~Cat walk~

海猫さん家の日常+

仲良しになったの♪&ロイ君は動物病院~┏(*´Д`)┛&月食は無理かなぁ

2018-01-31 17:16:43 | 日記
本日のお天気は晴れのち曇

最低気温0度、最高気温8度 。

昨晩はブログをUPした後に天気予報が変わって

21時から湿雪になっていました。

当地は降っていなかったので、

雨雲レーダーで確認しましたら、どうやら近辺も

降らなかったようです。



本日はブルームーンであり、皆既月食(ブラッドムーン)でもありで、

日本で皆既月食とブルームーンが重なるのは、

1982年12月以来で約35年ぶりなのです。


しかも今月は、月が地球に最接近中のスーパームーンでもあります。

日本でスーパームーン&ブルームーン&皆既月食が過去に

重なった時があるのが、今から152年前の1866年3月。

その年代からは色々なことが起こりましたが、

敢えて端折ります~

そんなことで今晩は月の変化を追いかけようと思っています。





って途中まで思っていたのだけれど、

15時少し前の空です~







うっすらと日暈が出ていました。

お昼くらいまでは青空だったのですが、

段々と薄雲が広がってきて、空が白っぽくなり始めました。

15時過ぎには日差しが出たりでなかったりでした。



いつもの場所です。







海は水平線の境が解りづらい感じに曇っていました。







こちらから満月が出るのですけど。。。



水鳥さんは沖にぷかぷか。







奥の岸には鴨さんが10羽弱。







海岸線にオオバンさんがやってきていましたが、

この時間は満潮なので、岸が出てくるのは

残念ながら夜中前です~







海から見た西方向。







やっぱり月食観察は無理かねぇ~

取りあえずは月食が始まったらこまめに空を

見ることにします~



雪が全部溶けるのは明日くらいかな~







夕方から曇り始め、このまま明日になっても晴れないみたい。

昨日から天気がコロコロと変わっていまして、

昨日の時点で明日は15時から雨で夜には雪に変わる予報で

当初は2日の朝方から雪でしたので、日中だったら

雪は積もらないかも?なんて思っていました。

1日の夜からだと降り積もって2日の朝が

面倒なことにならないといいけど

な~んて天気予報を見ていました。

今朝になったら夕方から雨で夜には雪。

そして降雪があると言っていた2日は雨に変わってました。


ま、積もったらまた雪かきするまでのことですけどね~

お天気も遅くなったり早くなったり

予報が難しいのでしょうね。

取りあえず、植木は雪の当たらないところに

移動しておけばいいわよねv(*'-^*)



*****




今朝、珍しくランランちゃんがベッドにサンドになっておらず

窓際を行ったり来たりしているので、

何をしているのだろうと見に行きましたら、

お外ににゃーにゃが居ました♪







数日前の寒かった時に我が家に来ている

黒猫君にハウスを追い出されてしまったようで、

風邪をひいてしまったようです。。。



目ヤニが出ています~







黒猫君はいつも来ているわけではないので、

どこかに寝床があると思われますので、

にゃーにゃがハウスを追い出されないように

気を付けています!



飼い主がお部屋に入ってきたので

にゃーにゃから離れてランランちゃんは

家具にスリスリしながらご機嫌♪



ランランちゃん、にゃーにゃと遊んでいたのね♪











でもにゃーにゃが待っているわよ~











ナデナデしたからにゃーにゃのところへ

行ってあげたら?







せっかくにゃーにゃと遊んでいたのに飼い主が

お邪魔をした形なので、にゃーにゃも待っているし、

ランランを抱っこして窓際に連れて行きました♪







網戸が変に半開きになっているのは、

にゃーにゃのスリスリが強いので、

網戸を開けてしまいました~











窓越しではありますが、ランランちゃんがこのお部屋に

移動となった時に、にゃーにゃを始めてみて

シャーっしてたのよね。

いつも間にか仲良しになっていました^^









ロイ君がまた食欲が落ちてきました。

一昨日から食が細い感じで、昨日になったら

餌場に来ないようになりました。

ご飯を持って行ってあげると、その場で食べるので

全く食べていない状態はありませんけど、

食べなくなるのも時間の問題。

明日は曇って夜には雨が降るというお天気なので、

行くなら早めの方がいいと、本日行ってきました。







前回までは輸液を注射で打っていましたが、

空気圧で入れる方法に切り替えました。







それでも前脚が出て暴れていましたけどね^^;







今日は輸液と抗生物質、そして吐き気止めを注射。

体重は若干減っていました。

ここのところの処置は変わりなく、

いつもはこれで食べてくれるのですが、

今回はどうなんでしょ。


何かいつもより元気がないというか、

だからと言ってコレって目に見えての変化も無し。

もう少し注意深く見ることにします(`0´)ノ



一年前はこんな記事を書いていました~!

みんな静かだったけど…
甘ったれちゃんは付いてくるの♪


お手数おかけしますが、

見たよって思いっきりポチポチっとしてくれると嬉しいです



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へにほんブログ村




人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森りんごフェア♪★ドンク(DONQ)★

2018-01-31 08:46:11 | グルメ
お店の前を通りがかったら目新しい商品が

並んでいたので購入したのがつい先日。







ドンクでは、青森りんごフェアを開催中でして

1月16日(火)~1月31日(水)までの16日間。

そう青森りんごフェアは今日までなのでした~!

そんなことで急いでUPです~(汗)



定番のツナサンド。







パンの耳が付いているのでトースターで炙って

いただくのが好きなの♪



商品名忘れました…こちらも定番の商品♪







大きくてずっしりとしたパンです♪







こちらは初めて見たような気がして購入♪







ハム、チーズ、たまごサラダがサンドされたパニーニ。







いちじく&はちみつクリームチーズ







買ってから思い出したわ~

レーズン入りのフランスパンに、はちみつクリームチーズ、

赤ワイン漬けいちじくを包み焼き上げたパンですが、

かなりレーズンの風味が強かったのよね。







とろーり!トマトクリームグラタン







自家製トマトクリームに、玉ねぎ、ベーコン、ブロッコリー、

チーズをのせて焼き上げたパン。







ここからフェア商品です♪

青森りんごのタルト







青森県産のふじりんごを使用したタルトで、

生地の外はカリッとした食感。







生地自体は甘くなく生地とりんごの間に

アーモンドクリームがのっていて甘く。

生りんごの上にも甘い蜜?がかけられているので

甘いのですがバランスがいいのよね♪







ごろっと青森りんご







カラメル漬けにしたふじりんごと王林を贅沢に使用してあり

盛った時にずっしりとしていました♪







りんごの下に甘いカスタードが隠れています。







りんごはシャキシャキ感は少し残っていて

カスタードにほど良い酸味を添えてくれます♪







以上が購入品でした♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*^▽^*)


お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援していただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング