一期一会

平凡で何もないように見える毎日でも「いいこと」は必ずある。
そんな時、ちょっと幸せ!そんな小さな幸せをおすそわけ・・

亭主の気持ち

2014-03-29 22:11:51 | 日記
亭主とはその家の主人(夫)と思う人がほとんどだと思うが、茶の湯では茶事を主催する人のことを言う。

お茶を教えるにあたって、亭主の役割の一つである道具の取り合わせ、掛け軸、茶花、お茶菓子などの選択をいつも考えなければいけない。生徒の時には分からなかった先生の心遣い、大変さを身に染みて感じている。お抹茶とお菓子が楽しみで茶道を始めたという人もいるので、美味しいお菓子を食べてもらいたいと思うのだが、実は私、甘いのもが少し苦手・・・
最近は食べる機会が増えたので徐々に改善している。

いろいろ大変なことばかり・・・


         桜の和菓子



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

おきてがみ




        
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする