いよいよ完成の日がやって来ました!!
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
早いもので、今日で7月も終わりですね。
お時間宜しければ、是非8月も引き続きご覧になって下さいね。
さて、本日は洗面化粧台の接続の様子をお届け致します!!
今回の工事では、給湯管を経路変更しました。
とは言っても、洗面化粧台の取り付けとは関係の無い場所の工事でしたので、復旧作業はそんなに手間が掛かるものでは有りませんでしたが、問題は排水でした・・・
洗面化粧台を流れて行った先でキッチンと合流させていましたので、少し流れが悪く、配管内部が結構汚れていました。
この機会にと、配管内部の掃除も行いましたので、今まで以上に流れも良くなったと思いますので、今後は安心して使って頂ける事だと思います。
水廻りのトラブルって本当に厄介ですからね・・・
▼それでは洗面化粧台の接続の様子をご覧下さい▼
↑左がお湯で右が水です。
接続パッキンも新しくしましたが、ポップアップ水洗の支持棒がギリギリで、作業がし難かったです。
↑そして、この写真が、全ての工事が終わった後の写真となります。
↑因みにこちらは、工事着工間もない頃の様子です。
今日も写真不足で、この写真しか有りません・・・
排水の接続の様子もアップしたかったのですが、取るのを忘れてしまいました。
しかし、今まで以上に良い状態にさせて頂いておりますのでご安心を!!
皆さんもご自宅の水廻りは定期的に点検して下さいね。
ほったらかしは本当に良く有りませんので・・・
それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!
住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。
お問い合わせは・・・
住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
電話:072-877-0198
メール相談もお気軽にどうぞ!!
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
お時間宜しければクリックして下さい>>>