つい最近行ったばかりのような気がしますが、また石ノ森萬画館に行ってきました。
『萩尾望都SF原画展』を見るためです。
原画なので、フォトスポット以外写真は撮れません。
ぜひ足を運んで直接その目で見ていただきたい!!
絵が上手い、と率直に思いました。
そしてカラー原画がすごい(子供みたいな感想)!
CGにしか見えない着色技術……尊敬します。
最近の絵柄も素敵ですが、私は繊細なタッチだった頃の絵柄が最も好きですね。
グッズショップで、サイボーグ009とコラボしたクリアファイル3枚セットと、銀の三角の手ぬぐいを購入してしまいました。
使ってこそ!が近年のモットーの私ですが、手ぬぐいを眺めていたら使うのがだんだん惜しくなってきて……。
しばらく考えることにしました。
クリアファイルは惜しみなく使おうと思います。
書類整理が得意ではないので、なんとかこれを使って少しでも管理したいです。
萬画館を出ると微妙な時間で、ご飯どうしよう……ラストオーダー終わってる……どこで食べればいいの……と軽くさまよってしまい、初めて萬画館に来た日もこんな感じだったような、としばし昔の思い出に浸りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ed/b3c9310eeb89649920303cd7cded1e0c.jpg)
『萩尾望都SF原画展』を見るためです。
原画なので、フォトスポット以外写真は撮れません。
ぜひ足を運んで直接その目で見ていただきたい!!
絵が上手い、と率直に思いました。
そしてカラー原画がすごい(子供みたいな感想)!
CGにしか見えない着色技術……尊敬します。
最近の絵柄も素敵ですが、私は繊細なタッチだった頃の絵柄が最も好きですね。
グッズショップで、サイボーグ009とコラボしたクリアファイル3枚セットと、銀の三角の手ぬぐいを購入してしまいました。
使ってこそ!が近年のモットーの私ですが、手ぬぐいを眺めていたら使うのがだんだん惜しくなってきて……。
しばらく考えることにしました。
クリアファイルは惜しみなく使おうと思います。
書類整理が得意ではないので、なんとかこれを使って少しでも管理したいです。
萬画館を出ると微妙な時間で、ご飯どうしよう……ラストオーダー終わってる……どこで食べればいいの……と軽くさまよってしまい、初めて萬画館に来た日もこんな感じだったような、としばし昔の思い出に浸りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ed/b3c9310eeb89649920303cd7cded1e0c.jpg)