今日もベタ凪なので沖の漁礁へイサギ釣りに行きました。
2~3投やりましたが潮が動いてなくて餌とりもないぐらい全然あたりなし。
そうこうする内に同級生の漁師からTELあり、陸近くでメジロが食ってるらしいとの連絡がありイサギ釣りは中止、メジロ仕掛けに変更。
1時間ほど走り回りましたが全然ダメ、そこら辺に鳥山も見られないので諦めて港口の沖合いで船の速度をスローにして仕掛けを引き上げているとググッ~と手応えあり。引き上げてみると2kgのハマチ。ヒャ~!ラッキー、またまた「慌てがみ」のハマチ、ゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/2f0e280759de4294cf6c36ba25bbfd1e.jpg)
今年のハマチは脂のりが悪く、全然美味しくないとの評判。5切れほど刺身にしてみて美味くなければ後は塩焼き。
2~3投やりましたが潮が動いてなくて餌とりもないぐらい全然あたりなし。
そうこうする内に同級生の漁師からTELあり、陸近くでメジロが食ってるらしいとの連絡がありイサギ釣りは中止、メジロ仕掛けに変更。
1時間ほど走り回りましたが全然ダメ、そこら辺に鳥山も見られないので諦めて港口の沖合いで船の速度をスローにして仕掛けを引き上げているとググッ~と手応えあり。引き上げてみると2kgのハマチ。ヒャ~!ラッキー、またまた「慌てがみ」のハマチ、ゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/2f0e280759de4294cf6c36ba25bbfd1e.jpg)
今年のハマチは脂のりが悪く、全然美味しくないとの評判。5切れほど刺身にしてみて美味くなければ後は塩焼き。