~Cat walk~

海猫さん家の日常+

結局こうなる♪

2019-05-12 20:48:06 | 日記
本日のお天気は曇時々晴れ

最低気温15度、最高気温21度。

今日も少し風が吹いていて北東寄りでしたので涼しい感じ。


時々晴れるという感じで、晴れた時にお庭のお花を

撮ってみようと思っていましたがタイミングが合わずでしたが

撮ってみました♪



先日から咲き始めたクレマチスですが、

色が薄いなと思ったら、後から咲いたお花は色が濃かったです♪







こちらも蕾が後1個残っていますが、当初は4個の蕾しか

確認できなかったのですが、計7個の蕾が付いていたみたい♪



そして種類の違うクレマチス♪







今日、開花に至りましたが開き具合は今一です。

小ぶりのお花でたくさんの蕾が付いています♪



こちらはいつもお花を付けてくれているゼラニウムです♪







沢山のお花を付けていた苺は色づいてきました♪







そしてお花の枝が2本出ていた蘭は蕾1個を残すのみとなりました♪







お花が咲くまで時間がかかるけど、咲いている期間も長しで

楽しませてくれています♪



そしてもう一種類の蘭は、蕾が開き始めました♪







それからアマリリスも蕾を付けてくれていて

近日中に開花という感じです♪







で、驚いたのはこちら。







もう15年くらい前の話になるのですが、

花壇にピンクだったか黄色だったかのミニバラの小さなポットで

購入した株を植えたのです。

数年間は咲いていたのですが、ある時から無くなってしまったの。

枯れてしまったのだと思っていたのですが、

それが3~4年くらい前に急に出てきました。

それからが勢いよく枝が伸び始め、とても元気に。

購入したときは背が低くて大きくはならなかったのに

ここまで勢い良く伸びるってどういうこと?と思っていました。



ただお花は咲かなかったのよね。

ご近所さんがバラのことを良く知ってらして、

たまたま通りがかった時に、枝が伸びちゃって困っていると

上記のお話をしたの。

お花が咲いていないのだったら、もしかして野生に

戻ってしまっているのかもよ。

原種に近い状態に戻っていたら、白い花が咲くかもと

教えてくれたのですが、今年になって10年以上ぶりに咲いたお花は

本当に白いお花が咲いたのよね。



ってことはこの子は原種に戻ってしまったという事ね。







全然植えた時と違うお花が咲いたミニバラですが、

可愛らしいので愛でることにします^^



そんな今日のいつもの場所。







日差しが出てきたので行ってみたのですけど、

今日は雲が多くて晴れてもこんな感じでした。


家の方は風がそよいでいい感じでしたけど、

海はやっぱり風が強めだわ。



少し風波が立っていました。







今日は17時過ぎが干潮で、休みなので海には人が

多く来ていました。



岸には鳥さんの姿は見えません。







手前側の沖には2羽のスズガモさん♪







少し奥に進むとオオバンさんが沖に居て、







奥の方からもこちら側に泳いできた子も♪







ここから中間地点過ぎても渡り鳥さんは居ません。







この季節は潮が一番引く時期なのです。

今日は上弦の月ですから小潮なのですよ。

でもココまで引いて中間地点を過ぎたところは

砂浜が見えているというのが引きが強い季節ならではで、

小潮で潮干狩りをしている人たちがいるってことが

この季節ならではです。



この場所の沖に3羽の無図鳥さんが居ましてね、

その中の1羽が飛んで行ってしまいました。







一緒に居たけど残されたのはカルガモさんですから

飛んで行ったのもカルガモさんだと思います。







そしてもう一羽はスズガモさんでした♪







飛んで行ったカルガモさんは砂浜の出ていない

人のいない岸の潮だまりでした。



もう一羽も飛んで行って合流です♪







海岸線に漂流物が流れ着いているのですけど、

これは海藻ではないような感じもする。







全体的に流れてきていますが、この場所に多く流れ着いていました、







岸に生えている海藻を食べている鳥さんには

邪魔になりそうなくらい大量に岸に上がっていました。



それを避けつつカルガモさんはお食事していました。







で、1羽が飛び立ちました。







飛んで行ったのが奥の方ではなく住宅街。



さて、君はどうするのかな?








残っていたもう一羽も飛び立ち住宅街に消えて行ったのですが、

多分、そこを通って奥の奥の海に飛んで行ったのではと

思います。



一番奥まで行きましたが、ここにも人が多いので

渡り鳥さんは全くおらずでした。







帰りがけの手前側、







スズガモさんが岸近くに移動してきていました♪







そして沖に居たオオバンさんも







岸に上がってきていました♪







帰りがけのいつもの場所。







左側の少し色が濃い雲は厚かったようで

この後は曇ってしまいました。







明日のお天気は晴れで朝晩は曇りの予報です。

気温は今日と変わらずです。

風は今日より治まって南寄りの風なので

過ごしやすいのかな。



*****



アレコレ動き回っていたのですけど、

椅子に座るとシャモンちゃんがやって来ましてね、

でもその時にやらねばならないことがあって

ごめんねって席を立って動き回る飼い主。



やれやれ終わった~^^

椅子に座ろうと戻ってきたら。。。







ああ、さっき相手にしてあげられなかったから

椅子に座って待っていたのね~







シャモンちゃん、ママ座りた~い!







一緒に座ったら狭くなるし暑いよ~







仕方がないので床に座る。。。

そしたらシャモンちゃんも椅子から降りて来てね

飼い主にスリスリ♪







で、結局こうなるの♪







暑かったけど甘えたかったみたいだから

ま、いいか~┐(´∇`)┌ダミダコリャ…


一年前はこんな記事を書いていました~!

気持ちよさそうにしていたのでつい^^;
行動が物語る~


ランキングに参加しています♪

ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛









人気ブログランキ
ング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいパンでした♪★Boulangerie Patisserie Christa★

2019-05-12 09:20:43 | グルメ
追記
2020年2月7日(金)‬ ‪18時に閉店しました。
 
 
***
 
 
 
都内に出かけ、帰りがけに歩いていたら







目に入ったのがこちらのお店♪







中をのぞいてみると美味しそうなというか

好きそうなパンが並べられていたので中に入ってみることに♪



絶対好きそうなパンでしょ♪







そんなことで予定外でしたが、美味しそうだったので数点購入♪







オリーブ







ここのパンは小さめのパンが置いてあるのですが、

これが見た目に好みのパンなのよ♪

だってワインに合いそうでしょ~(^.^)~♪







オリーブと白胡麻を使ったパンで、生地はモッチリとした

湯種生地でとても美味しいわ♪







もちっとショコラ







ショコラだけど見た目にチョコ感があまりなく、

小さな粒上の物がパンに隠れて見えているの。







もちっショコラというだけあって、生地はもちっとした食感♪

その中にスイートチョコチップがたっぷり入っていました♪







NEW ハチミツとゴルゴンゾーラのクロックムッシュ







NEWと書かれていたので購入ってこともなく、

ゴルゴンゾーラを使ってあるという事で

間違いなく好みだろうと購入です♪







ゴルゴンゾーラとハチミツの組み合わせに間違いはないです♪







自家製の厚切り食パンにナツメグとバジルを加えた

自家製ベシャメルソースとハムがサンドされていて美味♪







こちらもワインに合う~♪







三種のチーズ







チーズがたっぷりとのせられた小さめのパン♪







ゴルゴンゾーラ(ピカンテ)、パルメザン、モッツァレラチーズ使用です♪







フリュイフロマージュ







生地にラムレーズン、オレンジピール、くるみが練り込まれています♪







中にはたっぷりのフランス産クリームチーズです♪







NEW 小海老の自家製ベシャメルグラタン







フリュイフロマージュもそうだけど、

ワインに合いそうなパンはどれも小さめ。

お客様が来ても、そのままテーブルに出せちゃいそう♪

自宅でも色々な種類のパンがいただけるので

我が家的には使い勝手がとってもいいわ(o^-')b グッ!



コッペパン生地は柔らかくてふわふわ♪







中にはベーコンも入っていてワインに合いますよ~♪







こちらだけは崩れないように他のパンとは違う包装♪







季節限定 博多 あまおう







丸々1個のあまおうと半分にカットされた苺が4個♪







美味しい苺でした♪







アーモンドクリームとともに焼き上げたデニッシュも美味しい♪







以上が購入品でした♪

パン生地が美味しいし、我が家好みのパンが置かれていて

とっても気に入りました♪

また機会があったら立ち寄らせていただきます!

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)
 
 
Boulangerie Patisserie Christa

(ブーランジェリー・パティスリー・クリスタ)

東京都千代田区麹町4-1-5 麹町志村ビル 1F

TEL:03(6261)-1172

営業時間:8:00~20:00

定休日:土日祝


ランキングに参加しています♪

お手数おかけしますがぽちっと応援していただけると励みになります💛

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ

人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング