本日のお天気は晴れ
最低気温15度、最高気温26度。
今日は朝から日暈が出ていました。
日暈は出ていましたが、色が今一でした。
11時頃に虹色が判別できるように♪
12時には薄雲が晴れてきて日差しが強くなり、
きれいな色になりました♪
12時半には見られなくなりました。
お庭に出たついでに、
昨日だったかきれいに開いたアマリリス♪
大輪で華やかです~^^
そんなことで夕方いつもの場所へ。
雲が出てきてしまったのです~
そして海方面も雲が広がり、風がありました。
今日は手前の海から順に撮ったんですね。
で、一番近くに居た鳥さんです♪
その近くには2羽の鴨さん♪
少し先には1羽♪
岸には小ぶりのシギさん♪
その先にはチュウシャクシギさん♪
で、その先には鴨さんが1羽。
今日はバラけて居るな~と撮っていたら
近くを通り過ぎる鳥さんが。
少し先にとまったので見に行くと、チュウシャクシギさんでした♪
そしてその先には2羽の鴨さん♪
これ以上奥には水鳥さんは見られなかったので
元の場所に戻りました。
そして奥を撮る。
ふと下を見ると小さな小鳥さんが♪
きれいな羽の色でしたよ♪
で、この子を撮っていたらまた近くを飛ぶ鳥さんが。
この子たちはチュウシャクシギさんの群れです♪
気を取られていたら対岸の写真を撮り忘れる…^^;
そして北側の河口付近の島の向こうに水鳥さんの姿が♪
今日は近くまで歩いて行ってみました♪
でもよく解りませんよね~
なんとなく全部鴨さんっぽかったです。
もう少し岸から近いところに居るときに
見に行ってみようかと思います♪
また横切る鳥さんが!
鴨さんより数倍でかい!
カワウさん、拠点にしているのかもね~
本日の夕陽です~
丁度、日没の時は雲がかかってしまいました。
そしてね、西は雲が残っていますが、
今は青空が再び見え始めています。
明日も晴れて気温も今日と同じくらいのようです。
よいお天気となりそうですョ(^_-)-☆
*****
自分で箱の上に置いてあったクッションを引きずり降ろし
上に乗っているLizちゃんです。
娘ちゃんが昨日片づけをしていて、
箱の上に置きっぱなしだったのです~
たぶんLizちゃんは箱の上に乗りたかったけど
クッションが邪魔だったんですね~
でも箱の上ではなくてクッションの上♪
飼い主的にはこの手が好き💛
立っている時はドラえもんの手のようでツボ^^
クッションを満喫した後はまた箱に戻り、
辺りをチェックしてから、
箱の上へ♪
箱もクッションを落とした時に微妙な位置に移動。
落ち着ける感じではないのですが、
乗りたい箱に乗っているというので満足みたいね~
で、可愛い声で鳴きながら見つめる。
娘ちゃんがお食事中♪
可愛い声でアピールするも、娘ちゃんに可愛い声だね~♪と
言われ食べ物は出てこず。。。
再度アピールしてみる。
我が家は基本的に人間の食べているものはニャンズには
あげていません。
毎度のことですが、Lizちゃんがニホイを嗅がせろと
騒ぐときに嗅がせることはあるのですが、
Lizちゃんは嗅ぐだけで終わりなのです~
で、時間のない中で食べているので、
結果は解っているので、娘ちゃんはスルーです。
こんなに可愛くアピールされると心が動かされそうですけどネ。
焼き魚とかだったら食べられたかもね~
でも、Lizちゃんはお魚でも好みではないお魚があるんですね~
どちらにしろ、ニホイは嗅ぎたいけど人間の食べているものには
あまり口を付けないLizちゃんなのでした~('-^*)ok
一年前はこんな記事を書いていました~!
実はお水をたんまり飲んでいたみたい^^;
飲まないより飲んだ方がいいと思う~
お手数おかけしますが、応援ポチ励みになります^^
人気ブログランキング
最低気温15度、最高気温26度。
今日は朝から日暈が出ていました。
日暈は出ていましたが、色が今一でした。
11時頃に虹色が判別できるように♪
12時には薄雲が晴れてきて日差しが強くなり、
きれいな色になりました♪
12時半には見られなくなりました。
お庭に出たついでに、
昨日だったかきれいに開いたアマリリス♪
大輪で華やかです~^^
そんなことで夕方いつもの場所へ。
雲が出てきてしまったのです~
そして海方面も雲が広がり、風がありました。
今日は手前の海から順に撮ったんですね。
で、一番近くに居た鳥さんです♪
その近くには2羽の鴨さん♪
少し先には1羽♪
岸には小ぶりのシギさん♪
その先にはチュウシャクシギさん♪
で、その先には鴨さんが1羽。
今日はバラけて居るな~と撮っていたら
近くを通り過ぎる鳥さんが。
少し先にとまったので見に行くと、チュウシャクシギさんでした♪
そしてその先には2羽の鴨さん♪
これ以上奥には水鳥さんは見られなかったので
元の場所に戻りました。
そして奥を撮る。
ふと下を見ると小さな小鳥さんが♪
きれいな羽の色でしたよ♪
で、この子を撮っていたらまた近くを飛ぶ鳥さんが。
この子たちはチュウシャクシギさんの群れです♪
気を取られていたら対岸の写真を撮り忘れる…^^;
そして北側の河口付近の島の向こうに水鳥さんの姿が♪
今日は近くまで歩いて行ってみました♪
でもよく解りませんよね~
なんとなく全部鴨さんっぽかったです。
もう少し岸から近いところに居るときに
見に行ってみようかと思います♪
また横切る鳥さんが!
鴨さんより数倍でかい!
カワウさん、拠点にしているのかもね~
本日の夕陽です~
丁度、日没の時は雲がかかってしまいました。
そしてね、西は雲が残っていますが、
今は青空が再び見え始めています。
明日も晴れて気温も今日と同じくらいのようです。
よいお天気となりそうですョ(^_-)-☆
*****
自分で箱の上に置いてあったクッションを引きずり降ろし
上に乗っているLizちゃんです。
娘ちゃんが昨日片づけをしていて、
箱の上に置きっぱなしだったのです~
たぶんLizちゃんは箱の上に乗りたかったけど
クッションが邪魔だったんですね~
でも箱の上ではなくてクッションの上♪
飼い主的にはこの手が好き💛
立っている時はドラえもんの手のようでツボ^^
クッションを満喫した後はまた箱に戻り、
辺りをチェックしてから、
箱の上へ♪
箱もクッションを落とした時に微妙な位置に移動。
落ち着ける感じではないのですが、
乗りたい箱に乗っているというので満足みたいね~
で、可愛い声で鳴きながら見つめる。
娘ちゃんがお食事中♪
可愛い声でアピールするも、娘ちゃんに可愛い声だね~♪と
言われ食べ物は出てこず。。。
再度アピールしてみる。
我が家は基本的に人間の食べているものはニャンズには
あげていません。
毎度のことですが、Lizちゃんがニホイを嗅がせろと
騒ぐときに嗅がせることはあるのですが、
Lizちゃんは嗅ぐだけで終わりなのです~
で、時間のない中で食べているので、
結果は解っているので、娘ちゃんはスルーです。
こんなに可愛くアピールされると心が動かされそうですけどネ。
焼き魚とかだったら食べられたかもね~
でも、Lizちゃんはお魚でも好みではないお魚があるんですね~
どちらにしろ、ニホイは嗅ぎたいけど人間の食べているものには
あまり口を付けないLizちゃんなのでした~('-^*)ok
一年前はこんな記事を書いていました~!
実はお水をたんまり飲んでいたみたい^^;
飲まないより飲んだ方がいいと思う~
お手数おかけしますが、応援ポチ励みになります^^
人気ブログランキング