ガスメーターの交換の時期だそうで、ガス局の委託業者の作業員が来るようです。
一人暮らしの部屋に作業員…。
たまにあるけれど、気まずいですね。
いつもテレビか音楽を無駄に流して気を紛らわします。
作業時間指定の電話を掛けたとき、
「土日は大丈夫なの?」
…あんた誰?
何故にタメ語!?
大人同士なんだからおかしいでしょう。
しかも、作業時間は9時5時と言っておきながら、時間指定はできない、と。
午前か午後かならはっきり言える、と。
イラっとしたのできっぱり言ってやりました。
「タメ語はやめて下さい」
…ではなく、
「時間が短いので午前がいいです。
午前か午後ずっと家にいろと言われても、一人暮らしなのでその間出掛けられませんからそれはできません」
すると、その日朝一番で近くの作業があるからそれが終わってから行きますと白状(?)しました。
ほらね、だいたいの時間くらい言えるでしょうよ!
時間指定がまったくできないなんてあり得ません。
自分の都合だけで不可能と決め付けるのはおかしいと思います。
声で女性とわかったから甘く見られたのでしょうかね。
それとも元々そういう人なのかもしれませんね。
そんな人にははっきり言ってやった方が良いのです。
勇気ある消費者、市民を目指します。
一人暮らしの部屋に作業員…。
たまにあるけれど、気まずいですね。
いつもテレビか音楽を無駄に流して気を紛らわします。
作業時間指定の電話を掛けたとき、
「土日は大丈夫なの?」
…あんた誰?
何故にタメ語!?
大人同士なんだからおかしいでしょう。
しかも、作業時間は9時5時と言っておきながら、時間指定はできない、と。
午前か午後かならはっきり言える、と。
イラっとしたのできっぱり言ってやりました。
「タメ語はやめて下さい」
…ではなく、
「時間が短いので午前がいいです。
午前か午後ずっと家にいろと言われても、一人暮らしなのでその間出掛けられませんからそれはできません」
すると、その日朝一番で近くの作業があるからそれが終わってから行きますと白状(?)しました。
ほらね、だいたいの時間くらい言えるでしょうよ!
時間指定がまったくできないなんてあり得ません。
自分の都合だけで不可能と決め付けるのはおかしいと思います。
声で女性とわかったから甘く見られたのでしょうかね。
それとも元々そういう人なのかもしれませんね。
そんな人にははっきり言ってやった方が良いのです。
勇気ある消費者、市民を目指します。