後編では、観光的な内容を中心に紹介します。
大谷資料館に行きました。
大谷石の採掘場が見学できます。
広くて地下神殿みたいです。
映画やドラマなど様々な撮影が行われているようで、特にわかりやすいのはGLAYの『SOUL LOVE』のMVだと思います。
正直私はピンとこなかったのですが、夫は「どこかで見たことあると思った!」と言っていました。
団体さんが多くて混雑していて、自分のペースで見学できませんでした。
私のように土日に行く場合は要注意です。
那須ワールドモンキーパークにも行きました。
ゾウライドが目当てです。
象の背中はゆらゆらして、ゆっくりした歩みでした。
もちろんサルもたくさんいました。
黒磯のcafe shozoにも行きました。
那須にもありますが、ここが本店です。
写真撮影がおそらくNGなので写真は撮っていません。
味のある古さがお洒落でとても素敵なお店でした。
ケーキとスコーンのセットをオーダーし、両方食べられて嬉しかったです。
記念に、季節の紅茶(りんご)を買いました。
宇都宮は紅茶が有名なので、街なかのお店でもお茶したかったのですが、スケジュールの都合で断念。
shozo cafeで茶葉を買えたからまあいいか。
次回のお楽しみということにしておきます。
大谷資料館に行きました。
大谷石の採掘場が見学できます。
広くて地下神殿みたいです。
映画やドラマなど様々な撮影が行われているようで、特にわかりやすいのはGLAYの『SOUL LOVE』のMVだと思います。
正直私はピンとこなかったのですが、夫は「どこかで見たことあると思った!」と言っていました。
団体さんが多くて混雑していて、自分のペースで見学できませんでした。
私のように土日に行く場合は要注意です。
那須ワールドモンキーパークにも行きました。
ゾウライドが目当てです。
象の背中はゆらゆらして、ゆっくりした歩みでした。
もちろんサルもたくさんいました。
黒磯のcafe shozoにも行きました。
那須にもありますが、ここが本店です。
写真撮影がおそらくNGなので写真は撮っていません。
味のある古さがお洒落でとても素敵なお店でした。
ケーキとスコーンのセットをオーダーし、両方食べられて嬉しかったです。
記念に、季節の紅茶(りんご)を買いました。
宇都宮は紅茶が有名なので、街なかのお店でもお茶したかったのですが、スケジュールの都合で断念。
shozo cafeで茶葉を買えたからまあいいか。
次回のお楽しみということにしておきます。