昨日テレビでやっていた『目の疲れを計れるめがね』。
『ウエアラブル端末』の一種で、スマホと連携して使われる。
メガネの鼻と眉間にセンサーが搭載されていて、
まばたきや視線などの目の動きを把握する。
センサーで感知したデータがスマホに送られ、
「目の疲れ」や「眠気」を画面表示してくれる。
危険値になれば、アラームもなるらしい。
パソコンに向かって仕事をしていると、
「気が付けば5時間経っていた」
などということが普通にある。
その間も、集中力・作業効率はどんどん落ちているであろうに・・・。
それを、お知らせしてくれるシステムは便利だなぁ。
そうだなぁ~。
できれば、アラームじゃなくて、
「そろそろ休んだ方がいいですよ。」
と音声で知らせてくれたらいいなぁ~。
できれば、休憩時間に合わせて、珈琲を入れてくれるとうれしいなぁ~。
できれば、代わりに夕食の仕度も・・・・。
現実になれば!
夢は大きい方が良い・・・。