有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

外壁塗装工事8日目

2010年12月09日 06時17分33秒 | インポート

お早うございます。

昨日は天候にも恵まれて作業が捗りました

P1040728

P1040736

↑12枚有る雨戸全てが通風雨戸です。

シーラーを塗って4回工程で仕上げましたが結構このタイプの雨戸は時間が掛かります・・・

P1040729

P1040726

↑軒天と壁のライン出し作業の様子です。

丁寧に丁寧に仕上げて行きました。

P1040748

P1040747

↑樋もピカピカに仕上がりました。

P1040750

↑出窓の屋根も輝いています。

今日はベランダの波板の張り替え等も並行して作業を進めたいと思っています

完成までもう少しですので事故の無い様に頑張ります

それでは今日も頑張って行きましょう

有限会社 猿屋工務店 【現場:京都府木津川市】


神戸ルミナリエ

2010年12月08日 06時18分50秒 | プライベ-ト

お早うございます。

昨日は一昨日の夜中から降り出した雨の影響で作業が中止となりました

しかし、材料の仕入れや、お歳暮の段取りなどが全て終わりましたので良かったです。

夜には娘の念願でも有った“神戸ルミナリエ”に娘の帰りを待って18時出発で行って来ました

P1040670

P1040675

↑阪神高速3号神戸線の京橋出口を出ると見えて来ました。

LEDかと思っていたら色取り取りの電球でした。

いやぁ~実に綺麗で圧倒されました。

P1040694

P1040691

↑まるで光のカーテンの中を歩いている様でした。

P1040712

↑平日にも関わらず、鐘を鳴らすのにも長蛇の列が・・・

P1040718

↑阪神淡路大震災の1・17が落ち着いたイルミネーションで浮かび上がっていました。

さて、今日は天気も良さそうですので作業が捗りそうです

来週中頃に引き渡しが出来る様に頑張りたいと思います。

それでは今日も頑張って行きましょう

有限会社 猿屋工務店 【神戸ルミナリエ】


外壁塗装工事7日目

2010年12月07日 06時14分55秒 | 外壁塗装工事

お早うございます。

昨日は暑かったですねぇ~

少し動いただけで汗がにじみ出して来る陽気・・・

12月だとは思えない一日でした。

さて、昨日も作業は順調良く進み、外壁の塗装が完了しました

P1040626

↑まずは先日打ち替えをしたコーキング部分にNシーラーを塗って行きます。

P1040631

↑続いて外壁には外壁専用のシーラーを塗ります。

既存のサイディングと今回の塗装を密着させる重要な作業です

P1040647

P1040646

↑破風・軒天・外壁と全て2回工程で仕上げて行きます。

今日は取り合いのラインを出して行きますので仕上がりが楽しみです

それでは今日も頑張って行きましょう

有限会社 猿屋工務店 【現場:京都府木津川市】


外壁塗装工事6日目

2010年12月06日 06時13分55秒 | 外壁塗装工事

お早うございます。

先週の土曜日は風も穏やかで絶好の屋根塗装日和となりました

P1040595

↑まずは屋根専用のシーラーを塗ります。

この作業を怠ると捲れの原因になってしまいます。

P1040614

↑綺麗なモスグリーンで仕上がって来ました(1回目)

P1040618

P1040620

↑夕方には綺麗に仕上がりました(2回目)

今週は天気が悪そうですので、今日は人数を入れて作業を進めたいと思っています

それでは今週も頑張って行きましょう

有限会社 猿屋工務店 【現場:京都府木津川市】


外壁塗装工事5日目

2010年12月04日 06時23分04秒 | 外部改修工事

お早うございます。

昨日は一昨日の雨の影響で現場作業が中止となりましたが、外壁の色打ち合わせに行きました

結構これが難しい打ち合わせなんですよねぇ~

色は人それぞれに見え方が違いますので・・・

でも、落ち着いた良い色をご希望され、私の好みともバッチリ

そんな感じで午前中に帰路へ・・・

所が、お昼から台風並みの突風が吹き荒れ、急遽現場へ

特に問題は有りませんでしたのでホット一安心でした。

P1040569

↑現場からの見える綺麗な夕日です。

こんな環境下で仕事が出来て感謝感謝です

それでは今日も頑張って行きましょう

有限会社 猿屋工務店 【現場:京都府木津川市】


外壁塗装工事4日目

2010年12月03日 06時10分37秒 | 外壁塗装工事

お早うございます。

昨夜より降り出した雨も何とか上がり、これから回復傾向とのことですが、今日から屋根塗装の作業ですので湿っていて出来そうも有りません・・・

十分に乾燥していたのに残念です

さて、昨日は気温も22℃までグングンと上がり、12月だと言うのに汗ばむ陽気となりました

P1040578_2

↑残っていた部分のコーキングも午前中に全て終わりました。

P1040585

P1040587

↑お昼からは開口部等の養生を行いました。

この作業を怠ると、後で大変なことになりますので注意しながら進めて行きます。

今日は施主様と外壁の色打ち合わせが有ります

どんな色に決定するか楽しみです

それでは今日も頑張って行きましょう

有限会社 猿屋工務店 【現場:京都府木津川市】


外壁塗装工事3日目

2010年12月02日 06時19分54秒 | 外壁塗装工事

お早うございます。

今一番夜が長い時期でしょうか・・・

外はまだ真っ暗です。

さて、昨日は人数も集まり、作業が予定以上に進みました。

P1040554

P1040566

↑左右の路地の完全養生の様子です。

P1040561

↑御迷惑をお掛けしてます、お隣との境界ブロックも念の為養生しました。

P1040546

P1040556

P1040557

↑サイディング仕上げはコーキングが命です。

1.既存コーキング撤去

2.シールテープ貼り

3.シールプライマー塗布

4.新設コーキング打設

5.押え

6.シールテープ剥がし

と言った手順で進めますので結構手間の掛かる作業となります。

仕上がりも職人の腕一つで大きく左右されます

P1040542

↑屋根も高圧洗浄後、こんなに綺麗になりました。

今日も引き続きコーキング作業となりますが、夕方から雨になりそうですので大忙しになりそうです・・・

それでは今日も頑張って行きましょう

有限会社 猿屋工務店 【現場:京都府木津川市】


外壁塗装工事2日目

2010年12月01日 06時21分56秒 | 外壁塗装工事

お早うございます。

やっぱり京都は大阪と違い寒いですね・・・

昨日は屋根と外壁やサッシ等を洗浄しました

P1040524

↑まずは養生シートで隣家へ迷惑が掛からない様に覆います。

P1040528

P1040534

P1040530

↑遠くから見ると綺麗そうな屋根でも、長年に渡って蓄積していた汚れで排水口からは真っ黒な水が・・・

洗浄御はピカピカになりましたよ。

P1040537

↑通風雨戸は裏面も綺麗に洗いました。

P1040539

↑最期に自転車置き場の土間も高圧洗浄で洗うと綺麗になって行きました。

今日からコーキングの打ち替えに入って行きますので益々安心になって行きますよねぇ~

それでは今日も頑張って行きましょう

有限会社 猿屋工務店 【現場:京都府木津川市】