里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

栗の皮むき

2018-09-24 15:07:22 | 日記

この頃、毎朝栗拾いである!!

里山へ上る道の途中に、2本の栗の木を植えてある。

 

2本とも、実が大きい丹波栗!!

その木から落ちる栗は、毎日結構な量になる。

 

大部分は、隣近所におあげしている。

と言っても、栗ご飯一回分ぐらいの小量、

申し訳ないような気もするが、食べていただいている。

 

我が家でも、4~5回栗ご飯できるぐらいの栗をむき、

冷凍保管し、時々栗ご飯をして食べるようにしている。。

 

ところが、冷凍保管するのもいいが、

この栗むき、正直、あまり得意ではない!!

栗むき専用の器があるものの、

一個一個硬い皮をむき、さらに、渋皮採りをする・・・・・。

 

硬い皮は、栗むき器で時間をかけずにできる、が、

渋皮は、簡単なことではない?

 

ともあれ、今は新米の季節、新米のもち米でつくる栗ご飯!!

美味しいなどと言うものではない。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