FF6のサントラ発売は1994年。
時が経つのは早いものです。
大切に保存しているつもりでしたが、ケースが黄ばんでしまっています。
FFでは最も思い入れのある6のサントラから、個人的ベスト3を決めたいと思います。
4も5もプレイしていないのに、最も思い入れのある、なんて言ったら邪道だと言われそうですが、私の中では事実なので仕方ありません。
あしからず。
で、あっさり2曲は決まりました。
◎ティナのテーマ(崩壊前のフィールド曲)
◎仲間を求めて(崩壊後、ファルコン浮上後のフィールド曲)
フィールド曲に偏ってしまいました。
ティナのテーマはとりあえず外せないと思います。
主人公ですしね。
仲間を~は、よくピアノで弾いて遊んでいました(爆)。
3曲目は、好みで選ぶなら
◎蘇る緑(エンディングテーマ)
ほぼ全員分のテーマが入っているし、総集編っぽくて反則気味な気が……。
でも、大好きなFFのテーマも入っているし、植松さんのまとめ方は神としか言いようがないのでやはり3曲目はこれでしょうね。
FF6は戦闘曲も粒揃いなので、1曲くらい入れないと……というバランス重視型なら、3曲目は
◎死闘(魔大陸のボス戦)
を選びます。
普通のボス戦も良いけれど、私はアルテマウェポン派です。
つい口ずさみたくなります。
歌詞ないけど。。
惜しくもベスト3入りを逃した曲はたくさんあります。
それだけ名曲揃いということですね。
チョコボのテーマは様々なアレンジがありますが、6の『テクノdeチョコボ』は特に良いと思います。
『テクノポップdeチョコボ』を中田ヤスタカさんにお願いしてみたいですね(謎)。
6では魔列車とオペライベントが大好きで、ついつい長居(?)してしまいました。
魔列車の食堂車楽しいよね!
本当に大好きな作品でした。
時が経つのは早いものです。
大切に保存しているつもりでしたが、ケースが黄ばんでしまっています。
FFでは最も思い入れのある6のサントラから、個人的ベスト3を決めたいと思います。
4も5もプレイしていないのに、最も思い入れのある、なんて言ったら邪道だと言われそうですが、私の中では事実なので仕方ありません。
あしからず。
で、あっさり2曲は決まりました。
◎ティナのテーマ(崩壊前のフィールド曲)
◎仲間を求めて(崩壊後、ファルコン浮上後のフィールド曲)
フィールド曲に偏ってしまいました。
ティナのテーマはとりあえず外せないと思います。
主人公ですしね。
仲間を~は、よくピアノで弾いて遊んでいました(爆)。
3曲目は、好みで選ぶなら
◎蘇る緑(エンディングテーマ)
ほぼ全員分のテーマが入っているし、総集編っぽくて反則気味な気が……。
でも、大好きなFFのテーマも入っているし、植松さんのまとめ方は神としか言いようがないのでやはり3曲目はこれでしょうね。
FF6は戦闘曲も粒揃いなので、1曲くらい入れないと……というバランス重視型なら、3曲目は
◎死闘(魔大陸のボス戦)
を選びます。
普通のボス戦も良いけれど、私はアルテマウェポン派です。
つい口ずさみたくなります。
歌詞ないけど。。
惜しくもベスト3入りを逃した曲はたくさんあります。
それだけ名曲揃いということですね。
チョコボのテーマは様々なアレンジがありますが、6の『テクノdeチョコボ』は特に良いと思います。
『テクノポップdeチョコボ』を中田ヤスタカさんにお願いしてみたいですね(謎)。
6では魔列車とオペライベントが大好きで、ついつい長居(?)してしまいました。
魔列車の食堂車楽しいよね!
本当に大好きな作品でした。