本日のお天気は晴れ
のち曇
最低気温8度、最高気温14度 。
風が午前中から午後にかけて北風でしたので
空気はひんやり。
今日は一日晴れという事でしたがお昼くらいから
薄雲が広がってきて、14時には日差しが無くなりました。
そして15時近くには暗くなり外は街灯が付き
雨が降って来そうな空模様に。
雨雲レーダーを見ると雨雲は無いのですが、
外れるときもありますので、いつもより30分くらい早めに
家を出てみました~

風はほぼなく夕方近くになって南寄りに変わるという
事だったけど陽が当たっていないので
当初の気温は15~16度でしたが、14度と訂正が入りました。
でもそこまで上がっていないような気もします~?
海もどんよりです~

北方面は晴れてきて明るくなってきました。

早めに行ったので潮が引いていると思ったのですけど、
岸が水没して満ちていました~

奥には十数羽の鴨さんと2羽のオオバンさんが居ました。
暗いので沖の船にライトが付ていました。
オオバンさんたちは沖に点在です。

岸とオオバンさんたちが居る中間あたりに
今日はウミウさんが数羽いまして、お食事していました♪

後から近くに1羽だけオオバンさんが来てお食事していました。

海から臨んだ西方向。

段々と雲が無くなって来まして、海からいつもの場所に
戻った時には陽が♪

本日の夕陽です♪

本当に風は南寄りだったようで、海のどんより雲が
西に移動してきて、この後曇って
再び暗くなりました~
ちょうどいい時に出かけたようです^^
明日は晴れで夜は曇るところもあるようです。
気温は今日よりも下がってきますが
それでも日中は10度くらいあるようです。
今日の最高気温が珍しいのは解っていますが、
寒さが緩んでホッとしちゃいました~
土日辺りまでは日中は10度以上はあるようですので
お外のレジャーは少し楽なのかも知れません。
・
・
・
そう言えば、昨日の雨雲レーダーですが、
茨城の海沿いの雨の降っていない線ですけど
仙台あたりにもあるのに気が付きました~

放射線状にも見えるてことで線を引いてみたら
茨城の2本は東京で交差していたわ。
そして一番下の線と山形の線が福井の海あたりかな?

ま、少しの違いで交差するところは変わるので、
京都辺りになるのかもしれないわ。
意味は無いんだけどね(笑)
・
・
・
昨日、友人が沖縄から戻ってきました~
そしたら急に沖縄料理が食べた~い!
と、なりましたが材料がない。。。
冷蔵庫の中を物色しましたら
こんなん出てきました~♪

ビールは買わないので海猫が沖縄から運んできたのかな?
取りあえず沖縄気分を味わったのでした♪
*****
Lizちゃんの鳴き声が2階から聞こえてきたので、
カメラを持ってスタンバって待つ!

何故かシャモンちゃんも一緒に待っていてくれまして(笑)
でも声だけは聞こえるけど、一向に降りてくる気配はない。
ちょいとキッチンで家事をしに戻った時に足音が!
急いで戻ってカメラを構えたが遅かった~

Lizちゃん、お帰り~

Lizちゃん、ママが下からお声がけしたんだけど
聞こえなかったかな~
いつもより降りてくるのに時間がかかったね?

やっぱり。。。
洗濯ものの中から引き抜いてきたわけね^^;
それでも見つめられているので…。
Lizちゃん、ご苦労さまでした~💛

・
・
・
狩りがおわったLizちゃんはその後は寝んねしていましたが、
午後になって起きてきて、飼い主のところへやってきた。
そして飼い主の座っている後ろのソファーへ。
振り向くと、ヒースここに居たのね~!

見た目は仲良しでほほえましいんだけどね(^o^;)

Lizちゃん、ヒースの上に乗っかっちゃってるよ~

ヒースは少し考えていましたけど(^^;)

ソファーから降りてしまいました~
で、降りてからもじゃれてるお二方。。。

ヒースの攻防は続き、飼い主の足元の狭いスペースで
寝んねすることにしたみたい。。。
踏んじゃいそうで居心地悪かったわ( ̄∀ ̄;)
一年前はこんな記事を書いていました~!
日向ぼっこ三昧&トラオ君&ランランちゃん♪
ずっとトラオ君の姿をみていないわ。。。
ランランちゃんはアッシュが大好き、近くに居られたのはこれが最後でした。。。
見たよってポチっとしてくれる励みになります♪


にほんブログ村


人気ブログランキングへ


最低気温8度、最高気温14度 。
風が午前中から午後にかけて北風でしたので
空気はひんやり。
今日は一日晴れという事でしたがお昼くらいから
薄雲が広がってきて、14時には日差しが無くなりました。
そして15時近くには暗くなり外は街灯が付き
雨が降って来そうな空模様に。
雨雲レーダーを見ると雨雲は無いのですが、
外れるときもありますので、いつもより30分くらい早めに
家を出てみました~

風はほぼなく夕方近くになって南寄りに変わるという
事だったけど陽が当たっていないので
当初の気温は15~16度でしたが、14度と訂正が入りました。
でもそこまで上がっていないような気もします~?
海もどんよりです~

北方面は晴れてきて明るくなってきました。

早めに行ったので潮が引いていると思ったのですけど、
岸が水没して満ちていました~

奥には十数羽の鴨さんと2羽のオオバンさんが居ました。
暗いので沖の船にライトが付ていました。
オオバンさんたちは沖に点在です。

岸とオオバンさんたちが居る中間あたりに
今日はウミウさんが数羽いまして、お食事していました♪

後から近くに1羽だけオオバンさんが来てお食事していました。

海から臨んだ西方向。

段々と雲が無くなって来まして、海からいつもの場所に
戻った時には陽が♪

本日の夕陽です♪

本当に風は南寄りだったようで、海のどんより雲が
西に移動してきて、この後曇って
再び暗くなりました~
ちょうどいい時に出かけたようです^^
明日は晴れで夜は曇るところもあるようです。
気温は今日よりも下がってきますが
それでも日中は10度くらいあるようです。
今日の最高気温が珍しいのは解っていますが、
寒さが緩んでホッとしちゃいました~
土日辺りまでは日中は10度以上はあるようですので
お外のレジャーは少し楽なのかも知れません。
・
・
・
そう言えば、昨日の雨雲レーダーですが、
茨城の海沿いの雨の降っていない線ですけど
仙台あたりにもあるのに気が付きました~

放射線状にも見えるてことで線を引いてみたら
茨城の2本は東京で交差していたわ。
そして一番下の線と山形の線が福井の海あたりかな?

ま、少しの違いで交差するところは変わるので、
京都辺りになるのかもしれないわ。
意味は無いんだけどね(笑)
・
・
・
昨日、友人が沖縄から戻ってきました~
そしたら急に沖縄料理が食べた~い!
と、なりましたが材料がない。。。
冷蔵庫の中を物色しましたら
こんなん出てきました~♪

ビールは買わないので海猫が沖縄から運んできたのかな?
取りあえず沖縄気分を味わったのでした♪
*****
Lizちゃんの鳴き声が2階から聞こえてきたので、
カメラを持ってスタンバって待つ!

何故かシャモンちゃんも一緒に待っていてくれまして(笑)
でも声だけは聞こえるけど、一向に降りてくる気配はない。
ちょいとキッチンで家事をしに戻った時に足音が!
急いで戻ってカメラを構えたが遅かった~

Lizちゃん、お帰り~

Lizちゃん、ママが下からお声がけしたんだけど
聞こえなかったかな~
いつもより降りてくるのに時間がかかったね?

やっぱり。。。
洗濯ものの中から引き抜いてきたわけね^^;
それでも見つめられているので…。
Lizちゃん、ご苦労さまでした~💛

・
・
・
狩りがおわったLizちゃんはその後は寝んねしていましたが、
午後になって起きてきて、飼い主のところへやってきた。
そして飼い主の座っている後ろのソファーへ。
振り向くと、ヒースここに居たのね~!

見た目は仲良しでほほえましいんだけどね(^o^;)

Lizちゃん、ヒースの上に乗っかっちゃってるよ~

ヒースは少し考えていましたけど(^^;)

ソファーから降りてしまいました~
で、降りてからもじゃれてるお二方。。。

ヒースの攻防は続き、飼い主の足元の狭いスペースで
寝んねすることにしたみたい。。。
踏んじゃいそうで居心地悪かったわ( ̄∀ ̄;)
一年前はこんな記事を書いていました~!
日向ぼっこ三昧&トラオ君&ランランちゃん♪
ずっとトラオ君の姿をみていないわ。。。
ランランちゃんはアッシュが大好き、近くに居られたのはこれが最後でした。。。
見たよってポチっとしてくれる励みになります♪



にほんブログ村


