本日のお天気は曇
時々晴れ
一時雨
最低気温14度、最高気温18度。
昨晩は24時18分に開けていた天窓が閉まった。
外を見ると雨が降り始めていたけど、雨雲の端の方が
少しかかった程度でしたので、時々ぱらっと降る程度でした。
今朝は雲が多くて曇りがちのお天気で、
雲間があるので、ほんの一瞬日差しがあったりしていましたが、
午後になってもこんな感じで、ほぼ曇っていました。

風が北寄りの風でやや強く、湿度が低めで午後からは30%台で
ひんやりとした感じ。
出かけたついでにお買い物をして建物の外に出たら曇っていたわ。
そして歩いているとポツンと来た。
14時45分くらいだったかな、大粒の雨が降りだして、
大粒だから傘が必要だけど弱雨なのよ。
で、それから雨が降り続いていたのにも関わらず
雨雲レーダーには雨雲が当地にかかってない?
道路は濡れて降り続いているのに??
雨雲レーダーを見ていたら、突然雨雲が発生するのよ。
鴨川近辺はいきなり赤い表示の雨雲が発生していまして、
土砂降りだったのだと思います。
そんな感じで各地で点々と雨が降っていたのではないかな。
yahooの雨雲レーダーを見た人が違うって訴えるかのように
ピンポイント天気の今の天気をクリックするところがあるのですけど、
いつもは数十人くらいしかクリックしていないのに
違う~!って思った人が多かったようで約300人くらい
クリックしていたわ~(爆)
ちなみに東電の雨量計を見ると雨雲がかかっていたので
yahooは情報が遅いのかな。
でもこちらは動画で見られないのが玉にきず。
両方合わせて見た方が確実という事が解りました♪
雨は1時間ほどで止んだようで、今日はもう晴れそうにないから
パッと行って戻ってこようと16時15分頃に出かける用意をして
外に出たら、また雨がポツポツ。。。
1時間弱ほどで止みましたので出かけました。
今日は朝から風が吹いていたのですが、雨がふったら
急にヒンヤリとしたと言うか、風があるので寒いので
厚着して出かけて正解でした。
いつもの場所です。

この北寄りは晴れているのですけど西は暗いのよ。

この時にまた雨がポツポツ。
海に行くかどうか迷いましhたが、
自転車でしたの行ってみることに。
海は更に風が強くて風波&うねりも少し入っているようでした。

岸には渡り鳥さんは居なさそうですが、海は波が邪魔して
居るのかどうかわからないわ。

雨が降っているので中間地点まで行って戻ろうかな。
満潮時で風が強いせいか、渡り鳥さんは岸にも沖にも
確認することができず。
少し先に進むとチュウシャクシギさんが集っていたのですが
飛び立ってしまいました^^;

更に沖に進むとやはり岸に居るのはチュウシャクシギさんのみ。

今日は鴨さんが居ないです~

中間地点を過ぎたところにキョウジョシギさんが2羽いただけでした。

ここまで来たら奥の波打ち際に鳥さんのシルエットが見えたので
2/3のあたりまで行くとオオバンさんが居ました♪

たまに鴨さんが交じっていたりするのでチェックしましたが
オオバンさんだけでした。

少し奥にもオオバンさんが居て、は奥へと進んでいきました♪

奥まで行けばもしかしてスズガモさんが居るかもと
思ったのですが、雨がやまないので戻ることに。
北西方向は段々と晴れてきているのですけど、
上空は灰色の雲がべったりです~

いつもの場所に戻ってきました。

もう少し雲が晴れてくれたら陽も見られるのですけどね~
この時には雨がやんできたのですが、
家に着く直前にまた雨がポツポツ。
しばらく経ってから空が明るくなったので見てみると
あともう少しで夕陽が見えそう~

でも見ることはできずです。
今日は少し焼けました。

柔らかな焼けでした。

この後はまた曇ってしまいました。
当地は雷・霜注意報が出ています。
寒いはずですネ。
明日のお天気は晴れの予報。
朝は気温が低くなるようですが、日中は20度まで上がるようです。
朝から段々と南寄りの風が強くなってくるようで、
南風が入ってくる割に湿度が低めなので
風を通さない上着がベストのような感じがします。
*****
シャモンちゃんがなんか変(笑)
野生のスイッチが入っちゃったようで、
周りにちょっかい出してみたりいつもとは違う
鳴き方をしてお部屋の中をウロウロ。
落ち着くかなとお膝に乗せてみたら尻尾をパタパタ。

でも座ったままでは近すぎてシャッターが下りないのよ~
そんなことでパタパタのしっぽは写せず^^;
どうしたの?
尻尾がパタパタだねぇ~

何でいきなりですのかな~
獲物も居ないし、敵がいるわけでもないのに?

なんか戦闘態勢に入っているような感じだね?

そりゃ~大変!!
ってか、敵なんていないし…^^;

いやいや、誰も家の中に入って来ていないから居ないと思う~
なんでイカ耳!?

探しても見つからないと思うよ~

うん、居ないよ♪
だからまったりモードに戻ってね^^
大体、家の中に他の子が居たらママが騒いでいるわ(笑)

だから落ち着いてくださいな♪

シャモンちゃんをナデ回して、シャモンちゃんもゴロゴロ♪
シャモンちゃん落ち着いたかな?

今日は涼しかったのでお膝に居座るかと思ったら
まだアドレナリン放出のようで、
さっさと降りて2階に消えて行ったわ~
2階で騒いでいたけど、他のニャンズにはちょっかいかけずで
その後はソファー下に潜り込んで寝ていました♪
年に数回あるのだけれど、見ていると面白いけど、
他のニャンズに影響が出そうなときは
飼い主が拉致して句クールダウンしています('-^*)ok
一年前はこんな記事を書いていました~!
いつもと違う水鳥さん♪&新品は使いづらいのね~
前に浸かっていた箱から新品にしたけど…^^;
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛





人気ブログランキング



最低気温14度、最高気温18度。
昨晩は24時18分に開けていた天窓が閉まった。
外を見ると雨が降り始めていたけど、雨雲の端の方が
少しかかった程度でしたので、時々ぱらっと降る程度でした。
今朝は雲が多くて曇りがちのお天気で、
雲間があるので、ほんの一瞬日差しがあったりしていましたが、
午後になってもこんな感じで、ほぼ曇っていました。

風が北寄りの風でやや強く、湿度が低めで午後からは30%台で
ひんやりとした感じ。
出かけたついでにお買い物をして建物の外に出たら曇っていたわ。
そして歩いているとポツンと来た。
14時45分くらいだったかな、大粒の雨が降りだして、
大粒だから傘が必要だけど弱雨なのよ。
で、それから雨が降り続いていたのにも関わらず
雨雲レーダーには雨雲が当地にかかってない?
道路は濡れて降り続いているのに??
雨雲レーダーを見ていたら、突然雨雲が発生するのよ。
鴨川近辺はいきなり赤い表示の雨雲が発生していまして、
土砂降りだったのだと思います。
そんな感じで各地で点々と雨が降っていたのではないかな。
yahooの雨雲レーダーを見た人が違うって訴えるかのように
ピンポイント天気の今の天気をクリックするところがあるのですけど、
いつもは数十人くらいしかクリックしていないのに
違う~!って思った人が多かったようで約300人くらい
クリックしていたわ~(爆)
ちなみに東電の雨量計を見ると雨雲がかかっていたので
yahooは情報が遅いのかな。
でもこちらは動画で見られないのが玉にきず。
両方合わせて見た方が確実という事が解りました♪
雨は1時間ほどで止んだようで、今日はもう晴れそうにないから
パッと行って戻ってこようと16時15分頃に出かける用意をして
外に出たら、また雨がポツポツ。。。
1時間弱ほどで止みましたので出かけました。
今日は朝から風が吹いていたのですが、雨がふったら
急にヒンヤリとしたと言うか、風があるので寒いので
厚着して出かけて正解でした。
いつもの場所です。

