里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

一日一千字

2018-12-31 14:47:24 | 日記

今年、締めくくの最低気温は、

な~んと、-8.3℃。

もちろん、この冬最低気温の最高記録!!

 

「ピリッと、一年を締める」、

そして、新しい年を迎えるうえで、

考えようでは、悪くはないのではないか?

 

ブログを始めて、今日で959日目!!

諸々なことを、書いてきた。

くだらないことも、多々あったと思っているし、

時には政治的なこと、孫たちの事等々・・・・・。

しかし、良くも悪くも、

「よく、書くことがあるものだ」、とワイフ殿!!

 

「書く」、いうことに、

ある目的が生じた、最近余計に感じている。

 

ブログ開設は、

友人のブロガーからの勧めもあって、始めたが、

日時がたつにつれ、目的は「ボケ防止」、に定まった?

そんなことから、

「一日一千字」を目標に書くことに努めている。

 

当初は、先のことなど、あまり考えずに書き始めたものだ。

そのためでもないが、

書くのに、四苦八苦したものである。

 

一日一千字を書くことは「健康のため」。

その様に整理してから、書かずにいられない!!

その様な、意欲がわいてきた。

 

孫たちにも、「目標をもって」等と、

励ますこともあるが、ロートルになった今、

つくづく、生きる目標を持つことが重要な事、

と、思わずにはいられない。

 

この一年、誤字脱字などの文章を書きなぐったが、

ご覧いただいた皆様に、厚く御礼申し上げます。

良い、お年をお迎えください。

 

 

 

 

 


神を敬う

2018-12-30 15:05:01 | 日記

 あと二日 めくればそこは ニューイヤー

我が家の日めくりカレンダー!!

毎日まいにち、1枚ずつめくってきた。

今朝も、そんなことを考えながらめくった。

いよいよ、

平成最後の年も、あと二日で終わろうとしている・・・・。

 

今日も、冬らしい日となった!!

ここ2、3日、同じような日がつづいている。

小雪が舞う中に、

太陽が、ぼんやり顔を出したり隠れたり・・・・・。

 

神棚から、昨年の古い御札などを取り外し、

新しい、しめ縄や神社からお受けしたお札、

いわゆる「天照大神、大国主神、事代主神、大年の神」、

等を神棚に飾り終えた。

 

これらの神様は、全て神話に出てくる神々であるが、

子供のころも、親父が大事そうに、厳かに、

神棚をきれいにし、神棚の奥に張り付け、

新しいものを、重ね張りをしていたものである。

 

今年も、これまで先祖代々行ってきた、

新年を迎える準備を、し終えた。

 

どのような神様とか、あるいは、

新年を迎えるにあたり、このようなことを、

続けているのか等々、

今になって、

少しは、理解が進んだように思う!!

 

伊勢神宮や、出雲大社にお参りしたことがあるが、

単なる観光地としてであつたように思う。

それ以上深く、考えが及ばなかった。

 

また、我が家の先祖が、

伊勢神宮の大鳥居の前で、写した写真が残されているが、

いずれ、これらの神社にお参りすることが、

日本人のステータスになっていたのかもしれない・・・・・・。

 

 

 

 

 

 


しめくくり!!

2018-12-29 14:44:55 | 日記

今朝も、昨日と同じぐらいの降雪が・・・・、

しかし、これぐらいの雪は、

掃くのは竹ボーキで十分、

余り、気にするほどのものではない!!

しかし、気温は、かなりひくい?

 

今年も残すところ、二日、

雪を見ながら、新年を迎えることになりそうだ?

 

が、週間予報を見ると、

降雪の予報もない、が今の節、

朝夕、荒れるのが当たり前!!

いわゆる、この辺の言葉で「荒れっぴ!!」が多くなる。

 

さて、いよいよ年も押し迫って来た、

何となく、せわしいものだ!!

この1年「どんな年であったかなぁ」、

と、しばし、目をつぶり思考をめぐらしたが、

残念ながら、ろくに思い浮かばない?

 

このことを、ワイフに話したら、

 「昨日の事すら思いだせないのょ!!」、

と、からかわれてしまった。

 

1年間、365日のことなど「記憶にないのが当然」、だよね!!

 

それでは、と日誌をめくると、

諸々、あるわ、あるわ・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


雪掻き

2018-12-28 14:05:54 | 日記

今朝、1センチぐらいの降雪、

今の冬、初めての雪掻きをすることとなった。

 

いよいよ、本格的な寒気が訪れる、

雪掻きは欠かせなくなる!!

そんな、日々が当分続くのかと考えると、

この先、思いやられる・・・。

 

我が家は、目の前の100メーター弱の山林、

太陽が拝めるのは、1日せいぜい3時間強!!

 

そんなことで、

雪が降れば、なんとしても、その日の雪はその日に始末する!!

これが、この屋敷にいる限り、

続けなければならない宿命である・・・・。

 

根雪になれば、春まで残る可能性大である。

愚痴になるが、

歳を重ねると、これが最大の問題?

 

いずれ、車庫前、家への出入れ口、

さらに自宅の前庭から、物置小屋の出入れ口・・・・。

結構、雪掻き面積は狭くはない?

 

ただ、雪掻きは嫌な事ばかりではない。

良いところが、一つ?

冬期間、運動不足は必然で、

雪掻き作業で、運動不足は補えること?

 

ともかく、これから本格的な冬!!

となれば、積雪は30㎝前後?

雪掻きに費やす時間は、相当なものになる!!

 

そんなことで、これから当分は、

体力勝負の時を過ごす覚悟がいる・・・。

 

  雪が舞い降りる中、初雪掻き。

 当面、雪との戦いが始まるが、大雪はご遠慮願いたいものだ・。

 

 

 

 

 


ハチャメチャ国家

2018-12-27 15:39:22 | 日記

「どうにもならないナァ」、

と、思っていたら、

やっぱり、間違いなかった!!

 

しかし、これほどまでに、

訳の分からない国家とは、思わなかった・・・・・。

 

このような国は、地球上に196の国があるが、

他にないのでは?

それとも、隣国だから余計にそう思うのだろうか?

 

韓国ょ!!

大人の話し合いができるような、国家になったらどうか?

 

詳しいことは、書かないが、

話にならないようなことを、次々に持ち出し、

無理難題を持ちかけてくる!!

 

すぐわかるような、ウソをつかないほうが良い!!

恥ずかしくないのか。

 

文大統領さん!!

こんなことで、国内の支持率が上がるの!!

笑いものになるだけですよ!!

 

・・・・こんなことを持ち出するも嫌になる!!

いずれ、我が国との歴史をさかのぼるまでもないが、

何もかにも、ほとんどわが国には、

落ち度はない!!

そんな、歴史的経過があるが、

ウソで固めた、でたらめなことをでっち上げ、

約束を守らない・・・・・。

韓国では、約束は守らないためにあるの?

 

早く、一人前の国家として、

尊敬される国を目指して、ほしい・・・・。

 

友達は選べるが、隣人(隣国)は選べない・・・・・。

この言葉・・・・実に納得してしまう!!

 


2018-12-26 14:05:53 | 日記

二日ほど前、50年来の友人等と、

隣町・某ホテルで、夫婦同伴で平成最後の忘年会!!

 

もっとも、3組5人で、3時間ほどであったが楽しく過ごした。

 友人の一人は、10年ほど前に、

奥さんを亡くし、現在ひとり暮らしでいる。

 

何もかも恵まれた友達だが、残念な事に、

奥さんを、ガンで亡くした。

 

もちろん、言葉には出さなかったが、

炊事洗濯、全てを熟さなければならないためか、

手には、アカギリ!!

 

年に2回、ほぼ定期的に会って、

時には、それぞれの自宅を訪問し、

時には、温泉に一泊し、語明かすこともある!!

 

リタイヤして14年、

このようなことをしながら、友好を温めてきた。

 

いろんな友達がいるが、これほど長くお付き合いできる、

そんな、友人がいることは、

これに勝る、幸せなことはない!!

 

いずれ、人生友達が多ければ多いほど、

楽しいように思うし、実感している!!

友達とは、有難いものだ。

 

  採り残した柿の実が、まだたくさん、しかもおいしそうに熟している。

 この、残り柿にありつこうと、野鳥が朝夕訪れている。

 

 

 


立派だねぇ!!

2018-12-25 13:48:09 | 日記

学校を卒業し、就職した先で、

最初に教えていただいたのは、

挨拶であった!!

 

しかし、その他のことは、

「自分で勉強しなさい」、そんな職場でもあった!!

 

今でも、記憶に残るのは、

相手に挨拶される前に、挨拶をすること!!

つまり「挨拶は先手必勝」であるという!!

 

窓口に座らされ、お出でになられたお客さんに、

「おはようございます、こんにちわ」等と、

お客さんよりも先に、挨拶をすると、

その後の対応が、すべてうまくいった記憶があった。

 

当時、そんなことを学校で指導いただいたこともなく、

まして、親からも教えてもらいなかった。

何の予備知識も、訓練もないまま、

職場の第一線に立たされ、

実務をしながら「身に付ける!!」、つまり、現場で即訓練?

 

最近、犬との散歩中に、

パトカーが来たので、道の端により、

パトカーをやり過ごそうとしていたら、

お巡りさんが、頭を下げ会釈をして通り過ぎた。

 

思わず、会釈を返したが、

気持ちの良いものであった。

 

地区に住んでいる人たちは、全ての人たちが「お客さん」。

そんな考え方で、現役時代は過ごしたが、

「挨拶」、といかないまでも、会釈をしたものだ!!

 

そんなことを、お巡りさんを見て、

昔の自分を見る思いで、

その日一日、楽しい日を過ごすことが出来た。

 

 

 

 


寺とは、僧侶とは

2018-12-24 13:49:19 | 日記

この頃、新聞に目を通していると、

寺や僧侶の記事が目に付く!!

 

つまり、寺の在り方が変化している、との内容で、

寺はどうあるべきか、僧侶は等々である。

 

寺の数は、コンビニより多いなとという報道を目にしたが、

時代が変わり、葬儀やお寺にに関することも、

檀家と言っても、まちまち・・・・。

 

したがって、寺を維持していくには、

それなりの苦労があるのは確か。

檀家の少ない寺は、一層大厳しくなることと思う。

 

ある県外の某寺で、無人駅に寺を移し、

住民の身近に来て、相談ごとにのる、

また、コンサートを開いたりと様々な活動をする寺もあるという?

 

もちろん檀家離れが、

年々進むことが予想されるが、

お坊さんは、お経をあげるだけでは、

益々、檀家との距離が遠くなるであろう?

 

先祖から引き継いで、檀家になっているものの、

その様な時代は、間もなく、

終わるのではなかろうか?

 

寺・僧侶が見直されるのは、

僧侶が「本当に困っている人たちの、真の相談相手」と、

認められた時でないか?

 

 

 

 

 


鏡餅食べた・・・・?

2018-12-23 15:53:29 | 日記

おせちの、購入依頼したかと思ったら、

神棚や仏前等に備える鏡餅や、しめ縄を買い求めた妻!!

ほぼ、これでお正月の準備は終わった?

これが、現代の正月の準備?

 

子供のころは、父親が稲わらでしめ縄をつくり、

鏡餅や正月に食べる餅も、臼で杵でついていた。

家族総出で、準備したものである。

 

「ペッタン、ペッタン」と、12月28日には、

各家庭から音がしたものである!!

 

それが、餅つき機で餅をつく時代になり、

そうこうしているうちに、

スーパーから買い求める時代になった。

 

今では「年から年中」、餅が食べられる時代になった。

餅大好き人間にとって、

こんな、うれしいことはない!!

「道の駅」などに回ると、餅コーナーがあるほどである。

 

昨日、昨年の鏡餅が1っ個残っていたので、

もったいないので、

焼肉と一緒に焼いて食べることになった。

 

真空パックされた鏡餅、

1年経っているものの、全く心配ない!!

 

ユズの皮と、砂糖で加工したものを、

きな粉の代わりにして食べたが、

 これが、うまいのなんの・・・・・!!!、

 

いずれ、正月に鏡餅を備える神は、穀物の神様!!

豊作を祈願し、

良い年にしたいとの願いからではなかったか?

 

 

 

 


張り切る婆さん

2018-12-22 15:08:44 | 日記

中2になる女孫が、

習字の先生宅まで行くので「アッシー君、お願いね!!」、

と、娘からTELがあった。

それも「昼ごはんも、お願い!!」、

昼食持参、ということである?

 

久しぶりのことで、ワイフがどんな反応を示すか?

と、思っていたら、

電話が来るや否や、台所に立ち、

卵焼きだなんだと、始まった。

 

それらしい事を、お願いすることもある?

と、何日か前に連絡があったが、

「何をつくるかなぁ?」、と夕べも考えていた!!

が、結局「ちらしご飯」。

 

腰が痛いのなんのと、言っているが、

孫の事となると、せっせと動き出している!!

 

いつまで、子供や孫に頼られても困る!!

しかし、

孫たちも、この年頃になると、

小学生の頃と違って、ジジババより、

友達優先!!

そんなことで、顔を合わせる機会も自然と少なくなる・・・。

 

これも、孫たちの成長の証、

仕方がないことだが、婆の立場からすれば、

一抹の寂しさを感じるようだ!!