『「3.11キヲクのキロク」市民が撮った3.11大震災 記憶の記録
3月1日、NPO法人20世紀アーカイブ仙台から発行されます。
市民が撮った写真なので生活感に溢れています。
HPで公開されている写真を見て、あの日の生々しい記憶がよみがえってきました。
3.11当日に関しては、私は写真を一枚も撮りませんでした。
デジカメがなかったため手元には携帯だけ。
いつ充電できるかわからなかったので、安否確認・連絡以外の操作は極力控えていました。
初めて撮影したのは、電力の復旧を確認し避難所から帰還した13日でした。
デジカメは、震災のまさに翌日買いに行く予定でした。
あの日を体験した方も、しなかった方も、ぜひお手に取ってみてはいかがでしょうか。
http://www.sendai-city.org/311.htm/