芍薬。ぎゅっと詰まった蕾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e8/0749e8a15951b8dda2aa551e3230648f.jpg?1651750179)
今夜の寮食を頼んでないというので、夕飯用にムスメにお弁当持たせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/30/cab8cc2239d29169405d6573fa466107.jpg?1651750659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/b03899f5d814d315dfe908a37a3da9bd.jpg?1651750676)
ぴよちゃんちの完熟さくらんぼ🍒をたくさん貰ったので。そのままでも甘かったけど、種も面倒だし食べ切れず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/86b643adc81dc885d8d232a21c89acaa.jpg?1651750710)
種を出して、砂糖を加えて煮て、さくらんぼ🍒のコンフィチュール(ジャムより砂糖少なめで果物をそのまま残してさらりとしたもの)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b0/9ee5a76249a8abd594df470097179728.jpg?1651750987)
私が摘みましたbyぴよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1b/da974978ce49b4fb7af2954e32002092.jpg?1651751082)
実家母が育てている「ツタンカーメンのエンドウ」で豆ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/58b350c3a82f0d8a5a99e75138195251.jpg?1651751406)
長く保温するともっとご飯が紫になるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/df4de3333809a3bfa3f457d97cd96297.jpg?1651751621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/46048ff6c64e03ec19664aafaef46979.jpg?1651751682)
筍や玉ねぎ、挽き肉を丸めたものに、水に浸しておいた餅米を転がしてくっつけて蒸しあげて。普通のシュウマイより簡単な餅米シュウマイ。腹持ちもよし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9e/c00c6bf1a9459cdc33355a187ee37d10.jpg?1651751712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/2bed3572bf09342eb07cfc292780349c.jpg?1651751713)
シュウマイの残り挽き肉と適当野菜でミートソースパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/674786896f568b33423f30b817b98971.jpg?1651751920)
実家のニラとハム、チーズでオムレツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/4d55e2b63c331c81c3dfd3cf5dd866aa.jpg?1651751955)
おばあちゃんの初物の空豆は、魚グリルで鞘ごと蒸し焼き。柔らかくて甘いので味付けせず薄皮ごと頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/b899ffb62c7f69f0bf1cd102e9f8882a.jpg?1651752264)
実家にお泊りしたぴよちゃん、うちの畑にキヌサヤエンドウ採りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/833fcd38ae924bfb47005fbda8d59299.jpg?1651752407)
ぴよ姫はネエネと工作したり、ネエネの夏服試着をお手伝いしてご満悦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/ba735496e8dd19ca7700f67ddd468008.jpg?1651752459)
100円イチゴのいちごミルクをお気に召したので、ぴよ姫にイチゴ🍓を献上いたしました。
ムスメ、帰寮しました。
今回は自転車と除湿機、自宅にあった弓、夏服を運び込み大荷物。
冬服を持ち帰ろうと部屋に入ったら「保護者は入れません」と注意を受けました。先日の懇談会の後の入室は特別だったのね。まだルールがよくわかってません💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e8/0749e8a15951b8dda2aa551e3230648f.jpg?1651750179)
今夜の寮食を頼んでないというので、夕飯用にムスメにお弁当持たせました。
肉肉肉丼!とサラダ!
肉食ムスメ大喜び💕
全部米久のお肉ですが😅
毎回お別れ前は寂しいですが、別れる時はお互い「ハイまたね!」って感じ。慣れてきたのかな。
連休中作ったご飯を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/30/cab8cc2239d29169405d6573fa466107.jpg?1651750659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/b03899f5d814d315dfe908a37a3da9bd.jpg?1651750676)
ぴよちゃんちの完熟さくらんぼ🍒をたくさん貰ったので。そのままでも甘かったけど、種も面倒だし食べ切れず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/86b643adc81dc885d8d232a21c89acaa.jpg?1651750710)
種を出して、砂糖を加えて煮て、さくらんぼ🍒のコンフィチュール(ジャムより砂糖少なめで果物をそのまま残してさらりとしたもの)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b0/9ee5a76249a8abd594df470097179728.jpg?1651750987)
私が摘みましたbyぴよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1b/da974978ce49b4fb7af2954e32002092.jpg?1651751082)
実家母が育てている「ツタンカーメンのエンドウ」で豆ごはん。
鞘から豆を出します。中の豆は緑。鞘を煮出した紫の煮汁に味付けして、豆も入れてお米を炊きます。ワタシは鞘も一緒に炊き込んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/58b350c3a82f0d8a5a99e75138195251.jpg?1651751406)
長く保温するともっとご飯が紫になるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/df4de3333809a3bfa3f457d97cd96297.jpg?1651751621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/46048ff6c64e03ec19664aafaef46979.jpg?1651751682)
筍や玉ねぎ、挽き肉を丸めたものに、水に浸しておいた餅米を転がしてくっつけて蒸しあげて。普通のシュウマイより簡単な餅米シュウマイ。腹持ちもよし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9e/c00c6bf1a9459cdc33355a187ee37d10.jpg?1651751712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/2bed3572bf09342eb07cfc292780349c.jpg?1651751713)
シュウマイの残り挽き肉と適当野菜でミートソースパスタ。
でぶっちょ餃子も米久。
オットがこどもたちに食べさせたくて米久の冷凍食品を注文したので、メインは米久。おかーさんご飯出る幕なし😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/674786896f568b33423f30b817b98971.jpg?1651751920)
実家のニラとハム、チーズでオムレツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/4d55e2b63c331c81c3dfd3cf5dd866aa.jpg?1651751955)
おばあちゃんの初物の空豆は、魚グリルで鞘ごと蒸し焼き。柔らかくて甘いので味付けせず薄皮ごと頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/b899ffb62c7f69f0bf1cd102e9f8882a.jpg?1651752264)
実家にお泊りしたぴよちゃん、うちの畑にキヌサヤエンドウ採りに。
ぴよ姫は、虫が嫌とかなんとか、あんまり摘まず。下僕のバアヤ(実家母)とワタシめが摘みまして、姫のお土産に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/833fcd38ae924bfb47005fbda8d59299.jpg?1651752407)
ぴよ姫はネエネと工作したり、ネエネの夏服試着をお手伝いしてご満悦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/ba735496e8dd19ca7700f67ddd468008.jpg?1651752459)
100円イチゴのいちごミルクをお気に召したので、ぴよ姫にイチゴ🍓を献上いたしました。
あっという間の1週間でした。
あっ!まだムスコはいるんだっけ。
呼んでも食事の時間に来ないので、いないも同然ですわ😠💢