この北寄りは晴れているのですけど西は暗いのよ。

この時にまた雨がポツポツ。
海に行くかどうか迷いましhたが、
自転車でしたの行ってみることに。
海は更に風が強くて風波&うねりも少し入っているようでした。

岸には渡り鳥さんは居なさそうですが、海は波が邪魔して
居るのかどうかわからないわ。

雨が降っているので中間地点まで行って戻ろうかな。
満潮時で風が強いせいか、渡り鳥さんは岸にも沖にも
確認することができず。
少し先に進むとチュウシャクシギさんが集っていたのですが
飛び立ってしまいました^^;

更に沖に進むとやはり岸に居るのはチュウシャクシギさんのみ。

今日は鴨さんが居ないです~

中間地点を過ぎたところにキョウジョシギさんが2羽いただけでした。

ここまで来たら奥の波打ち際に鳥さんのシルエットが見えたので
2/3のあたりまで行くとオオバンさんが居ました♪

たまに鴨さんが交じっていたりするのでチェックしましたが
オオバンさんだけでした。

少し奥にもオオバンさんが居て、は奥へと進んでいきました♪

奥まで行けばもしかしてスズガモさんが居るかもと
思ったのですが、雨がやまないので戻ることに。
北西方向は段々と晴れてきているのですけど、
上空は灰色の雲がべったりです~

いつもの場所に戻ってきました。

もう少し雲が晴れてくれたら陽も見られるのですけどね~
この時には雨がやんできたのですが、
家に着く直前にまた雨がポツポツ。
しばらく経ってから空が明るくなったので見てみると
あともう少しで夕陽が見えそう~

でも見ることはできずです。
今日は少し焼けました。

柔らかな焼けでした。

この後はまた曇ってしまいました。
当地は雷・霜注意報が出ています。
寒いはずですネ。
明日のお天気は晴れの予報。
朝は気温が低くなるようですが、日中は20度まで上がるようです。
朝から段々と南寄りの風が強くなってくるようで、
南風が入ってくる割に湿度が低めなので
風を通さない上着がベストのような感じがします。
*****
シャモンちゃんがなんか変(笑)
野生のスイッチが入っちゃったようで、
周りにちょっかい出してみたりいつもとは違う
鳴き方をしてお部屋の中をウロウロ。
落ち着くかなとお膝に乗せてみたら尻尾をパタパタ。

でも座ったままでは近すぎてシャッターが下りないのよ~
そんなことでパタパタのしっぽは写せず^^;
どうしたの?
尻尾がパタパタだねぇ~

何でいきなりですのかな~
獲物も居ないし、敵がいるわけでもないのに?

なんか戦闘態勢に入っているような感じだね?

そりゃ~大変!!
ってか、敵なんていないし…^^;

いやいや、誰も家の中に入って来ていないから居ないと思う~
なんでイカ耳!?

探しても見つからないと思うよ~

うん、居ないよ♪
だからまったりモードに戻ってね^^
大体、家の中に他の子が居たらママが騒いでいるわ(笑)

だから落ち着いてくださいな♪

シャモンちゃんをナデ回して、シャモンちゃんもゴロゴロ♪
シャモンちゃん落ち着いたかな?

今日は涼しかったのでお膝に居座るかと思ったら
まだアドレナリン放出のようで、
さっさと降りて2階に消えて行ったわ~
2階で騒いでいたけど、他のニャンズにはちょっかいかけずで
その後はソファー下に潜り込んで寝ていました♪
年に数回あるのだけれど、見ていると面白いけど、
他のニャンズに影響が出そうなときは
飼い主が拉致して句クールダウンしています('-^*)ok
一年前はこんな記事を書いていました~!
いつもと違う水鳥さん♪&新品は使いづらいのね~
前に浸かっていた箱から新品にしたけど…^^;
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛






人気ブログランキング