d47ca0f3da1af7f5f.jpg)
いや、ぴーちゃんは猫らしくないところがあるから
もしものことを考えて言っているのよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/19/5ff01ace0f0099084da335866bffd1da.jpg)
落ちちゃってたら怪我するのよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/8468aac25ea16c350a3637786a482d61.jpg)
ああ、爪が伸びているから切らないとね~
ぴーちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/8b5834e1ecd7b1c306acbffe8bdd96c3.jpg)
何でお返事しないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/95a9fad8d1f6f6ca88dc2c8686338dd7.jpg)
尻尾でお返事かい。。。
いつもはネ、ぴーちゃんはお返事上手だから
名前を呼んだらニャーって可愛い声で
お返事してくれるのよ♪
お返事もなくそっぽ向かれてしまったわ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ae/c801b257e56679a409f202908c1a50a0.jpg)
ねえ、ぴーちゃん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0a/277cfebbb3e7a4f28362c4af8c819125.jpg)
ねえ、お返事は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/8b9a3692ce867697865d7beab468f6ad.jpg)
ねえってば!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a4/a2105e65971136a7f0e58a89afe17554.jpg)
あれ?
何だったっけか?
あ、そうそう爪を切りたいのよね♪
無視されました…( ̄  ̄;)
一年前はこんな記事を書いていました~!
腎不全の2ニャンの様子
睡眠時間が極限まで減っても付いていてあげたかった…。
お手数おかけしますが、
見たよって思いっきりポチポチっとしてくれると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](http://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](http://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)