有限会社 猿屋工務店《凄いスピ-ド》 2007年05月31日 06時42分28秒 | リフォ-ム工事 昨日、新調の建具の吊り込みをしました。 何と、当社の会長(父)が7時間で23枚のコマ入れ調整や取っ手取り付けを完成させました。 リフォ-ムでは柱のゆがみや、敷居の不具合もありますので調整が大変なのですが・・・ 施主様もビックリしてましたね。 後は洗いをかけて畳を敷き込んだら完成です!! 2階(和室6畳)色:エッセン 2階(洋間4.5畳)色:エッセン 1階(台所)色:ガジュアル 1階(和室4.5畳)色:ガジュアル 1階(ロ-カ・WC廻り)色:カジュアル 入居ご希望の方はお気軽にお声を掛けてくださいね~!! 【現場:大阪府四條畷市Y様邸借家】
有限会社猿屋工務店《完成!》 2007年05月30日 06時37分08秒 | 外部改修工事 先日、通し柱の補強工事で、左官養生していた現場が無事完成しました。 ロ-ラ-でパタ-ン付けをして現状の外壁色に近い色で塗装しました。 今後のことも考え、白蟻駆除の依頼も頂きました! 下地パタ-ン付けの状態です。 トップを2回塗りします。 縦トユ調整をして完成しました。 【現場:大阪府四條畷市N様邸】
有限会社猿屋工務店《塗装工事》 2007年05月29日 06時28分18秒 | リフォ-ム工事 塗装工事が始まりました! 完成後は見違えるように綺麗になりますね。 楽しみです~ キッチン天井施工中(明るくなりますね) 押入れ内部施工中(気持ちよく使えますね) 浴室壁・天井施工中(爽やかになります) 外壁補修ヶ所施工中(これで雨の日も安心です) 【現場:大阪府四條畷市Y様邸借家】 現場を離れて本日の1枚・・・ 四国88ヶ所参りのお遍路さんの休憩所だそうです。 先日、田舎へ帰った時に撮影しました。
有限会社猿屋工務店《コ-キング工事》 2007年05月28日 06時29分06秒 | リフォ-ム工事 水廻りのコ-キング作業です。 カビを抑える効果があるものとペンキ下地に優れたものとの使い分けをしています。 隙間がなくなってスッキリしました! サッシとタイルの取り合い作業です。 キッチンとタイルの取り合い作業です。 押入れの漆喰の隙間を埋めています(この後、塗装します) 外壁クラック処理です。 【現場:大阪府四條畷市Y様邸借家】 現場を離れて本日の1枚・・・ 奈良県の吉野へBBQに行ってきました。自然の中で普段の慌ただしさが嘘のようでした。子供達も大はしゃぎ~
有限会社猿屋工務店《防水工事》 2007年05月26日 06時48分11秒 | 防水工事(ウレタン・FRP仕上げ) ベランダの防水が完成しました。 ウレタン防水で仕上げました。 勿論、10年保証付です! これで梅雨に入っても安心ですよね。 ドレンが詰り水が溜まった状態です。 現状の防水も剥離し、浮き上がってました。 一度、浮き上がった防水を撤去しプライマ-及びクロスで下地処理をします。 次は中塗りです。 この状態で乾かします。 最後にトップを塗って完成です。 【現場:大阪府四條畷市Y様邸借家】 現場を離れて今日の一枚・・・ 左官屋さんの招待で気の合った仲間で食事に行って来ました。 このメンバ-で家が建ちますよ。 大工・電気・水道・塗装・左官・建築士などなど・・・ 名付けて「げんば~ズ」です!よろしく~
有限会社猿屋工務店《タイル工事》 2007年05月25日 06時45分29秒 | リフォ-ム工事 タイルを貼ると豪華になりましたよ~!! 目地は目地モルタルとコ-キングでうまく振り分けて仕上げていきます。 水廻りのことですから特に注意が必要ですね。 だんだん内部の仕上がりが見えてきました!! (洗面・脱衣場↓) 最初はこんな感じでした。 タイル下地を左官施工して・・・ 後はコ-キング処理をして完成! (キッチン↓) 最初はこんな感じでした。 タイル下地を9mmベニヤで施工して・・・ CFを貼って、カラン・ガスコック・湯沸かし器を取り付けて、コ-キング処理をして完成! ★入居者募集中で~す★ 【現場:大阪府四條畷市蔀屋本町Y様邸借家】
有限会社猿屋工務店《クロス工事》 2007年05月24日 06時46分10秒 | 内部改修工事 クロスを貼ると一段とイメ-ジが変わりました! 室内も明るく、爽やかになりましたね。 完成が楽しみです~ パテ処理。 クロス貼り開始! ビフォ-(元は和室でした) アフタ-(洋間に変身です) 【現場:大阪府四條畷市Y様邸借家】
有限会社猿屋工務店《通し柱補強工事》 2007年05月23日 06時33分18秒 | 外部改修工事 白蟻の被害により通し柱が土台から約1m50cm程被害にあってました。 既存の通し柱に左右から新しい柱を抱かせ、補強した後に2階の胴で通し柱を抜き取るといった非常に危険な工事だったかも知れません・・・ 結果、全てが予定通りに進み後は補修ヶ所の塗装をして完成です! 通し柱交換後のラスを貼った状態(モルタル下地) 当日、モルタル荒付け完了! 翌日、モルタル塗装下地完成! 【現場:大阪府四條畷市N様邸】
有限会社猿屋工務店《左官工事》 2007年05月22日 06時33分11秒 | リフォ-ム工事 左官工事がピ-クを向かえてます。 綿壁・タイル下地・漆喰補修など施工ヶ所は山のように・・・ 左官屋さんガンバレ!! しかし、借家にはもったいないリフォ-ム内容ですね~ 是非、お近くの方は見に来て下さいね。 完成は6月2日(土)を予定しています! 玄関土間施工中。 外部犬走り完成。 洗面・脱衣場、タイル下地施工中。 押入れ内部、漆喰補修。 廊下綿壁施工中。 【現場:大阪府四條畷市Y様邸借家】
有限会社猿屋工務店《左官工事》 2007年05月21日 06時26分07秒 | リフォ-ム工事 いよいよ左官工事が始まりました! 外壁の悪いヶ所や補修ごとが沢山あるので時間がかかりそうです。 完成が楽しみです。 玄関踏み台完成! 洗面・脱衣場タイル下地。 玄関敷居完成! 玄関横、洗い出し施工中。 【現場:大阪府四條畷市Y様邸借家】