さぽつぴ日記

天然系主人・Sapo(娘)・Tsupi(私)の三人の生活を不定期更新中!

ささみのにんにく味噌揚げ

2014-07-31 12:58:47 | 食べ物(レシピ付)

今日もブログのアップが遅くなってしまった。

今回は、『下書き』に入れてしまったわけではない・・・笑。

 

朝、主人とSapoを送り出してから、1畳カーペットの洗濯をしたのだけど、

浴室で洗って、脱水をするために洗濯機まで持って行く途中のフローリングで、

滑って転んで、後頭部をしたたか打ってしまったのだ。

あまりに強く打ったので、特に具合が悪かったわけでも何でもなかったのだけど、

「これは病院へ行った方がいいんだろうなぁ~。」

と念のために病院へ行ってきた。

案の定、脳も頭も、全く何ともなかった・・・・・笑。

 

・・・・と言うわけで、今さっき、病院から帰ってきたところ。

「操作間違い」の次は、「滑って転んで」・・・・。

ブログのアップが遅れる理由が、実に私らしい・・・・・苦笑。 

 

ただ、転んですぐは、何ともなかったのだけど、時間が経つにつれ、首と頭が痛くなってきた。

軽いムチウチみたいなものらしい。

今日は、薬を飲んで、おとなしくしていよう。

 

・・・で、レシピ。(脈略なし・・・・笑)

またまた鶏肉・・・・。

今回はささみ。

<材料5本分>

  • 鶏ささみ5本
  • にんにく2片
  • みそ大さじ3
  • ごま油大さじ1
  • ラー油お好みで
  • たまご1個
  • 小麦粉・パン粉適量
  • サラダ油(揚げる用)

<作り方>

  1. にんにくは千切りにし、みそ・ラー油・ごま油と混ぜておく。
  2. ささみは、スジを取り、横から(端から端まで)切れ目を入れる。
  3. 切れ目から、1をまんべんなく入れる。切った口にはみそがつかないようにして、閉じておく。
  4. ささみに、小麦粉・とき玉子・パン粉に順につけていく。
  5. フライパンに油を熱し、中火程度で揚げる。(今回は5分程度。)

 

ラー油はけっこう入れても大丈夫。

 

あぁ、夕食、何にしようかなぁ~。

首も頭も使わなくっていいレシピ、何かないかなぁ~。

 

 ※作り方1で、ごま油を入れ忘れていたので、追記しました。(2013.8.1)

 


寝不足の原因

2014-07-30 20:23:31 | イラストなど

ここ1カ月ほど、寝不足が続いていた。

いつも通り11時過ぎに眠るのだけど、毎日、なぜか必ず、朝方3時半前後に目が覚める。

寒いわけでも、トイレに行きたいわけでも、何でもないのに目が覚める。

そんな時刻に目が覚めると、もう眠れない。

 

主人に、

「どうして必ず3時半過ぎに目が覚めるんだと思う?」

と聞いてみると、主人は、しばらく真剣に考えて、それからこう言った。

「それはね、その時刻に、何か怪しい音が聞こえるからだよ。」

 

・・・・あ、そうですか・・・・・。

 

とりあえず、主人の発言は無視して、ベッドのマットを変えてみることにした。

長年使ったマットは、ちょっとヘタってきていて、

寝心地の悪さから、目が覚めるのかも知れないと思ったからだ。

 

・・・と、言うわけで、日曜日、新しいマットを買ってきた。

すると、「なんということでしょう!」(ビフォーアフター風に読んで下さい・・・笑)

月曜の朝は、5時まで(私の起床時刻)爆睡だった。

さっそく、主人に、

「今日は一度も目が覚めなかったよ!」

と報告すると、主人は、にっこり笑ってこう言った。

「よかったね。怪しい音が聞こえなくなって!」

 

・・・・やっぱりそっち・・・・・?

 

・・・と言うわけで、今日のイラストはベッド。

ベッド,フリー素材

 

(絵をクリックすると、高解像度の画像が表示されます。)

上の絵だとわかりにくいけれど、高解像度で見ると、

布団と枕には、ちゃんと模様が入ってるんですよ~・・・・って、

そんなところに凝ってしまう自分がおかしい・・・・笑。

 

本当は、マットだけ描こうかと思ったのだけど、

主人に高野豆腐と間違えられると困るので、今日はベッド本体。

(高野豆腐の話はこちら)

 


お約束のうなぎモドキ

2014-07-30 09:50:39 | 食べ物(レシピ付)

昨日は、土用の丑の日。

世間では当然、うなぎの日。

しかし、実は、昨日は29日で、肉の日でもあった。

それで、朝、Sapoに、

「今日は、土用の丑の日と肉の日がかぶってるんだけど、夕ご飯、どうしよう。」

と聞いてみた。

すると、Sapoは、

「お肉にしようよ。どうせ、我が家のうなぎは『モドキ』でしょう?」

と冷たい目で私を見る。

 

          キミが『どうせ』言うな!!

          誰のために、我が家はうなぎを食べないかわかってるんかい!!

                              理由のわからない方はこちら(わかる方はスルーしてください。)

・・・と言いたかったが、朝から面倒なので、止めておいた。

 

と、言うわけで、結局うなぎモドキ。(笑)

ちょっと色白に仕上がってしまった。

<材料2人分>

  • 木綿豆腐300g
  • すりみ(市販品)100g
  • のり1枚
  • 片栗粉大さじ1+まぶす分(適量)
  • 塩小さじ1/4
  • サラダ油(焼き用)

たれの材料

  • だし汁100ml
  • 砂糖・酒・みりん・しょうゆ各大さじ2

<作り方>

  1. 豆腐は重しをして3時間ほど水抜きをしておく。
  2. 水抜きした豆腐を裏ごし、すりみ・塩・片栗粉を加え、よく練っておく。
  3. のりを8等分して並べる。
  4. のりの上に、8等分したタネを載せて、こんもりしたたいら(変な日本語・・・笑)にする。
  5. 表面に片栗粉をまぶす。(茶こしで上から振りかけると、形が崩れず楽チン。)
  6. フライパンに少し多めのサラダ油を熱し、のりのついて内面を下にして焼いていく。
  7. 焼き目がつくまでしっかり焼いたら、裏(のりの面)も焼く。
  8. 焼けたら一度、皿にあげ、フライパンの油をふき取っておく。
  9. フライパンに、たれの材料を全て入れ、半量になるくらいまで煮詰める。
  10. 焼いた本体をフライパンに戻し、裏表よくたれをからめたらできあがり。

 

今回は、丼にするので、たれを多めに作ったが、そのまま食べるなら、たれは半量くらいでいいかも。

Sapoは、「すっごく美味しい!身がとっても甘いんだよ。」と絶賛。

それって、たぶん、お豆腐の甘さ・・・・?(いつものことながら、食べていないのでわからない)

主人が、

「ひょっとして、タレだけ、ウナギ用のを買ってきた?」

と疑いのまなざしを向けていたが、本当にたれはおいしい。(こっちは食べた)

 

二人とも、うなぎモドキの裏を見て、「皮がついてる!」と爆笑していた。

・・・でも、これ、豆腐の入らないバージョンは、よく作ってお弁当に入れているんだよ、二人とも。

全く、全然見ていないんだね、お弁当のおかず・・・・苦笑。

 

 

 


コチュジャン味の大根餅

2014-07-29 07:25:42 | 食べ物(レシピ付)

「毎日、ブログをアップしよう!」と決めてから、100日ほど。

頑張って(・・・って言うか、普通に楽しく・・・だけど・・・笑)続けていたのに、

昨日はアップができなかった。

 

猛烈に忙しかったには、忙しかったのだけど、実は、ちゃんと書いていたんだよね、ブログ。

・・・でね、投稿する時に間違えて、『下書き』に入れちゃった。

その後は、自分のブログを見るヒマがなく、

今、昨日書いた記事がアップされていないことに気が付いた次第。

実に私らしい理由で、ブログを休んでしまった・・・・笑。

 

↓以下は、昨日書いたブログ記事。

 

買い物に行ったら、大根が1本50円!

これは、買わないわけにはいかない!

・・・と言うわけで、今回は大根料理。

 

<材料>

  • 大根皮をむいて400g
  • 白玉粉120g
  • ベーコン30g程度
  • 塩少々
  • みりん大さじ3
  • しょうゆ大さじ2
  • 砂糖大さじ1
  • コチュジャン大さじ1
  • トッピング用白髪ねぎはお好みで

<作り方>

  1. 大根は、2/3を細ーい千切り、1/3をすりおろし、ふたつを合わせて、分量の塩を振って、30分ほど置いておく。
  2. ベーコンは、細かい千切りにしておく。
  3. 千切りの大根がしんなりしてきて水分が出たら、ベーコン・白玉粉を加えて混ぜる。水分は少な目で大丈夫なのだけど、もし、混ざらないほど粉っぽかったら、分量外の水を少量加える。(大根のみずみずしさによって、すごーく違うので。)
  4. フライパンにサラダ油を入れ、温まったら4を小判形に成形しながら入れていく。(今回は8個にした。)
  5. 蓋をして、弱火の中火程度でじっくりと焼く。焼き色がしっかりついたら、反対の面もしっかりとやく。(表面がカリッとして、中身がトロトロモチモチになるまで。)
  6. 焼いている間に、みりん・しょうゆ・砂糖・コチュジャンを混ぜておく。
  7. 大根餅が焼けたら、フライパンに6のたれを加え、全体にからめる。

本来、大根餅は、一度蒸したものを焼いて食べる・・・のだと思ったが、

我が家では、面倒なので、そのまま焼いてしまっている。

おろし大根は、面倒なら全部千切りにして、電子レンジでチンして、

水分を出してから(その水分に白玉粉をとくので)、冷まして使うのも、

手間がなくていいかも。

(でも、これだと冷めるまで待つ時間が必要。熱いうちに白玉粉を入れてはいけない!)

たれは、コチュジャンを使ったが(たくさんあるからね・・・笑)、

  • 砂糖+しょうゆ (+ごまあぶら)
  • チリソース
  • 海苔で巻いてしょうゆ+バター

あたりが、主人とSapoからのおすすめ。

 

手間数が少なく、超簡単にできるので、暑い日のビールのお供に是非!

 

 

 ・・・・・間違いなく『公開』にして、クリック!(笑)

 


焦っているカタツムリ

2014-07-27 13:29:55 | イラストなど

最近、とあるサイトの更新(リニューアル)のお手伝いをしている。

まずは、デザインを起こし、サイトの構成を組み直し、テンプレートを作る。

ここまでできれば後は単純作業。

元々あったデータを新しいテンプレートにコピペして、

タグ(ホームページを作るときに使う記号)をつけていくだけ。

ところが、仕事と家事の合間の作業なので、これがなかなか進まない。

 昨日、ファイルの数を数えてみたら、今までに完成したファイル数が80。

・・・で、残りが50・・・。

 

サイトの管理をしている方は、

「時間のある時に、のんびりでいいですよ。」

と言ってくださるのだが、作業を引き受けてから1か月以上経ってしまうと、

さすがに申し訳なくて・・・・。

 

・・・と言うわけで、今日のイラストは、『なかなか前に進めずに焦っているカタツムリ』(笑)

かたつむり

(絵をクリックすると、高解像度の画像が表示されます)

 

・・・だから、かたつむりを描いている暇があったら、作業したほうがいいよ、私・・・・。