~Cat walk~

海猫さん家の日常+

大雪が降ると時間が見えないわぁ~

2018-01-23 20:07:02 | 日記
本日のお天気は雪のち晴れ

日が変わってからも雪が降っていたようです。

最低気温-2度、最高気温10度 。

今季の最低気温を更新です!

さすがに氷点下は寒いですわ~

でもね、昨晩雪かきしたから朝はしなくて大丈夫だったの♪



19時過ぎに一回雪かきしたけど、21時には元に戻ってたわ~







椎間板が悪いからね、そんなに重いものは持てないから

小分けにするしかないのです~

しかも娘ちゃんはインフルだからね

雪かきする人がいないのですよ。

久々の雪でしたが、多分20㎝以上は積もったのだと思う。



木の枝に雪が積もるなんてとっても珍しい!







で、21時にもう一回雪かきをしまして、

その後の降雪量が減ったので、今朝は雪かきをしなくて

済んだのでした♪








今朝は雪が残って交通機関は混乱していました。

そう言えば、昨晩京葉線が止まってしまってから、

武蔵野線も直通運転をしていなかったようですが、

武蔵野線が止まったり動いたりしていましてね、

24時前に止まったとメールが来たと思ったら

1時半過ぎに動き始めたと連絡がきたりと、

安眠妨害だったのですけど、

こんな時間まで動いているっていう方が驚きでした!

すごいな~

関係者の皆様、お疲れさまでした!!


今日は出かけていたのですが、帰りにタクシーが捕まらない~(汗)

バスを2回乗り換えするような場所でしたので

タクシーにしようと思ったのですが、

雪の為に乗務員の方が出勤できなく、

いつもの半分くらいしか稼働していなかったそうです~

何とか戻ってこれたのは夕方…^^;


買い物品を冷蔵庫に詰めていつもの場所に

出かけようかと思ったら、娘ちゃんがネットが繋がらないと。

ちょいやったけど繋がらなかったので、

写真を撮りに行ってからやるから待っててね~



そんなことで今日の夕陽♪







何とか間にあって良かったわ♪







きれいな夕陽を見ることができました^^







今日はお天気は良かったのですが、

南寄りの風が強くてね、特に陽が暮れてから

強い風が吹いていましたけど南寄りの風でしたので

厳しい寒さという感じではありませんでした。

バタバタでしたので海まで行っている

余裕はありませんでした~


家に戻ってからネットの接続してつながり、

ニャンズのご飯を用意し、人間の夕食を用意して

先に食べたらこんな時間になっちゃったわ~








明日のお天気は晴れ。

明日も最低気温は氷点下よ~

と言いますか。。。

土曜日まで毎日氷点下の予報です~

明後日も更に下がるようです。

話を元に戻して、明日のお天気ですが、

風が強く、最高気温が5度なのです。

体感気温は氷点下かも!?

お出かけの方は防寒対策万全にネ!







夕方になって白根山の噴火を知ったのですが、

全員が下山で来たそうで良かった!

山頂駅に取り残された80人、
全員が下山

1/23(火) 18:44 掲載

群馬県西部にある草津白根山の噴火で、草津国際スキー場のロープウェーが停止し、

山頂駅にスキーヤーら80人が取り残されていたが、総務省消防庁によると、

午後5時10分までに全員が下山した。(読売新聞)





18時32分頃、アラスカ湾でM8.2の地震が。

深さ10㎞。

破壊的な揺れだったのだと思います。

日本への津波の心配はないそうです。


*****


Lizちゃんの声が2階から聞こえたので

急いでカメラを構えたが間に合わなかった。。。







いつもは靴下を持って来るのですが、大物だわ~







厚手のハンドタオルです~







ノルは前脚が短いので持ちづらいよね~







大物だったから持って来るの大変だったね~^^;







咥えて持ち運んでいる様子は撮れませんでしたが、

いつもと違うものを持って来たので

UPして見ました~('-^*)ok


一年前はこんな記事を書いていました~!

アッシュ回想録(1)
本当によくできたニャンコだったのです。


見たよって応援クリックよろしくネ♪



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完熟特大のメロゴールド♪

2018-01-23 09:03:54 | お取り寄せ
今年も忘れずに注文しました♪







忘れずにというか、結構楽しみにしているの^^

娘ちゃんと海猫は大好きです!







完熟メロゴールド 特大(5玉/約4kg)







去年のうちに注文して置きまして

1月上旬~3月末くらいまで注文順に発送してくれます。



本当に大きい果実が届きました~!

みかんと比べるとこんな感じです♪







メロゴールドは、オロブロンコ(スウィーティー)に、

ホワイトグレープフルーツを掛け合わせて誕生した、

グレープフルーツで、主にアメリカ

カリフォルニア州で栽培され、

2000年頃から日本に入ってきたばかり。


流通量の少ない品種ですが、年々人気が高まっているのだとか。

販売シーズンになると大量に買い込むリピーターさんも

多いため、シーズン途中で全量完売になることも。

確かに去年は2月には完売していたような気がします~

そういう事だったのね!







メロゴールドは皮がむきやすいので、

一房ずつ剥いていただくのがお勧めの食べ方ですが、

写真を載せるためにカットしてみました♪







ジューシーな果実は酸っぱくなく、グレープフルーツ特有の

苦味もなくて、舌もヒリヒリせず甘い~♪

とても食べやすいのです(≧∀≦)美味し~い♪







グレープフルーツがNGの方や、酸っぱい果実が苦手な方でも、

メロゴールドならイケると思うのです♪


風通しのいい涼しい場所で保管しますが、

多めに購入したらラップを巻いて冷蔵保存すれば、

保存がききます♪


メロゴールドの旬は約2ヶ月なのだそう。

見つけた時に買っておかないと無くなるかも!?


メロゴールドはカリフォルニアからの輸入柑橘なので

入荷在庫がなくなり次第終了です!

大量買いがあれば早期販売終了する場合もあるってことですね。


まだ美味しくいただいている最中ですが、

大量買いとまで行きませんけど、

もうひと箱くらい注文しておこうかな(*⌒▽⌒*)


お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援していただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング