一期一会

平凡で何もないように見える毎日でも「いいこと」は必ずある。
そんな時、ちょっと幸せ!そんな小さな幸せをおすそわけ・・

5月からは風炉点前

2015-04-25 16:15:08 | 日記
今日で炉のお稽古が終わります。5月から10月までは風炉を用います。

裏千家では3月中旬から4月にかけて、お釜は釣釜になります。東風が吹く時季に釣釜をかけておくと、かすかな風が当たっただけでも釜がゆっくり揺れ、春の訪れを感じることができます。

  

そして、4月中旬以降暖かくなった頃には炉壇に透木を置き       
羽のついた透木釜をかけます。炉中の炭火が見えるのが少々暑苦しいと感じる頃のみ行います。
このように、ちょっとした変化で季節を感じることができるって幸せですね。
(ちなみに表千家、武者小路千家では3月が透木釜、4月が釣釜だそうです。)

今月29日の「みどりの茶会」が終わるといよいよ初夏って感じですね
                


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

おきてがみ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« できちゃいました | トップ | 片づけの神様 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そよ風)
2015-04-25 16:25:04
昔々、高校生だった頃
一年間だけお茶のお稽古に
通っていたことがあります。

とても懐かしいです。
返信する
Unknown (sarara)
2015-04-25 19:47:18
そよ風さん、初めまして

また時間ができたら茶道に触れてみてください。
現在は日本古来の文化から遠ざかっていく傾向にありますので寂しいですね。
返信する
釣釜 (ゴチ)
2015-04-26 21:29:18
当風が吹くころに使用された釣釜に代えて、透木釜の使用と季節の変化を道具の使用でも感じる事が出来て素晴らしい文化だと思います。初夏以降はどうなるのか楽しみになってきました。W
返信する
Unknown (sarara)
2015-04-27 17:10:23
ゴチさん、こんにちは

長い間茶道に関わってきましたが、日本文化の素晴らしさを実感できるようになったのは、教える立場になってからだと思います。まだまだ学ぶことが多いですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事