~Cat walk~

海猫さん家の日常+

今日はハズかしい日だったみたいよ~

2018-05-28 17:50:47 | 日記
本日のお天気は曇

最低気温20度、最高気温25度。

予報が変わって今日は一日曇りのお天気。

朝は風が無く湿度が高かったので、

お庭の掃き掃除をしていた時は暑かったぁ。

湿度20%UPで体感温度4度UPというのを思い出しましたが、

本当にその通りかも~


一昨日、高圧洗浄機でお庭のタイルを洗ったのですが

どうしても黒ずんで落ちない部分がありました。

で、今度はその部分の汚れが目立ってしまいまして

気になったので、食器用の洗剤でこすってみたけど

落ちないんですね~

木々の蜜やヤニみたいのかなと思ったので

中性洗剤を使ってみたのですがダメでした。


で、塩素系ならいけるかも?

ってことで使ってみたところ、多少は落ちるけど

劇的にきれいにはならず、黒ずみが薄くなったって感じ?

一発できれいにする方法は無いんですかね~

地べたに座り込んでたわしでこするのは

腰の悪い海猫にとって苦痛なの^^;

どなたかご存知でしたらお教えいただけると助かります!


そうそう、タイル掃除をしていたのは11時から12時過ぎまでで、

その時には風が出てきて、湿度も下がったようで

汗だくにならずにすみました^^



14時頃に一時的に陽が差しました♪







ザクロのお花は次々と咲いています♪



クレマチスはこの色はこのお花でお終いです。







そしてこちらのクレマチスも多分このお花でお終い。







ランは咲いている期間が長くて楽しめますね♪







そしてアジサイが色づきました♪










もう一種類あるのですが、そちらはまだ咲かずです。



おまけ♪







お隣のバラが柵を越えて我が家のお庭で咲いています。








夕方近くになって、ちょうど陽が差してきたのと

いつもの時間だと満潮なので

早めにいつもの場所へ行ってみました♪







先に奥の方へ歩き始めました。

つがいのスズガモさん♪







海が汚れていますね~

一昨日が荒れていたのです。

エアレース初日は波打ち際ギリギリで

波の飛沫でレンズが汚れるので拭きながら撮っていました。

その影響で、実は昨日も海にゴミが流れてきていたのでした。



お隣にもつがいの鴨さん♪







で、一羽の男の子は奥に向かって泳いでいます。







その先には2羽のスズガモさん♪







しばらく歩くとスズガモさんの女の子が一人で

岸辺で休んでいました。







エアレースが終わって静かな海に戻ると思っていましたが、

近くの高架線の工事を行っていまして、

そう静かにはならなかったのです~


それプラス、植え込みの雑草を電動のカッターで切っていまして

やかましかったかも~^^;



でも、小鳥たちは切ったそばから餌を求めて集まってきていました♪







海に目を戻すと、先ほどのスズガモさんの男の子が

岸に居る女の子の近くまで泳いできていました♪



もしかしてお迎え?

な~んて鴨さんの世界には無いようで。。。







こちらの思惑に反して奥へと去っていったのでした^^;







今日もカワウさんが飛んでいました。







あの千を超える群れはどこに居るのか解りませんが、

毎日、数羽は目にしています。



元に戻っていつもの場所から対岸を撮りましたが、

この時に丁度陽が陰りまして、海の色が出ませんでした~







今日は人の姿はありませんが、満潮に近づいてきているので

鳥さんの姿もありませんね~







帰りがけです。







この後は日差しがあったり曇ったりで、

今は曇ってしまいました。

元々は曇りのお天気ですので、夕陽を見ようっていうのが

そもそもの間違いだったのかもね~^^;



今日のお天気も変わりましたが、

明日以降のお天気も変わりました。

明日は曇りのお天気で夕暮れ以降に一時的に晴れ。

明後日から3日間は雨のマークが付いています。

それでも土日は晴れのマークが付いていました~

行楽日和となるといいですね(^_-)-☆



*****



レッドブルでニャンズの出番が少なかったのよね~

写真の編集に時間がかかってニャンズまで

行き着かなかったのです~

でも今日からは元に戻しますね^^



今日は早めにいつもの場所へ行きました。

ニャンズにとっては、いつもの場所へ行って帰ってくると

お夕飯♪

になるわけですが、さすがに外が明るいですしね、

まだご飯の時間じゃないかも知れないけど、

もしかしたら出てくるかも~?

な~んてスタンスで居るわけです。



飼い主が椅子から立ち上がると。。。







見られてる~^^;



Lizちゃん、寝んねしているのかと思ってたわ~







シャモンちゃんは、ご飯の時間になったら

吠えてみんなに教える役割だから、

夕方になると起きてるよね~^^;







おっと~

ヒースも居たのね~







ベッドの中に居たので気が付かなかった^^;



見張られているって感じ???







Lizちゃんは飼い主が動き始めたのさえキャッチできれば、

後はシャモンちゃんが吠えた時に行けばいいわ~って感じなの。

余計な動きはせずに、シャモンちゃんサイレンに反応すれば

食いっぱぐれが無いことを知っているの。



ヒース、きちんと お座りしてカッコいいね~♪







あれ?

カメラ目線でお願いしたいんですけど~







それは気のせいだって!

カッコいいんだから、何にも恥ずかしいことないのよ~







最近はカメラ目線をくれるようになってきた

ヒースですが、日によってはこういう事もあります~

そんなことで、飼い主にはよく解らないのですが

今日はカメラを向けられると

恥ずかしい日だったらしい( ̄∀ ̄;)


一年前はこんな記事を書いていました~!

忘れちゃってるかも知れないわね~
こういうところも可愛いのよね~♪



お手数おかけしますが、応援ポチ励みになります^^



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰤のたたき~♪★潮屋★

2018-05-28 09:14:50 | グルメ
ここのところ潮屋のたたきにハマっておりまして、

アレコレ試してみているわけです♪



前々回の記事はこちら↓

マグロのたたき♪★潮屋★


前回の記事はこちら↓

とろけるような鰤かま 味噌漬~♪★潮屋★



間違いなく美味しいので、冷凍庫に入れておこうかと

思っている次第ですが、今回はこちらです♪



不動の人気!鰤(ぶり)のたたき 1ブロック(約180g)







鰤も好きなお魚なの♪







わさび醤油やポン酢、つけ塩などで頂いても

カルパッチョやマリネなどもできるので、

冷凍庫に入れておけば簡単に作れて

美味しくいただけるわけです^^







保存方法は、冷凍−18℃以下で、

賞味期間は冷凍で60日です。







カチカチの凍った状態で届けられます。

食べる1~2時間くらい前に冷蔵庫に移しておくだけ♪







こちらの商品は潮屋さんの一番人気の看板商品だそうです♪











ちょいと戻しすぎて表面がきれいにカットできませんでした^^;







脂ののった国産の高品質なブリです~♪







奥能登揚げ浜塩で『塩たたき』にしたあと、

手作業で炙って旨味をとじ込めた鰤のたたき♪



5〜10mmくらいにスライスして、わさび醤油で

いただくのがオススメということでしたので、

わさび醤油で頂きました♪







まずね、表面の焼きの香ばしさが最初にきて、

その後にとろけるような濃厚な脂と旨味がきます♪

これは美味しい(≧∀≦)

どんどん箸がすすみます~♪


生姜醤油、ぽん酢、つけ塩の他、カルパッチョや丼、

手巻き寿司、にぎり等にもご利用下さいとの表記でしたが

わさび醤油が美味しすぎるからこのまま食べたいわ♪

不動の人気商品だという事に納得です!


美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)


逸味潮屋 金沢本店

http://ushioya.com/

石川県金沢市西金沢西金沢2丁目 2-168-1

TEL:076(240)7577

営業時間:9:00~17:30

定休日:日曜・祝日、年末年始


お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング