一期一会

平凡で何もないように見える毎日でも「いいこと」は必ずある。
そんな時、ちょっと幸せ!そんな小さな幸せをおすそわけ・・

関西弁

2006-06-07 22:53:01 | 日記
暖かくなってから観葉植物がどんどん大きく
なった。《クワズイモ》別名「出世イモ」と言うらしい。
通販で毎月届いた観葉植物が6個。風水に関係した鉢に
植えてある。

4年ぶりに同級生にメールを送る。
バツイチになって数年経ったそうだが、元気にバカやって
るって・・メールの中の関西弁も懐かしい。私も以前は関
西弁はぺらぺらだったのに、数十年も経つとしゃべれなく
なっている。
関西人は本を朗読しても関西弁だった。びっくり!!
普通、朗読は標準語でしょう?アクセントの置き方の違い
だけでこんなに変わるんだね。

関西弁、恐るべし!!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする