お早うございます。
今朝は特別に寒いですねぇ~
大阪の天気予報も晴れのち雪
だとか・・・
昨日も雪がチラホラ降っていました。
まだ季節は冬ですが、段々と日が暮れるのも遅くなって来ている様子です
さて、昨日は娘がピアノの楽譜が欲しいとのことで、門真市の大日(だいにち)に有るイオンへ夕方から行って来ました
とある楽器店の女性店員の対応が素晴らしく、色んな質問に嫌な顔ひとつせず明るく接客して頂きました。
選ぶ側からしたら本当に有りがたい話ですね。
うまくお客との距離を置いた接客でした・・・
勉強になりましたねぇ~
↑かなり前になりますがイオン大日店で撮った写真です。
それでは今週も頑張って行きましょう
有限会社 猿屋工務店 【接客】
お早うございます。
今日は成人式ですね
新成人の皆さんおめでとうございます
私の住んでいる市では毎年市民総合センターで行われます。
私が参加したのはかれこれ23年前となりますが・・・
最近では暴力沙汰などで式を妨害する事件が続いていますが、何事もなく式が進むことを祈っています
↑こちらが四條畷市市民総合センターの正面の様子です。
※写真は娘の吹奏楽部の演奏会の時の画像です。
さて、正月ボケからもそろそろ解放され、新たな気持ちで今年一年の目標に向かい頑張りたいと考えています。
今日も爽やかな青空が広がっていますので、気持ちも晴れやかに素晴らしい一日になる様に頑張りましょう。
それでは良い休日をお過ごし下さい。
有限会社 猿屋工務店 【成人式】
こんにちは
今日も良い天気ですね。
お昼からは昨日ご依頼の有った見積もりの作成を行いたいと思います
連休明けには打ち合わせが有りますので頑張ります。
それでは良い休日をお過ごし下さいね
有限会社 猿屋工務店 【見積もり】
今晩は。
今日はお客様訪問をして来ました
定期的に訪問させて頂いていると色んなお話が出来舞ますので、嬉しくなって来ます
これからも宜しくお願いします
有限会社 猿屋工務店 【お客様訪問】
本日、2回目の投稿です
初めて動画をUPしました(テスト)
先日家族で滋賀県へ行った時の様子です
</object>
YouTube: 有限会社猿屋工務店
これからは動画を取り入れながら日々の出来事の紹介が出来ればと思います。
宜しくお願い致します
有限会社 猿屋工務店 【動画テスト】
お早うございます。
今日から仕事初めの方も多いみたいですね。
皆さんはどんなお正月でしたか
我が家は昨日、奈良県桜井市に有る“三輪明神大神神社”に少し遅い初詣に行って来ました。
1月1日~3日は身動きが取れない程の賑わいとなりますので、今年は4日にしました。
それでも混雑を予想して午前8時20分頃に到着しましたが、結構人が増えていました
↑行きしなの阪奈道路はガラガラの状態でした。
↑電車で行っても便利な立地に有るんですよぉ~
↑記念に入り口の鳥居の前で1枚
↑境内の様子です。
知る人ぞ知るパワースポットだとか・・・
↑なで兎が有ったので皆でなでなで。
↑願い事をそれぞれに書いてみました。
↑奈良市内が見渡せる展望台へ・・・
↑帰りにまだ準備中でしたが、感じの良い御夫婦が出店していたので、想い出にミサンガを購入したら、朝一番のお客さんだと言って娘に指輪をプレゼントして下さいました。
こんな感じで我が家のお正月の最終日は過ぎて行きました
さて、今日から気分を入れ替えて頑張ります
今年も宜しくお願いします
有限会社 猿屋工務店 【初詣】
お早うございます。
我が家で何時の間にか恒例となった雪遊びへ行って来ました。
年末年始の大雪の影響で大津市内から雪が積もり、比叡山も綺麗な雪化粧をしていました
↑琵琶湖湖畔からの比叡山の様子です。
↑息子が撮ったベストショット
↑現地へ到着すると、娘が公園の新雪に“サックス”の文字を書きました。
吹奏楽部に所属しているもので・・・
解りますかぁ~
↑雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、何故か野球が始まったりで大賑わいでした。
御近所の皆さんお騒がわせしました
↑帰り道中に子供たちと記念に1枚
↑帰りの高速道路は予測通りの大渋滞・・・
渋滞を抜けると綺麗な夕日が顔を覗かせてくれました。
年々子供たちが大きくなると家族で出かける機会が少なくなりますので、この様な時間を大切にしたいと思います
それでは良い休日をお過ごし下さいねぇ~
有限会社 猿屋工務店 【滋賀県雪遊び】