昨日は無事に宅地建物取引主任者の更新講習も終わり新しい有効期間5年間の主任者証を貰いました。
講習では、最近特に難しくなっている建築基準法の改正ポイントや確認申請の内情などが発表され、大変勉強になりました。
国も、もう少法律を考慮しないと、益々景気悪化に向かうのでは!
《・・・・27日は大阪府知事選の投票日です・・・・》
昨日のブログで四條畷市のダイエ-に立候補者の橋下徹氏が来ると書きましたが、娘が友達と予定通り、見に行ったそうです!
昨夜、写真を携帯で撮って来たと言うので見てみると、何と!ツ-ショットではありませんか!!
小学生の勢いには、関心させられますよねぇ~
写真を掲載出来ないのが残念です。
昨日、国民年金保健より社会保健への変更手続きの書類が無事に受理され、2週間程で社会保険事務所より連絡が来る様になりました。
先代より会社を受け継いでから、少しずつですが一歩一歩前進出来ていると思います。
さて、本日は5年に一度の宅地建物取引主任者証の更新受講日で上本町まで行かなければなりません。
丸一日、缶詰状態になります!
《・・・・27日は大阪府知事選挙日です・・・・》
大阪知事選の立候補者の橋下徹氏が本日、四條畷のダイエ-前で演説をするそうです。
私は支持している訳ではないのですが、主任者証の更新日でなかったら見に行ってたかも・・・!?
小5の娘は友達数人と見に行くそうです。
TVの影響は大きいですよね!