デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

姉妹旅行記 その4

2009-10-09 | おでかけ
朝風呂の後、さらに眺めの良い11Fへ


絶景を眼下に観ながら和食をいただきました  鰊に秋刀魚、DHAたっぷりです


体に良いお食事をいただき、ロビーに下りてきたら美しい音色が聴こえてきました


ハープの生演奏です 朝の陽ざしをバックに響き渡る音色にうっとりです 


ザ・ウィンザーホテル洞爺 心豊かな時間を提供してくれる確かなホテルです
お泊りになる価値はあります 機会を作って是非~!

4人並んで撮ってもらいました年齢順です 長姉と末妹、6歳差です

 
                                                



ホテルを後にし、小樽へと向かいました
途中、きれいな花畑とかわいい建物が目に入ってきました 牧場がやっているお店です


次姉は携帯カメラマン

休憩をしました ミルクが濃くておいしかった~

一面に広がる牧草地にヤギさんが草を食んでいます


ズ~~ム~~~

こちらはウシさん!?


やっぱりヤギさん
かな??


                                               


羊蹄山をぐるりと回り、余市町から海岸沿いを走り続け、小樽に着きました


小樽といえばお寿司です~ 車を置いて寿司屋通りに行きました 名店が並んでいます


入ったお店はこちら 


昼1時半、お昼のピークは過ぎた時間です


もちろん満足のいくお味でした 特に透き通ったイカが絶品です が、写真なしです
カウンター前ではさすがに撮れないよね





お腹を満たして町を散策しました

小樽 めずらしおもしろ写真
①笑っちゃう看板みーつけた


②珍しい色のトウモロコシ 味は枝豆に似ていてもちもちしてておいしかったです


③特大のシジミ 私の指が小さく見えます


④ギャル曽根ちゃん御用達・・かな



⑤崖の雪止め 崖の下は道になってます






小樽らしい風景









  はいっ、チーズ!!   はいっ、バター!!


小樽、暮れてきました 宿へ向かいます 
日記@BlogRanking≪その5 最終章に続く≫