本日のお天気は曇
のち晴れ
最低気温24度、最高気温27度。
昨晩は熱帯夜にはなりませんでしたが
湿度が高いので寝苦しく、強風でお外も騒がしかったわ。
今朝になって風は更に強まり暴風です~
朝になったら一日を通して曇りの予報に変わっていました。
でもね、10時前の空ですけど晴れてたりする。

風が強いので枯れ葉などが我が家に吹き込んでいて
朝は庭掃除したけど、かなりの量でしたわ。
まだまだ風は吹き荒れるので、また明日もやらないとね~^^;
そして予想外の晴れ。
日差しが強く暑い!
風が吹いているのが救いという感じです。
今日は用があるので早めのUPです。
夕陽は撮れないかも~
そんなことでいつもの場所♪

陽はまだ高いです。
湿度のせいか、陽の周りに雲が来ると
淡い虹色になてきれいでした♪

高い建物の近くとか海は風が強い!

海はうねりが入っているようで、海水が濁って
きれいに撮れないわ~
そして風が強いのですが、突風が吹くと
前に進めません!
自転車に乗っている方々も前に進めず苦笑いでした。
手前の岸には9羽のスズガモさん♪

もう少し手前に1羽。

そして岸に近いところに3羽。

沖に1羽居ました♪

奥の方にも見えたので歩いて行きましたら3羽のスズガモさん♪

このあたりに昨日も1羽の男の子と2羽の女の子がいたので
この3羽は昨日居た子と同じかな♪

そしてそのまた奥の波打ち際近くに2羽居ました♪

今日は1羽増えて19羽です~
この湾のどこかに小さな群れがまだ残っているのかもネ。
明日はお昼から晴れてくるようです。
そして明日も暴風みたいです。
湿度も高めですが風が吹いているので
少しは緩和されそうかしらネ?
*****
昨日は2ニャン連れて動物病院へ行ってきました。
そのチビチビとロイ君ですが、
両者ともに夕食にお夜食も食べてくれました♪
特にチビチビは、いつもはキャットタワーの
一番上が定位置になっていますが、
昨晩から久しぶりにお部屋の出窓などで寛いでいました♪
今日は長椅子の背もたれに乗っています♪

ウトウトしているらしく、

段々と頭が下がってくるのですけど、

また頭を戻す(笑)

起こしちゃいかんと思ってお隣のお部屋から
ガラス越しに撮っていたんですけどね、
静かなところにシャッター音が鳴り響いているのだから
目は覚めているのだろうと。
それでも静かにそぉ~とお部屋に入ってみましたけど。
目が覚めてないみたい?

チビチビってビビりなので音にも敏感なのですが、
寝ているようです~

お年を召しているのでもしかして耳が遠くなった?
少し前だったら扉の前に立っただけで
目が合ったいたのですけどね。
それにしても逃げないわ~
もう少し若い時だったら、病院へ連れて行った後の
数日間は、連れて行った人がお部屋に入ると
長椅子の下に隠れて出てこなかったもの。
病院へ連れていかれるのはイヤだけど、
治してもらっていることが解っているのかもね。
ロイ君はハウスに入り浸りですね~

それでもお顔の表情が良くなってきたね~♪
ご飯も食べてくれてホッとしたよ^^

ロイ君に構っていたらさすがに目を覚ましたみたい♪

お外は人や車がたま~に通りますし、
鳥さんが飛んでいるのも見えるので飽きないと思うの。

寝んねしているところを起こしちゃったみたいで、
ごめんね~

うん、お二方の様子を見ていたのよ~
チビチビがここに居るのは久しぶりだね♪

お薬が効いているみたいです♪
お薬が効いているうちにしっかり食べて貰って
体重を戻していかなきゃね!
そんなことで、栄養あるものを注文しておきました。
腎臓サポートの他にウェットをアレコレ品を変え
あげていました。
今までの子達にもそうしてきて、食いつきのいいものを
揃えてありましたけど、やはり好みはそれぞれ。
今回は闘病中の子達の好みのものを注文しました♪
数日中に届く予定ですv(*'-^*)-☆
一年前はこんな記事を書いていました~!
むちゃくちゃ忙しかった!!
何か色々あってバタバタだったわ^^;
応援していただけると励みになります^^




人気ブログランキング


最低気温24度、最高気温27度。
昨晩は熱帯夜にはなりませんでしたが
湿度が高いので寝苦しく、強風でお外も騒がしかったわ。
今朝になって風は更に強まり暴風です~
朝になったら一日を通して曇りの予報に変わっていました。
でもね、10時前の空ですけど晴れてたりする。

風が強いので枯れ葉などが我が家に吹き込んでいて
朝は庭掃除したけど、かなりの量でしたわ。
まだまだ風は吹き荒れるので、また明日もやらないとね~^^;
そして予想外の晴れ。
日差しが強く暑い!
風が吹いているのが救いという感じです。
今日は用があるので早めのUPです。
夕陽は撮れないかも~
そんなことでいつもの場所♪

陽はまだ高いです。
湿度のせいか、陽の周りに雲が来ると
淡い虹色になてきれいでした♪

高い建物の近くとか海は風が強い!

海はうねりが入っているようで、海水が濁って
きれいに撮れないわ~
そして風が強いのですが、突風が吹くと
前に進めません!
自転車に乗っている方々も前に進めず苦笑いでした。
手前の岸には9羽のスズガモさん♪

もう少し手前に1羽。

そして岸に近いところに3羽。

沖に1羽居ました♪

奥の方にも見えたので歩いて行きましたら3羽のスズガモさん♪

このあたりに昨日も1羽の男の子と2羽の女の子がいたので
この3羽は昨日居た子と同じかな♪

そしてそのまた奥の波打ち際近くに2羽居ました♪

今日は1羽増えて19羽です~
この湾のどこかに小さな群れがまだ残っているのかもネ。
明日はお昼から晴れてくるようです。
そして明日も暴風みたいです。
湿度も高めですが風が吹いているので
少しは緩和されそうかしらネ?
*****
昨日は2ニャン連れて動物病院へ行ってきました。
そのチビチビとロイ君ですが、
両者ともに夕食にお夜食も食べてくれました♪
特にチビチビは、いつもはキャットタワーの
一番上が定位置になっていますが、
昨晩から久しぶりにお部屋の出窓などで寛いでいました♪
今日は長椅子の背もたれに乗っています♪

ウトウトしているらしく、

段々と頭が下がってくるのですけど、

また頭を戻す(笑)

起こしちゃいかんと思ってお隣のお部屋から
ガラス越しに撮っていたんですけどね、
静かなところにシャッター音が鳴り響いているのだから
目は覚めているのだろうと。
それでも静かにそぉ~とお部屋に入ってみましたけど。
目が覚めてないみたい?

チビチビってビビりなので音にも敏感なのですが、
寝ているようです~

お年を召しているのでもしかして耳が遠くなった?
少し前だったら扉の前に立っただけで
目が合ったいたのですけどね。
それにしても逃げないわ~
もう少し若い時だったら、病院へ連れて行った後の
数日間は、連れて行った人がお部屋に入ると
長椅子の下に隠れて出てこなかったもの。
病院へ連れていかれるのはイヤだけど、
治してもらっていることが解っているのかもね。
ロイ君はハウスに入り浸りですね~

それでもお顔の表情が良くなってきたね~♪
ご飯も食べてくれてホッとしたよ^^

ロイ君に構っていたらさすがに目を覚ましたみたい♪

お外は人や車がたま~に通りますし、
鳥さんが飛んでいるのも見えるので飽きないと思うの。

寝んねしているところを起こしちゃったみたいで、
ごめんね~

うん、お二方の様子を見ていたのよ~
チビチビがここに居るのは久しぶりだね♪

お薬が効いているみたいです♪
お薬が効いているうちにしっかり食べて貰って
体重を戻していかなきゃね!
そんなことで、栄養あるものを注文しておきました。
腎臓サポートの他にウェットをアレコレ品を変え
あげていました。
今までの子達にもそうしてきて、食いつきのいいものを
揃えてありましたけど、やはり好みはそれぞれ。
今回は闘病中の子達の好みのものを注文しました♪
数日中に届く予定ですv(*'-^*)-☆
一年前はこんな記事を書いていました~!
むちゃくちゃ忙しかった!!
何か色々あってバタバタだったわ^^;
応援していただけると励みになります^^





