本日のお天気は晴れ
最低気温2度、最高気温8度 。
今日は朝から風強し!
しかも気温が低く空気が冷た~い!!
関東の山沿いで雪が降っている時は
やっぱり晴れていても寒いわ~
夕方、いつもの場所へ向かう。
大通りまでは良かったけど、最近建ったホテルの横を
通りがかった途端、ものすごい風で
前に進めな~い!
そこからが風が強かったのですが、
ビル風もあるんだろうな~
いつもの場所へたどり着いたけど、風が強くて寒い!
日中は雲がぽっかり浮いていたので、
また地平線沿いに雲が出ているかと早めに出たけど、
雲は出ておらず早すぎたわ~^^;

海は白波が立っていました。

風で雲が取り払われているって感じで、
全天、雲らしきものは見当たりませんでした。
こういう時は富士山がよく見えたりするのよね♪
海に着いた時に久々にカモメさんの鳴き声!
空を見上げると風に乗って飛んでいました♪

水鳥さんはこちらは確認できましたが、
なんとなくいなさそうな感じでした。

空を飛んでいる子も見当たらなかったですし、
沖の方は波でよく確認できず。。。
奥の方には水鳥さんが集まってきていました♪

一番近いところに一羽のオオバンさんが居まして、
風に向かって泳いでいましたが、

大変そうでした~

本日の夕陽♪

金色の夕陽でしたよ♪

いつもより陽が高いけど、風が強くて
沈むのを待つ余裕がなかったのでした^^;
明日は晴れて若干風が収まってくるので
今日よりは体感温度は低く感じなさそうな感じかな?
しかし夜になって曇ってくるようで、
明後日は曇りのち雪のマーク。。。
成人式の着物を着付けしてくれる店舗に
運ばなければならず、時間は決められているけど
少し早めに運んだ方が良さそうだわ~
お天気が早くなったらアウトだけどね(´ー`A;)
・
・
・
寒くなってきて餌が少なくなったのか
鳥さんが我が家の木の実をついばんでいきます。
こちらは昨日の地点でほぼ食べられてしまっていますが、
今日は陰に一房残すのみになっていました。

鳥さんが食べてくれることに対して、
それでいいと思っていますが、
もれなくおまけもつく訳で。。。

今日も食べに来ていたので、上記の写真より
もっとすごいことになっており…^^;
年末、高圧洗浄かけたのになぁ~
寒い中、車も洗ったのですが、
車にもやられていました…щ(゜ロ゜щ) オーマイガーッ!!
ま、鳥さんがひもじい思いしなくてもすんだのなら
それでいいか!
でも寒すぎてお掃除は
もう少し先になりそうです~┐(´~`;)┌
*****
昨晩のこと。
おせちをつつきながらお正月番組を見ていたら
飼い主の横でぴーちゃんの甲高い声!
見ると食べている飼い主の横で
小競り合いが始まりそうな雰囲気。
TVそっちのけで黒×黒の動向を見守る。。。

にらみ合いが続く。。。

ぴーちゃんは末っ子ですが、どうも猫社会の
年功序列的なところが解らなくて、
誰にでも手を出すの。
もう子猫ではなくなったので
先輩猫たちも手加減はしなくなってきています~
ちなみにシャモンちゃんの方が年上で、
何度かバトルをやっていますが、
軍配はいつもシャモンちゃんに上がっているのに
性懲りもなく挑んでいくんですよね~

いや、ぴーちゃんは年下なんだから
もう少し謙虚さがあってもいいと思う…。

弱い犬ほど良く吠えるってか…(猫だけど)

随分と長くにらみ合いが続いていますが。。。

先に飛びかかったのはぴーちゃん!

ここから見えづらくなったわ!

ご飯もそっちのけで傍観!

娘ちゃんの方に移動したので娘ちゃん足を上げる!
(爪が足にぶっ刺さったりしますから~)

シャモンちゃんは寝技が得意だものね~
ぴーちゃんはかなりキックを食らったと思われる。。。
これこれ、いい加減にやめなさいよ!
飼い主に声をかけられ団子がほどける。。。


ぴーちゃん、あきらめなさいね。
今のあなたではシャモンちゃんは勝てないわ。。。

てな感じで、お正月も日課のように
黒×黒のバトルは
行われているのでありました┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
一年前はこんな記事を書いていました~!
みゅーちゃんトイレを急遽交換!&トラオ君と再会♪
介護の時にこのトイレに使っているトレイが活躍してくれたので
もっと欲しくて探しているのだけれど見つからないなぁ~
トラオ君はお外の黒猫君に追い出されてずっとお会いできていません。。。
今日で三が日も終わりですね~
明日から普段通りの生活に戻さなきゃ。
そんなあなたもぽちっとよろしくネ♪

にほんブログ村


人気ブログランキングへ

最低気温2度、最高気温8度 。
今日は朝から風強し!
しかも気温が低く空気が冷た~い!!
関東の山沿いで雪が降っている時は
やっぱり晴れていても寒いわ~
夕方、いつもの場所へ向かう。
大通りまでは良かったけど、最近建ったホテルの横を
通りがかった途端、ものすごい風で
前に進めな~い!
そこからが風が強かったのですが、
ビル風もあるんだろうな~
いつもの場所へたどり着いたけど、風が強くて寒い!
日中は雲がぽっかり浮いていたので、
また地平線沿いに雲が出ているかと早めに出たけど、
雲は出ておらず早すぎたわ~^^;

海は白波が立っていました。

風で雲が取り払われているって感じで、
全天、雲らしきものは見当たりませんでした。
こういう時は富士山がよく見えたりするのよね♪
海に着いた時に久々にカモメさんの鳴き声!
空を見上げると風に乗って飛んでいました♪

水鳥さんはこちらは確認できましたが、
なんとなくいなさそうな感じでした。

空を飛んでいる子も見当たらなかったですし、
沖の方は波でよく確認できず。。。
奥の方には水鳥さんが集まってきていました♪

一番近いところに一羽のオオバンさんが居まして、
風に向かって泳いでいましたが、

大変そうでした~

本日の夕陽♪

金色の夕陽でしたよ♪

いつもより陽が高いけど、風が強くて
沈むのを待つ余裕がなかったのでした^^;
明日は晴れて若干風が収まってくるので
今日よりは体感温度は低く感じなさそうな感じかな?
しかし夜になって曇ってくるようで、
明後日は曇りのち雪のマーク。。。
成人式の着物を着付けしてくれる店舗に
運ばなければならず、時間は決められているけど
少し早めに運んだ方が良さそうだわ~
お天気が早くなったらアウトだけどね(´ー`A;)
・
・
・
寒くなってきて餌が少なくなったのか
鳥さんが我が家の木の実をついばんでいきます。
こちらは昨日の地点でほぼ食べられてしまっていますが、
今日は陰に一房残すのみになっていました。

鳥さんが食べてくれることに対して、
それでいいと思っていますが、
もれなくおまけもつく訳で。。。

今日も食べに来ていたので、上記の写真より
もっとすごいことになっており…^^;
年末、高圧洗浄かけたのになぁ~
寒い中、車も洗ったのですが、
車にもやられていました…щ(゜ロ゜щ) オーマイガーッ!!
ま、鳥さんがひもじい思いしなくてもすんだのなら
それでいいか!
でも寒すぎてお掃除は
もう少し先になりそうです~┐(´~`;)┌
*****
昨晩のこと。
おせちをつつきながらお正月番組を見ていたら
飼い主の横でぴーちゃんの甲高い声!
見ると食べている飼い主の横で
小競り合いが始まりそうな雰囲気。
TVそっちのけで黒×黒の動向を見守る。。。

にらみ合いが続く。。。

ぴーちゃんは末っ子ですが、どうも猫社会の
年功序列的なところが解らなくて、
誰にでも手を出すの。
もう子猫ではなくなったので
先輩猫たちも手加減はしなくなってきています~
ちなみにシャモンちゃんの方が年上で、
何度かバトルをやっていますが、
軍配はいつもシャモンちゃんに上がっているのに
性懲りもなく挑んでいくんですよね~

いや、ぴーちゃんは年下なんだから
もう少し謙虚さがあってもいいと思う…。

弱い犬ほど良く吠えるってか…(猫だけど)

随分と長くにらみ合いが続いていますが。。。

先に飛びかかったのはぴーちゃん!

ここから見えづらくなったわ!

ご飯もそっちのけで傍観!

娘ちゃんの方に移動したので娘ちゃん足を上げる!
(爪が足にぶっ刺さったりしますから~)

シャモンちゃんは寝技が得意だものね~
ぴーちゃんはかなりキックを食らったと思われる。。。
これこれ、いい加減にやめなさいよ!
飼い主に声をかけられ団子がほどける。。。


ぴーちゃん、あきらめなさいね。
今のあなたではシャモンちゃんは勝てないわ。。。

てな感じで、お正月も日課のように
黒×黒のバトルは
行われているのでありました┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
一年前はこんな記事を書いていました~!
みゅーちゃんトイレを急遽交換!&トラオ君と再会♪
介護の時にこのトイレに使っているトレイが活躍してくれたので
もっと欲しくて探しているのだけれど見つからないなぁ~
トラオ君はお外の黒猫君に追い出されてずっとお会いできていません。。。
今日で三が日も終わりですね~
明日から普段通りの生活に戻さなきゃ。
そんなあなたもぽちっとよろしくネ♪





