有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

玄関・廊下改修工事:その34~電気工事~

2014年09月22日 05時02分00秒 | 電気工事(メンテナンス含む)

クロス工事も無事に終わり、作業は最後の行程へと入りました!!

お早うございます。 

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


本日は、電気工事の様子をお届けさせて頂きます。


今回のリフォーム工事でもそうですが、私は可能な限りコンセントを増やさせて頂き、使い勝手の良い配置になる様に考えさせて頂いております。

一昔前では、6畳に1~2個有るのが普通でしたが、これだけ家電製品が増えてきた時代にはとても数が足りなく、私の場合3~4個、多い時には5個取らせて頂く事も有ります。

勿論、ブレーカーの容量を考慮し、専用回路も出来る限り増やしておけば、これからの時代に十分対応でき、また安心してお使いにたって頂ける事でしょう。

本日は、コンセントも含め、電気工事の仕上げの様子をお届け致します。
 

ご計画のある方は、最新機種もご覧頂けますので最後までお付き合い下さいね。


▼それではご紹介させて頂きます▼



P1080567

↑ご覧のコンセントは、玄関を入った右側の様子です。 

廊下で掃除機を使うのに重宝しそうですね。

この様な便利なコンセントも、数ヶ所設けさせて頂きました。


P1080579

↑現状のまま残した洗面は、照明器具をLEDに替えさせて頂きました。 

省電力の上、今まで以上に明るくなりました。



P1080576

↑こちらはトイレの換気扇です。 

人感式に交換させて頂きましたので便利になりました。



P1080573 P1080574

↑最後は、Panasonic製の最新7型のインターホンです。

色んな機能が標準で付いていますので大変便利です。 

しかも、コードレスモニターホン子機も標準で1台付いています。


※この子機は、Panasonicの電話機と連動できますので、電話の子機としても使える様にすることが出来る優れものです。



P1080577

↑最後はインターホンのカメラの様子です。 

出来る限り配線を目立たなくさせて頂きました。



ご覧頂いた様に、これで内部の作業は残す所、玄関の基礎巾木となりました。 

今まで以上に豪華に仕上げる為に、材料を吟味しましたので、完成が楽しみです。


さて、明後日水曜日の記事は、そんな左官工事の第1回目をお届け致します。 

どんな姿に生まれ変わるのかお楽しみに!!


ご自宅で困った事は有りませんか? 

どんな小さな事でもお子がるにご相談下さいね。 

一緒に住まいに付いて考えましょう!!


それでは今日も爽やかな一日をお過ごし下さい


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 

 

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中!!  

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。


お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
 
 

電話:072-877-0198

 

メール相談もお気軽にどうぞ!!  

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
 
 

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


台所改修工事:その16~電気工事仕上げ作業~

2014年08月07日 05時02分00秒 | 電気工事(メンテナンス含む)

クロスも無事に貼り終えて最終作業へと入って行きました!!

お早うございます。 

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


電気工事の仕上げ作業に入ると、現場作業も大詰めを迎えます。


今回の工事で、当初より考えていた重要な事の一つがコンセントの増設です。

 

一昔前までは、各部屋にコンセントが2ヶ所有れば十分だったのですが、最近では便利な家電製品が増えた事により、全く足らない状態だと言っても過言では有りません。

中でも電子レンジや炊飯器、そしてエアコンなどの電気の容量の大きな家電製品には、専用に1回路設けておく必要が有ります。 

当然ブレーカーもそれに合わせて回路数を増やす必要も有ります。

便利な時代ですが、安全で便利な使い勝手にするには、少しお金も掛かってしまいますので、着工前には十分ご納得して頂ける打ち合わせを心掛けております。

生活から切っても切り離せない電気ですので、上手く使って快適な生活を送りたいものですよね。


▼それでは電気工事の様子をご覧下さい▼



P1070807 P1070809

↑まずは工事中に一旦外させて頂いたエアコンの復旧から始めました。 

丁度この頃、エアコンを使い始める季節に入りましたので、グッドタイミングでした。



P1070805  

↑ご覧頂いておりますので、テレビ・BS・電話・コンセントを集中させた部分です。 

この後購入されるテレビや箪笥に合わせて一設定を行いました。


P1070806

↑電気屋さんもクロスを汚さない様に慎重に作業を進めて行きました。



ご覧頂いたのは、電気工事のほんの一部です。 

同時作業を行っていた他の部分との兼ね合いで、本日の写真は少なくなってしまいましたが、完成後の記事で引き続きご紹介させて頂きます。


さて、明日の記事ですが、一旦台所のリフォーム工事から離れて、玄関と廊下のリフォーム工事の様子をお届け致します。 

あらゆる部分との取り合いを考えて作業致しますのでお楽しみに!!



ご自宅で困った事や計画をお考えの際は、是非お気軽にご相談下さいね。



それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

 

電話:072-877-0198

 

メール相談もお気軽にどうぞ!!

 

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

 

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


台所改修工事:その13~電気仕上げ工事~

2014年06月30日 05時03分00秒 | 電気工事(メンテナンス含む)

いよいよ台所の仕上げの日がやって来ました!!


お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


この日を目指して皆で力を合わせて作業を進めてきました!!


毎回の事ですが、着工初日には完成時のイメージが私の頭の中では出来ています。

 

その完成を目指して解体より始めるのですが、こうして実際に完成の日を迎えると、何とも言えない嬉しい気持ちになります。

今回のリフォーム工事で携わった職人さんを始め、現場でいろんな事を相談しながら作業を進めて来た時の様子などが懐かしく思い出されます。

こうして完成した姿を見ながら、今回も事故も無く無事に完成できたのも、お客さんを始め、協力業者さんのお蔭だと、改めて感謝気持ちになって来ます。


▼それでは電気工事の様子を中心にご覧ください▼



P1070397

↑まずは、スイッチやコンセントを仕上げて行きました。

今回のリフォームで、台所全体に1回路、そしてレンジ専用に1回路増設しましたので、今までの様にブレーカーが上がる事も無くなるでしょう!!


P1070399

↑続いて照明器具を取り付けしました。

今では当たり前となったLED照明器具ですが、お値段も出始めと違い、ずいぶんお安くなって来ましたね。


P1070415

↑そして、こちらが完成ほやほやの様子です!!

既存のまま残した水屋も、違和感なく再利用できました。


P1070392 P1070396

↑最後は分電盤の様子です。

漏電ブレーカーへ交換しましたの、万が一の時も安心ですね。


こうして、今回の台所のリフォーム工事も無事に終わる事が出来ましたが、あと少し作業する事が増えました。

 

こちらの家を購入した時から気になっていたとの事でしたので、今回の工事で解消させていただくことが出来ました。


さて、明日の記事は、そんな長年の悩みを解消した様子をお届け致します。

 

一体それが何なのかは、明日の記事でお届け致しますのでお楽しみに!!


皆さんも、ご自宅で困った事が有りましたらお声を掛けて下さい。


それでは今週も素敵な一週間をお過ごしください


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram


水廻り改修工事:その5~電気配線工事~

2014年04月15日 05時05分00秒 | 電気工事(メンテナンス含む)

本日は、昨日ご紹介させて頂いた、水道工事と同時に進めていた電気工事の様子をお届け致します!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


浴室の改修工事は、時間との闘いです!!


段取り良く各業種の作業を進めないと、お客さんに大変迷惑が掛かってしますが、今回の浴室の改修工事に携わる業種は全部で6業種です。

それぞれの業種が、私が考えた日程で作業する事は非常に困難な事ですが、そこを上手く工程を組むのが私の得意とする分野です。

勿論、私も木工事の作業をしながら各業者へ支持を出しますので、現場監督を兼ねて作業が進みますので、正に一石二鳥と言った所でしょうか!!

さて、そんな6業種の内、本日は、
電気工事の様子をお届け致します。

ユニットバスに生まれ変わる為の浴室の電気工事の様子がご覧頂けますので、是非最後までお付き合い下さいね。


▼それではご紹介させて頂きます▼



P1050735

天井に見える電気配線は、手前がユニットバスの照明と換気扇用で、奥が洗面脱衣場の照明と洗面化粧台用となって行きます。


P1050746

↑そしてこちらが、作業終了後の洗面脱衣場を入り口正面からみた様子です。


P1050745

↑こちらはユニットバスが入る部分です。

仮設電気も残しながら、配線作業を進めて貰いました。


P1050747

↑こちらは、スイッチの様子です。

新たのユニットバスのスイッチが増設されます。


こうして昨日の水道工事と電器工事は無事に完了しました。

この後は外で待機している左官屋さんに土間コンを敷き込んで貰います。

レベル調整を慎重に行い、間違いの無い高さ設定で行わなければ、予定しているバリアフリー仕上げになりませんので中止が必要です。

その様子は明日の記事でお届けさせて頂きますのでお楽しみに!!



皆さんも、ご自宅の洋室工事の際には、是非お声を掛けて下さいね。


それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram


1階内部改修工事:その19~スイッチ&コンセント仕上げ~

2014年02月28日 05時02分00秒 | 電気工事(メンテナンス含む)

木工事の合間に、電気工事の仕上げを行いました!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


施工の順番が違うのでは?と気付かれた方もおられると思います・・・


実は、先日の記事でも書きましたが、今回のお宅のリフォーム後の使用目的は、今の所詳しく決まっていません。

このまま空き屋の状態が続く事は有りませんが、
賃貸等で借り手が見つかった時にクロスを仕上げる様にして欲しいとのご依頼に、一旦スイッチやコンセントを仕上げさせて頂く事になりました。

分電盤も玄関を入って直ぐの所へ移設しましたので、
一度通電させて、各スイッチやコンセントのテストしておかないと、万が一の時に大変です。

本日は、そんな電気工事の様子をお届け致しますので、お時間宜しければ、是非最後までお付き合い下さいね。


▼それではご紹介させて頂きます▼



P1050031

↑今回のコンセントは、多過ぎるくらいに増設しました。

リフォーム前は2ヶ所しか有りませんでしたので、使い勝手がかなり良くなると思います。


P1050073

↑テレビやエアコンや冷蔵庫、そしてインターホン用の空配線も行いましたので、今風の部屋へと生まれ変わりました。


P1050074

↑裏の勝手口の横へもコンセントを設けました。

これって掃除機用に重宝するんですよね!!


P1050076 P1050077

↑こちらは、左が洗濯機スペースで、右が洗面化粧台が取り付けられるスペースとなります。


P1050238

↑続いてこちらは、トイレのウォシュレット用のコンセントです。


P1050237

↑最後はトイレの換気扇の様子です。


トイレ内部は、何処へでも手摺を取り付けたり出来る様に全て12mmの合板でしあげさせて頂きました。

クロスを貼る時が来たら、ご依頼頂いています手摺の復旧を行いたいと思います。

こうして電気工事も無事に終わりました。

後は木工事と水道工事、最後に塗装工事を行って完了です。

最後まで事故の無い様に進めたいと思います。



ご自宅で不具合が出ましたら、お気軽にお声を掛けて下さいね。


それでは今日も爽やかな一日になります様に

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram


テレビアンテナは点検された事が有りますか?

2012年11月17日 05時22分00秒 | 電気工事(メンテナンス含む)

地デジ化されて、最近忘れがちのテレビアンテナにご注意を!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

テレビアンテナも、針金が切れると大変な事になる恐れが有ります!!

私は、屋根のメンテナンスや点検の際に、必ずと言って良い程テレビアンテナの控えの針金をチェックします。

何故なら、古くなって腐食している事に気が付かず、突風などの影響で屋根の上で倒れたり、又運が悪ければ落下したりと、今までに何度も目にして来たからです。

笑い事では無く、本当に危険です!!

そうなるまえに、定期的な屋根の点検と合わせてテレビアンテナの点検をされるのも良い事だと思いますが、皆さんはどう思われますか!?

本日は、そんなテレビアンテナの控えの針金交換の様子をご紹介させて頂きますので、興味の有る方は、是非最後までお付き合い下さいね。

▼それではご紹介させて頂きます▼


P1020882

↑かなり針金が古くなって、今にも切れそうな状態でした。

今回はステンレスの針金を使いますので、長持ちしてくれる事でしょう。

P1020884

↑かなりたるみも出ていますので、丁度良い時期でしたね。

P1020886

↑作業時間は約20分程です。


※屋根の四方から延ばして来た針金を、テレビアンテナの架台から延ばして来た針金と、途中で引っ張り合いさせていますので、針金全体に張りが出ました。

既にお気付きの方もおられますよね。

実はこちらのお宅は、先日屋根瓦のメンテナンス工事をさせて頂いたお宅です。

この機会に屋根の上の不安事を解消しておきたいとのご希望で、本日ご紹介させて頂いた工事を行わせて頂きました。


皆さんも、ご自宅の屋根とテレビアンテナの点検をお忘れなく!!

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

安心して生活する上で、忘れがちな事は結構有るものです。

私も、こうしてお伝えしながら忘れている事が多々あります。

大きな事故に繋がらない為にも頭の片隅に置いておいて下さいね。


困った事やご相談はお気軽にご一報下さいね。

※尚、申し訳け御座いませんが、お名前・ご住所・電話番号の通知が無く、メールの遣り取りだけの金額のご質問は時間の都合上出来ませんので、予めご了承下さい。

それでは素敵な週末をお過ごし下さい

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

              
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram


本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。


ブレーカー増設及び交換工事

2012年02月10日 05時44分00秒 | 電気工事(メンテナンス含む)

皆さんのご自宅の電気の容量は十分ですか?

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

さて、本日ご紹介させて頂く2件のお宅は、
築45年のお宅です。

その当時は家電製品も少なく、ブレーカーも3回路有れば十分でしたが、今の時代ですと電子レンジ・湯沸かしポット・炊飯器・ホットプレートなど挙げれば山の様に電気容量が必要な物が増えた事により、当然容量オーバーとなってしまいます。

まずは1件目のお宅は・・・


現在のブレーカーを確認すると、15Aが2回路と20Aが1回路でしたので、15Aを20Aへ交換させて頂く事になりました。

交換する事によって、各ブレーカーで500W増えるので、上手く使い分ける事によって今までみたいにブレーカーが上がる事も少なくなると思います。

▼それでは1件目のお宅の様子をご覧下さい▼


P1000727

↑取り外した15Aのブレーカーです。

容量が小さい割に、大きさは今の物と比べると1.5倍程有りますね。

P1000728_2

↑少し分かりにくいですが、交換後の様子です。

漏電ブレーカーは付いていませんので、機会が有れば安全の為、分電盤の取り付けをお勧めしました。

▼続いて2件目のお宅の様子をご覧下さい▼

P1000750

↑こちらのお宅は漏電ブレーカーは付いていますが、回路数不足により既存の分電盤の開き部分へ1回路、露出で1回路増設しました。

P1000746 P1000748

↑増設したブレーカーより、それぞれ単独でコンセントを設けました。

これらは専用回路(専用コンセント)と呼ばれ、容量の大きな電化製品をそれぞれ20Aのブレーカーを付けましたので2000Wまで利用出来ますが、いくら専用回路と言っても使い過ぎるとブレーカーは上がります。

あっ!!ご覧頂いててこんな質問が有りそうですね・・・


「ブレーカーの回路数を増やせば良いだけやん!!」

ごもっともの意見だと思います・・・(汗)

実は、
ブレーカーもただ増やすだけではダメなんです

大元のアンペアが20Aで増やし過ぎると、これまた今度はブレーカー内で容量オーバーしてしまします。

そんな時は電柱の電線から引き込まれている
幹線から交換し、大元のアンペアを60Aなどの容量にする必要が有ります。

しかし幹線の引き込みから見直すと、
工事費用は勿論、電力会社への申請も必要となり、当然費用もかさばります!!

オール電化の住宅では、初めから最低でも60Aになっていると思いますので、一度確認してみると面白いですよ。

電気は安全に、そして便利に使い分けされる事をお勧めします。


さて、ご覧頂いて如何でしたか?

便利になれば危険も伴う!!

決して電気は安全だと思わないで下さいね。

電気だけでは無く、ガスも水道も正しい使い方をして初めて安全だと思って頂くくらいが丁度良いのかも知れませんね。

それでは今日も安全に参りましょう

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

     本日の記事はお役に立てましたでしょうか?

   少しでも多くの方に伝えたい事を毎日更新しています。

  次のリンクは参加しているブログランキングのバナーです。

お帰りの前にポチっと順番にクリックして頂けたら嬉しいです(*^^)v

    にほんブログ村 住まいブログへ  blogram投票ボタン

   ▼携帯電話からご覧の方はこちらをクリックして下さい▼

人気ブログランキングへ 住まいブログランキングへ blogramランキングへ        

   今日も応援して頂きまして有難うございました<m(__)m>

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。

エアコン取り替えの手順と上手な使い方のご紹介!!

2011年12月22日 05時53分00秒 | 電気工事(メンテナンス含む)

冬場の暖房器具はエアコン?それともストーブ?

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

さて、今年も残す所9日となりました。

年末のこの時期は毎年大忙しとなるんですが、今年は色んな自然災害や事故などで自粛されておられる方が多く、普段通りの施工状況となっています。

落ち着いて作業出来るのは良い事なんですが、年末の慌ただしさが無いと正月が来る様な気がしないのは私だけでしょうか?

それでは本題の
エアコンの交換工事上手な使い方のご紹介をさせて頂きます。

エアコンと言えば夏の風物詩ですが、冬場でも灯油が切れた時なんかは重宝しますよね!!

我が家でも、冬場の暖房の約2割はエアコンの力を借りてますので手放せない逸品となっています。

▼それではご紹介させて頂きます▼


P1110389

↑エアコンの効きが悪く調査した結果、器具不良によるものでしたので、設置年数を考えて交換させて頂く事になりました。

※今のエアコンは電気代も安くなっていますので良い選択をされました。

P1110633

↑まずは既存のエアコンを取り外し、新しいエアコンの座板を取り付けます。

壁の穴から出ている配線は、本体から室外機へ電気を送る為のVA3芯配線です。

P1110637

↑室内機を先程の座板へ取り付けると、外部には冷媒管・ドレン配管・VA3芯がこの様に姿を現します。

P1110636

↑続いて室外機を所定の架台へセットします。

P1110638

↑次に室内機と室外機を接続する為に配管などを延長させます。

P1110641

↑ここまで来たら完成間近かです!!

保護テープ(粘着及び非粘着)を丁寧に巻いて行きます。

P1110643 P1110645_2

P1110646

↑冷媒管は写真の様に特殊な工具でかしめて接続部分からのガス漏れを防止します。

VA3芯も無事に接続が完了しました。

P1110648

↑最後にガスの圧力テストを行います。

P1110651

P1110647 P1110649

↑新しくなった内外機の様子です。

写真は試運転中のものです。

今回設置させて頂いた部屋の大きさは約6畳でした。

勿論、6畳用のエアコンでも対応出来るのですが、8畳用を入れさせて頂きました。

何故って?


「その方が、電気代が安くなりますから!!」

最大能力で冷やして、いかに短時間で通常運転に入るかが節約のコツです。

皆さんのご自宅のエアコンにも

「自動」

のボタンが有りますよね!!

エコ運転にはこの自動ボタンが威力を発揮するのをご存知でしたか!?

自動運転では、電源を入れた時の風量が強くて電気代がもったいないと風力を弱めてしまうと、返って電気代が高くなってしまうんです!!

一度自動を試してみて下さいね。

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

皆さんもエアコンを上手に使って節電対策をして下さいね。

設定温度も少し考えるだけで電気代は変りますので・・・

それでは今日も事故の無い様に、頑張って行きましょう

 

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日の記事はお役に立てましたでしょうか?

少しでも多くの方にお伝えしたい工務店の仕事と、時にはプライベートも含みながら出来る限り更新しています。

次のリンクは参加しているブログランキングです。

宜しければお手数ですが、順番にクリックして下さい。

(ctrlキーを押しながら順番に左クリックして頂くと時短できます)

    人気ブログランキングへ  にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ  blogram投票ボタン

毎日ご覧頂いて、応援して頂いております皆様方へ感謝申し上げます。

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。


カラーモニター付インターホン

2011年11月07日 06時03分00秒 | 電気工事(メンテナンス含む)

インターホンも便利な時代になりましたよね。

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

白黒の時代からカラーの時代へインターホンも変わりましたが、カラーの出始めは金額も高く、しかもモニター画面が小さかったので売れ行きがイマイチでしたが、最近のカラーモニターホンは、画面も大きくなって、価格も1万円台から有ります。

一番お手頃な商品でも、
約30件の録画機能まで付いていますので、留守中に来客が有っても、帰宅してから確認出来ます。

「これって、便利だと思いませんか!?」

少しグレードを上げると
持ち運びが出来るモニターも用意されていますので、何処の部屋からでも訪問客の確認が出来ます。

さらに多機能なインターホンも有りますが、一体何処まで進化するんでしょうね!!

▼それではご覧下さいねぇ~▼


P1100014

↑こちらはカメラ部分です。

レンズの方向も左右上下に調整出来るんですよぉ~

P1100013

↑こちらがモニター部分です。

夜暗くなっても、肉眼より鮮やかに見えるんですよぉ~

我が家も勿論、カラーモニターホンですが、録画機能は付いていません(汗)

各メーカーが競って新機能の新商品を出していますので、その内に・・・

「3Dカラーモニターホン!!」

って商品も出るのかも知れませんよね!!

是非、ご検討の際にはお声を掛けて下さいね。


それでは今週も頑張って行きましょう



<marquee bgcolor="#ccffcc" width="100%" scrollamount="3">

最後までご覧頂きまして感謝しています。是非、明日もお立ち寄り下さいね!!

</marquee>



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    人気ブログランキングへ   にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ   blogram投票ボタン

★宜しければ更新の励みになりますので、3つのリンクを順番にクリックして下さい。(別窓で開きます)有難うございました<m(__)m>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

      <無料見積もり実施中>

お問い合わせは>>>072-877-0198

メールの相談は>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   注文建築・設計・施工・リフォーム全般

    お住まいに関する事は何でもお任せ下さい。


緊急!!エアコンメンテナンス工事

2011年08月23日 06時19分10秒 | 電気工事(メンテナンス含む)

今年の夏もエアコンが大活躍ですね!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

さて、今年の2月に外壁フッ素塗装などをさせて頂いたお客様より緊急の一方が入って来ました


エアコンの効きが急に悪くなった!!

との内容でしたので、早速調査と工事を同時に出来る日を設定し、昨日行って来ました。

お客様は私の高校時代からの友人で、同じクラブ活動で汗を流した同士なんですよ~

▼それではご紹介させて頂きます▼

P1080960

↑まずはガスの量をチェックしましたが、どうやらガスが殆ど無くなっている状態でした。

P1080961

↑そこで全て新しいガスに入れ替える為、小型コンプレッサーを使いガスと空気を全て抜きました。

こうする事で、古いガスと新しいガスの混合を防ぎ、全て新しいガスに交換する事が出来ますので安心です。

P1080962 P1080963

↑念には念を入れて、室外機の接続側の冷媒管のカシメ直しをしました。

P1080964

↑これで冷えてくれぇ~って思いでガスをチャージ!!

これで冷えなければエアコン本体の何処かに不具合が発生しています

ガスが取り込まれるに連れて室内にはエアコン本来の冷風が出て来ました。

▼そこでさらにこんなチェックを行いました▼

P1080967

↑吸気側と排気側の温度を測定しています。

この温度差が8℃以上で有れば、エアコンの能力が出ていると判断出来ます。

ガスチャージ後の温度差は9℃でしたので、恐らくこれで大丈夫だと思いまが、取り合えず一週間様子を見てもらう事とし、現場を後にしました。

今年は節電を心掛けておられる方も多いとは思いますが、エアコンも時には必要です。

適度な温度設定で節電して行きたいですよね

それでは今日も頑張って行きましょう



<marquee bgcolor="#ccffcc" width="100%" scrollamount="3">

最後までご覧頂きまして感謝しています。是非、明日もお立ち寄り下さいね!!

</marquee>



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓最後に、
こちらの2つのランキングの順位を確認してみて下さい!!

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ←本日位のスタートです。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村へ←本日位のスタートです。

お忙しい中、有難うございました!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

      <無料見積もり実施中>

お問い合わせは>>>072-877-0198

メールの相談は>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   注文建築・設計・施工・リフォーム全般

    お住まいに関する事は何でもお任せ下さい。