おでかけ大好き2

日々のごはん。おでかけ。読書。家族のあれこれ。なんか面白いこと。

どうだん原ハイキング、敗者復活戦な日

2022-11-12 22:24:00 | ハイキング
ドウダンツツジの紅葉を目当てに、島田のどうだん原目指して歩いてきました。



伊太和里の湯に車を置いて、山道を15〜20分。平日なのにハイカーの多いこと。皆さん、紅葉🍁狙いですね。




どうだん原は人でいっぱい。
青空は最高✨紅葉はうーん、イマイチ。


葉がカリカリで、これから真っ赤になるとは思えないなぁ。

暑いので日陰でコーヒー☕タイム。美味しいコーヒー☕を飲むために、外に出るのよね😉紅葉🍁は口実!

コーヒー☕を飲み終わるとあら不思議





さっきより紅葉🍁がきれいに見えるわ😲





ステンドグラスのように、葉の向こうから光が差すと明るくきれいに見えるのかしら?
逆光になるので、写真はうまく撮れないのだけど。



まあまあ満足したので降ります。
登りより降りが得意な晴れさん、ヒョイヒョイとあっという間に降っていきました。
ワタシはバランス感覚が悪くて降りは苦手なの。

伊太和里の湯まで戻るとなんと!
ここのドウダンツツジと紅葉🍁が真っ赤❤





登らなくてよかったじゃん。





日当たり?環境もあるのか、同じ場所でもこちらは淡いグラデーション。これはこれで印象派の絵画のよう。

その後はメイン!のランチへ。
金谷の「ん」へ。
営業中なれど金曜はランチはお休みとのこと。ガ~ン😱 

お店からでてきた常連さんと思しき方と、お店の方が「ランチなら」と近所のお店を教えてくれる。




夜は焼き鳥屋さん、平日のみボリュームたっぷりランチ。小さいお店はお昼には駐車場がいっぱい。

鶏七の隣の仕出し屋魚八(笑)の駐車場で待ったり、移動したり、30分ほど待ってやっと駐車でき店内へ。

日替わりメニューが5品ほど。どれもボリューミー💕



ボウルいっぱいの野菜サラダが美味しい。



二人共ミックスフライ!
蓮根、カツ、大判挟み揚げ、エビフライ、そしてもう一品!
自家製タルタルソース。
煮浸しと漬物、味噌汁、ご飯もたっぷり。
働く人もハイカーも満足デス。





待ち時間の車内で口コミチェック。
+350円で飲み物と選べるデザート。
オススメはしっとり重すぎない甘すぎないガトー・ショコラ。なかなかの大きさですが、ぺろり食べてしまいました。
外歩きに免じておおめにみてほしいわ。



その後、カドデで買い物して、カリカリした食感が話題の、ホホホ茸(ハナビラダケ)を買いました。きのこ嫌いのムスメの居ぬまに食べます。

晴れさんと別れてから、金谷のワークセンターきらりの鯛焼き屋さんへ。
ここの鯛焼きはモチモチなんです。

15時閉店、14時半頃いくと、今焼いてるプレーンと抹茶3匹ずつで最後とのこと。







母たちの分も、白3、抹茶1買って帰りました。
焼き立てアツアツですがお腹いっぱいなので、翌朝、レンチンしてトースターで焼いて、カリカリモチモチで食べました。

今日はダメかと思っても結果よしの敗者復活戦な日でした。今の季節、外に出るだけで満足ですね🎶












コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日常 | トップ | 夜コメ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shokora1129)
2022-11-13 06:06:27
shokora1129です。
さおぺんさん おはようございます(^_^)
見事に真っ赤になった ドウダンツツジ🎵
もみじも真っ赤で紅葉の醍醐味を感じるわ😄
ウォーキングはランチも込みでいつも楽しみにしているよ✌️
返信する
Unknown (たいぴろ)
2022-11-13 08:21:28
昨日の桜井くんの番組で紅葉特集をやってたけど、素晴らしい写真を写すにはやはり高機能カメラと写す位置かなって。私もいつもスマホなのでなかなか綺麗に撮れないです。
山から降りた場所の方が綺麗に赤かったってアルアルかな?
紅葉狩り、私も行きたいなあ。
返信する
おはようございます (コスモス)
2022-11-13 08:50:14
ドウダンツツジと紅葉 すごいですね
見事に紅葉 きれい~~

メインは ランチなんですね
ミックスフライおいしそう~
デザートもいいですね(^^♪
ホホホ茸 知らないです(^^ゞ
返信する
Unknown (saopen)
2022-11-13 12:35:13
@shokora1129 ☆shokoraさん

こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます💕

生け垣としてどこにでもあるドウダンツツジ、岐阜もきれいに紅葉🍁してるかしら。

歩いたらその分(それ以上?)食べてます😋
そりゃあ痩せないわ😂
返信する
Unknown (saopen)
2022-11-13 12:56:26
☆たいぴろさん

やっぱりどの世界も、機材と技術とセンスですか〜でも今はスマホカメラもすごいので、設定いじったり、うまく切り抜けばよいのかも。そういう能力もないのですが😅

意外に身近なところで、真っ赤な紅葉🍁を見つけると得した気分になりますよね。外歩き楽しい🎶

いつもコメントありがとうございます💕
返信する
Unknown (saopen)
2022-11-13 13:01:47
☆コスモスさん

こんにちは😊

どうだん原が真っ赤になったところをお見せしたかったなぁ🍁山に登らなくても紅葉してて、ガックリ。

ミックスフライ、家では食べれないので、ガリガリガツガツ食べましたよ😋美味しかったです。

このあたりの電機製作所が雇用のために、ハナビラダケを栽培したものだそうです。地域おこしになるといいですよね🎶

いつもコメントありがとうございます💕
返信する
Unknown (min-mikachin)
2022-11-13 14:27:34
こんにちは👋😃

ドウダンツツジと紅葉の赤が一列にキレイですね🍁

ウォーキングのコーヒーも外の景色を見ながら美味しいだろうな☕
いつもウォーキングの景色とランチ楽しみにしています🥰
返信する
Unknown (saopen)
2022-11-13 17:57:11
@min-mikachin ☆ミンミカさん

せっかく登った山により、スタート地点の麓のほうが赤いって…。
自然って不思議🍁

ウォーキング後のコーヒー☕とランチを楽しみに歩いているようなもんですね😉
元気に歩いていっぱい食べたいです✨

いつもコメントありがとうございます💕
返信する

コメントを投稿