Nonsection Radical

撮影と本の空間

トラブル発生につき

2015年03月11日 | Weblog
本日の活動停止中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おごれるものも久しからず

2015年03月10日 | Weblog
大本営発表。本未明アップルの新製品発表会があったわけですが、ガッカリでした。
前もって噂されていたiPodの新製品が登場かと期待したのですけど肩すかしでした。
アップルが始めたと言っていいダウンロードミュージック販売で、最近流行になっているハイレグ、ではなく(笑)、ハイレゾの世界を追うのか、または新たな新サービスをと期待したのですけど、なしのつぶて。
このサービスから手を引くのか、続けるのかもわからない中途半端な状況に利用者はイライラしているんですけど、そんなことは知らぬ顔です。
どころか、一夜明けると従来品のiPodを値上げするという暴挙までする始末。
他社より劣る旧製品を売り続けて、更に値上げするという無神経さが信じられませんね。
iPhoneが売れているので気を良くしているのでしょうかね。
でも、坂道を転げ落ちるように倒産寸前まで行ったアップルの歴史を知っている身としては、雑な経営だなぁと思いますよ。
ハードからサービスへと舵を切った会社がアップルだったんじゃないのかね。
それが某氏が死んでからは、いつの間にかハードの会社へ逆戻りして、サービスに斬新性はないし、中途半端に省みないサービスの放置なんかが増えるし、案外、先は暗いかもと思ってしまいますがね。

仕事先で荷物を送るためにヤマトへ電話。
3時前に掛けるが「混み合ってますから、あとで掛け直してください」とのメッセージ。
その後、ずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっと同じメッセージ。
メッセージには「ネットで連絡してください」とも。
最近こういう”混雑”が続いているんだけど、想像するに人件費削減で電話オペレーターを減らしたのだろう。
たまにつながるオペレーターは、いつも忙しそうな疲れた声。
オペレーターからネットでの連絡へサービスの転換が会社の方針なのかなと。
ところがネットの申し込みがまためんどくさい。
申し込み受付受理のメールが返ってくるけど、だからといってドライバーにその連絡が伝わっているかは不明。
そんな不安が的中するように、いつまでたってもドライバーは来ない。
待ち続けてようやく来たドライバーが集荷が忙しくて遅くなったふうでもない。
単に連絡が遅くなっただけの感じ。

経営上の判断から、現在のようなシステムになったのだろうけど、会社にとっては最善の判断でも、ユーザーにとっては最善とは限らない。
そしてそんなシステムを採用した結果、天下を取った企業でも坂道を転がり落ちる可能性があるのが、現在のサービス社会だ。
上記の会社がそうなるかはわからないけど、別の選択肢がある現在では、わざわざユーザーがガッカリしてまで使う必要もないのである。
サービス社会のシステムの”未熟さ”なんてことを考えた一日であった。



築地7丁目の街並み 4
東京都中央区築地7丁目
撮影 2014年8月11日 月曜日 13時00分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足がたたり

2015年03月09日 | Weblog
いや自分以外のもののせいにはしませんけど・・・
寝不足なのはニャンコがお腹の上に乗って寝るので、それが苦しくて熟睡出来ないためで・・・
で、朝起きた瞬間から寒気がして鼻水が垂れ・・・
肩に針が刺さったようにキリキリと、いえハリハリと痛み・・・
頭はモウロク、いえモウロウとし・・・
さっさとお布団に入って寝ようと思うんだけど・・・
布団に入るのを待ち構えているニャンコを見ると・・・




坂下町通り
富山県高岡市坂下町,大手町,中央町,定塚町
撮影 2014年9月6日 土曜日 15時00分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトナの歌って

2015年03月08日 | Weblog
なんとなく最近はオトナの歌がないよなぁなんて思ってしまい、ほらあの歌とかその歌とかって連想すると、よく考えればみんな2,30代のオトナが歌っている事に気づき愕然とした。
オトナの歌がないのではなくて、自分にマッチする歌がなかったんだ。
ラジオで流れる”流行歌”の世界観に自分は置いてけぼりにされていたんだ。
なにもオトナの歌が演歌だとは思わない。
個人的には、あの世界観には馴染まない。
だけど、では今の歌で自分に馴染むものと考えると何も思いつかない。
どうしても20世紀の歌が自然と口から出てくる。
これってマズいなぁ・・・
歌は世につれ、世は歌につれ
なのにオッサンは歌に置いてかれ、世に置いてかれ・・・
知らぬ間に楢山節考へと追いやられている・・・
じゃぁどうするべぇと思っても、今更愛だの恋だのという歌詞を口ずさむのも恥ずかしい。
実生活で、愛だの恋だのというリアルとはすっかりご無沙汰しているのだし、今後も可能性は太陽と冥王星が衝突するぐらい低い。
しかしこのまま朽ち果てるのも悔しい。
なんとかもう一旗揚げたいものだ。
年端もいかないジョシと違和感なくつきあいたい。
援助交際ではなく、郵便番号を聞き出して文通したい。
と思いつつ、また新たな愕然とする事実が。
ジョシといいつつも、頭に浮かぶのは10代ではなく、30代、あるいは40代であっても十分ジョシの範疇に入ってしまうことに。
このまま行くと、50代であっても「若っけ~ジョシ」と口に出す事になるのではないか。
こういうのは「老いらくの恋」と言うだけどなぁ・・・おかしいなぁ・・・




カバンストリート 2
兵庫県豊岡市中央町
撮影 2014年8月2日 土曜日 15時00分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しいのは情報

2015年03月07日 | Weblog
テレビを視ないのは時間の無駄だから。
なぜ無駄かというと、テレビは情報を伝えるものではなくて、情報を小出しにして時間を過ごさせるものだから。
テレビを視て時間を過ごすという人には適しているだろうけど、情報を得て、それから考える者にとっては効率が悪いのだ。
情報は得るのが目的ではなくて、情報を活かす事が目的なので、効率的であるかが重要なのだ。
まだ娯楽としてテレビを見ていた時期に、情報番組が段々とクイズ形式になってきて、イライラし始めて、ついに視るだけ無駄という結論になったのだが、はたして現在でもクイズ形式の情報番組が続いているのだろうか。
必要な情報を伝えるために番組の時間をたくさん使うのではなく、番組をバラエティ化して時間をつぶし、その中での薬味として情報を加えるというやり方は、中身の薄い情報しか伝えられず、その情報だけで判断するには無理があると感じるのだ。
こういう結論に行き着いた最大の原因は矢追純一のUFO番組にあるは言うまでもない(笑)。
さんざん引き延ばしたあげくに「次週」という煮え湯を飲まされたのは「巨人の星」と共に、テレビ無駄路線に突き進む最大のきっかけだという人は他にもいるだろう。
おかげで小説も連載ものは好きになれず、一話完結ものか単行本になってから読むという習慣にもつながっている。
当然漫画週刊誌など読む事もない。
細切れ情報など待っていられない。
たぶん新聞をまとめて読むのも、速報性よりも記事のつながりを必要としているからなのだろうな。
そんな感じだから、細切れの情報にはすぐに飛びつかず、時間をかけて判断するというめんどくさい事にも耐えられるのだろう。
そういう考え方の方が、むしろ現在の世の中では有益なんだろうと勝手に思っているんだけど。
話が全然違う方向へ行ってしまったぁ。




新大工町商店街 シーボルト通り
長崎県長崎市新大工町
撮影 2014年3月21日 金曜日 15時30分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする