精華よもやま話   佐々木まさひこ議員のつぶやき

京都・精華町会議員佐々木まさひこのローカル日記

11,11 脱原発集会 その3

2012年11月05日 22時28分02秒 | 原発・エネルギー


神戸・三宮 サウンドデモ




 大阪・関西電力本店 1万人大包囲




 愛知・津島




 大阪・鶴見区




東京・東村山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11,11 脱原発100万人行動

2012年11月05日 22時18分40秒 | 原発・エネルギー



 こんどの日曜日、11月11日は、総理官邸周辺をはじめ、全国各地で「脱原発」の集会・デモが予定されている。

 上は、官邸前集会のポスター

 関心ある方、行ける方、積極的に自分たちの意思を表現しましょう。

 なお、東京だけではありません。

 いくつかに分けて、各地のチラシ・ポスターをアップします。
 原発立地地域や、予定地域、故郷などありましたら、こちらもご参加ください。









 伊方原発



金沢では、小出さんの講演会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県民を苦しめている

2012年11月01日 18時52分04秒 | 原発・エネルギー



 上の写真は、福島県民に届いた「甲状腺検査」の結果通知書。

 今、次々と県民に届いている。

 検査自身はすべきだと思うが、この封筒を開封する時の県民の気持ちを考えたら、原発事故はやはり許せない。

 2通以上あるということは、自分自身だけでなく、家族、それも小さい子どもたちの分もあるということ。

 子どもたちに何の責任や原因もないのに、本人や家族を怖がらせている。

 事故から1年半以上が過ぎているが、もう一度考えてみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も行われます 関電京都支店前スタンディングアピール

2012年11月01日 18時50分53秒 | 原発・エネルギー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAも脱原発

2012年10月23日 01時06分52秒 | 原発・エネルギー



 JA、農業団体は、まともに影響を受ける

 ある意味、当然の帰結である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無害化には、長い時間を要する

2012年10月13日 23時30分59秒 | 原発・エネルギー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民を危険にさらす 2大勢力

2012年10月11日 11時45分04秒 | 原発・エネルギー



 フクシマも全く解決していないのに、よくこのような無責任な態度がとれるものだ。

 自民党も(同調してきたK党なども)今度の選挙で、ご遠慮いただくよう国民が判定しよう。

 経済界も、このようなことばかり言っていては、国民の理解は得られない。まず、自分たちの強欲さを反省しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の想い

2012年10月11日 11時39分50秒 | 原発・エネルギー



 今朝の「福島民報」

 もっとたくさんの方に知ってほしいという、福島の方の想いを、私のブログを通じて伝えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイバイ原発フォーラム

2012年10月08日 12時09分22秒 | 原発・エネルギー



 10日に予定されている「バイバイ原発きょうとフォーラム」

 私は日程的に参加できませんが、多数の参加を呼びかけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする