sariblog

おきらく40代 、人生の折り返しはのんびーり、まったーり。

サイゼリア

2016-07-13 | グルメ
美容室でヘアカラーの帰り道、小腹が空いてふら〜っと大日ベアーズ内のサイゼリアへー。
野菜ソースのグリルソーセージと
柔らか青豆の温サラダ

結構ガッツリめの おやつです 笑
この組み合わせ、ビールが恋しくなるわ〜

らっきょ漬け(本漬け)

2016-07-13 | 日記
2週間ほど塩漬けしていたらっきょ。
そろそろ本漬けです。
本漬けする前日に塩漬けしたらっきょをザルでこし、らっきょを水に漬けて塩抜き作業をします。
※その間何度か水を変える。


1日経過後本漬け開始!
沸騰させた湯の中にらっきょを10秒ほどいれ

ザルに上げ しっかりと湯切りします


らっきょが冷めたら煮沸した容器またはアルコール消毒した容器にらっきょを入れて、らっきょ酢をらっきょが浸かるまで入れます。※お好みで鷹の爪を入れてもOK


漬けたてはらっきょが浮いてますが、1ヶ月ほど経つと下に沈みます。その頃からが食べ頃です^ ^


らっきょの甘酢漬けは血液をさらさらにしたり、便秘解消、冷え改善、ボケ防止、抗がん作用、ダイエット効果などなど、沢山の効能があります。簡単に作れるので、らっきょが出回る季節に是非挑戦してみてください^ ^

ただ効能の高さから大量に食べると胃もたれや胸焼けをおこすことも。1日5個ぐらいを目安に食べて下さいね。