今年の薪割り第2段本日完了しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b6/065612865ae668287c47a8e6b96a801a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/d1f48f129a5e71e2c5987b93e2af6c69.jpg)
「山にはまだまだ幾らでもあるので今度何時取りに来る?」と言われてもこの作業は気候が暑くなるととてもじゃないが出来ないので「一応今回は此処まで。また寒くなったら貰いに行きます」と言うことで。
これだけあれば今年一杯は大丈夫でしょう。特にこれからの夏場はシャワーで済ませるので薪はいくらもいりません。
今後の予定は納屋のスレートの屋根のペンキ塗りと休耕田の草刈。
草刈は10月頃まで何回やることになるやら・・・・
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b6/065612865ae668287c47a8e6b96a801a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/d1f48f129a5e71e2c5987b93e2af6c69.jpg)
「山にはまだまだ幾らでもあるので今度何時取りに来る?」と言われてもこの作業は気候が暑くなるととてもじゃないが出来ないので「一応今回は此処まで。また寒くなったら貰いに行きます」と言うことで。
これだけあれば今年一杯は大丈夫でしょう。特にこれからの夏場はシャワーで済ませるので薪はいくらもいりません。
今後の予定は納屋のスレートの屋根のペンキ塗りと休耕田の草刈。
草刈は10月頃まで何回やることになるやら・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)