二日目。
午前中は、光原社とマリオス(盛岡市内文化ホールを含む建物)へ。
マリオスから盛岡市内の景色をしばし眺めました。
朝食の時間が遅かったので、調整しつつお昼はぴょんぴょん舎の冷麺を食べに行きました。
中辛を頼んだら…辛さの限界でした。
麺はあっさりいけましたが、具は辛くて全部食べられませんでした。
本場の冷麺はおいしかったです。
しかし、店内は空調ガンガン、そして冷たい麺。
すっかり体調をおかしくしてしまいましたが、岩手公園を散歩しているうちになんとか回復しました。
更に歩き、裁判所の敷地内にある石割桜の夏バージョンを観察しました。
盛岡駅でベタなお土産を購入し、日程は終了。
電車で帰ってきました。
自然を満喫できた旅でした。
小学校に上がるまではけっこうな山奥に住んでいたので、山が見える風景は落ち着くのです。
歩き疲れて、帰ってきた日は10時間睡眠でした。
今度はどの鍾乳洞に行こうかな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/54/86ab1b0f02fbf54cd0806d4874c53c12.jpg)
午前中は、光原社とマリオス(盛岡市内文化ホールを含む建物)へ。
マリオスから盛岡市内の景色をしばし眺めました。
朝食の時間が遅かったので、調整しつつお昼はぴょんぴょん舎の冷麺を食べに行きました。
中辛を頼んだら…辛さの限界でした。
麺はあっさりいけましたが、具は辛くて全部食べられませんでした。
本場の冷麺はおいしかったです。
しかし、店内は空調ガンガン、そして冷たい麺。
すっかり体調をおかしくしてしまいましたが、岩手公園を散歩しているうちになんとか回復しました。
更に歩き、裁判所の敷地内にある石割桜の夏バージョンを観察しました。
盛岡駅でベタなお土産を購入し、日程は終了。
電車で帰ってきました。
自然を満喫できた旅でした。
小学校に上がるまではけっこうな山奥に住んでいたので、山が見える風景は落ち着くのです。
歩き疲れて、帰ってきた日は10時間睡眠でした。
今度はどの鍾乳洞に行こうかな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/54/86ab1b0f02fbf54cd0806d4874c53c12.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます