橋下氏の共産党批判「役所が新聞赤旗を購読してすさまじい購読料をとっている、政党助成金そのものだ」そもそもすさまじい購読料になるはずがないし、全国津々浦々で草の根の組織運動があって初めて可能な事!濡れてに栗で受け取る政党助成金とはわけがちかう
KICK入居、京都国立博物館に認定 文化財の保存修復などの研究機関に 12時間前 chiiki-net.org/kyoto/kizugawa/ #kizugawa
仲井真知事が辺野古埋め立て工法変更申請を承認する意向を示していることに、移設に反対する市民団体からは「新知事に判断は任せるべき」「そこまで裏切るのか」「絶対に許さない。知事公舎を取り囲んでさせないようにしたい」など憤りの声が上がった。 pic.twitter.com/E3UZlxhG2O
報道ステーションで、安倍首相が「自民党は100万人の雇用を達成したんです!」と胸を張ったが、おーい、ちょっと待て。
「非正規」が123万人増えて「正規」は22万人も減っている。アベノミクス効果の100万人はみんな非正規雇用じゃないか! pic.twitter.com/KrGYGLkDrZ
「朝生」で荻上チキ氏や小島慶子氏が出演を取り消された。ゲスト出演者の選定でのNHKや民放への圧力が早速効いた。司会は小泉政権に肩入れした辺りでOKになのだろうが、これは露骨すぎ。これが特定秘密保護法の予行練習です。安倍は言論を滅ぼす。
goo.gl/EJAKcK
不安倍増内閣に審判を!
比例は、日本共産党。
佐賀1区 古賀まこと
佐賀2区 みくりや(御厨)さとみ pic.twitter.com/64X8jrg3oH
まったくですぜ。しらじらしいにもほどがあります。@jyuuouumare …増税3兄弟の次男、何を今さら景気悪化の一大要因の民意無視した8%への消費税増税、さらに10%を決め込んで何が軽減税率の実現か
総選挙 Q&A/Q 共産党は他の野党と選挙協力をしないの?
A 協力の条件があるところでは大いに追求。条件がないもとでは論戦で安倍政権を追いつめます。 jcp.or.jp/akahata/aik14/…
原発メーカー3倍、ゼネコン1・5倍、証券5・6倍(東京新聞)
自民への大企業献金が激増。
これはほんのお礼まで。
ふふ、お主もワルよの~。
企業・団体献金の禁止も公約できない政党、記載なしの政党をのばしても政治は変わらないッス。 pic.twitter.com/yxaeD6CKLK