今朝から非常に暖かく海も穏やかなのでイサギ釣りに行こうと、船を走らせながら竿を伸ばしリールも取り付けて船のサイドの竿受けにセットしました。ポイントに到着していざ餌を付けようとすると竿がない。来る途中で海中へ落っことしたらしい。ちゃんと竿受けに納まってなかったらしい。ひゃ~泣けるな~
いつもこの調子でやっているのになんでや・・・。竿とリールと合成(テグス)合わせて3万円近くパー。竿も先日軽トラックで轢いて折れたやつの替わりに2~3回しか使ってない船釣り用の良い物、リールはというとメーターの出るそこそこの高級品。えらい損害ゃ~~~~
。この無念さは1週間ほど尾を引きそうです。船釣り用の竿もう1本ありますがこの際先日折れたインターライナーのを修理しなくてはならないかなぁ~
。

いつもこの調子でやっているのになんでや・・・。竿とリールと合成(テグス)合わせて3万円近くパー。竿も先日軽トラックで轢いて折れたやつの替わりに2~3回しか使ってない船釣り用の良い物、リールはというとメーターの出るそこそこの高級品。えらい損害ゃ~~~~

