「希望」は酒田市を代表するシャンソン歌手故岸洋子さんの代表作である。「希望という名の あなたをたづねて 遠い国へと また汽車にのる」 1970年、日本レコード大賞歌唱賞を受賞してこの歌は全国に響き渡った。
岸洋子さんは、酒田市の旧八軒町に生まれ、小さい頃から歌が好きだった。当時、元宝塚歌劇団の声楽教授で酒田市名誉市民である加藤千恵先生がボーカルスタジオを開設していた。そこへ小学5年生の頃、姉さんに連れられて指導受けたのが始まりである。
「あなたは昔の あたしの思いで・・・」と歌詞は続く。半世紀近くたっても新鮮な旋律と歌詞が口を紡いで出てくる。不思議な力がこの「希望」にはある。
「希望の党」が出来たとマスコミは連日の報道合戦が続いてる。政権選択の総選挙直前の出来事に国民は戸惑っている。「黙ってどこかへ 立ち去ったあなた」無性に岸洋子さんの歌が聞きたくなった。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- まさし/酒田にコンテナホテル開設
- まさし/庄内中高一貫校は先送りへ
- 久野喜代子/農家と共にムラおこしの大山農協
- ガーゴイル/庄内空港5便化見送る
- あんのうん/公益大学公立化への道のり
- ククラックスラン/公益大学公立化への道のり
- 長女/恐るべし情熱大陸のラーメン
- 五十嵐 清志/保育園の茶道教室
- 五十嵐 清志/我が家の映画館
- さかちゃん/自民党に除名申請