里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

野々花も美しい

2020-05-30 16:46:01 | 日記

今朝は、集落の共同作業の草刈り!!

昨日おとといも、我が家の草刈り、

これで、3日連続の草刈りとなった。

 

大分前に後期高齢者の仲間入りしたが

「少しは、セーブしろょ!!」、

と、耳元でささやく声がする・・・・。

 

今朝は、5時から作業開始!!

とうの昔に、時間に追われて働く等卒業した身!!、

「遅れられない!!」、

その様なことが寝る前から頭にあると、

熟睡することなく朝に・・・?

 

目は開いているが、身体が目覚めていない状態!!

さすがに動きは緩慢?

それでも、時間の経過とともに調子が出てきたが、

自由気ままに行う、我が家の草刈りとは異なるもの・・・・。

 

無心に草を刈るが、所どころに野に咲く花を見つけては、

「刈取ってしまうには、もったいない!!」、と残す!!

それが、どこにでもある野々花でも、

なぜか、一段と美しく見える。

 

「鳥の巣発見!!」、大声で呼びに来る隣人!!

10個の卵を発見!!

「さて、どんな野鳥の卵だろうか?」、とワイワイガヤガヤ・・・。

 

すると、近くをカモの泳ぐ姿があった・・・・

作業終えての帰り、

巣を覗いてみたら、親鳥が巣で身を潜めていた。

「 無事に育てよ!!」、巣を後にした。

こんなこともある共同作業!!

いつまでできる事か、あと2年は頑張りたいものだ。

 

 

 

 

 


ふさわしくない!!

2020-05-27 15:33:05 | 日記

中国が「国家安全法」なる法律を、

現在開かれている全人代(日本の国会のようなもの )で、

可決しようとしている。

 

この法律の内容は「香港の一国二制度をほごにする」、

香港の締め付けを強化する法律、と言ってもよい!!

 

今から23年前、

香港がイギリスから中国に返還されるにあたって、

「50年間は、デモの自由等々保障する」、

つまりは、中国領になっても、イギリスの国家体制そのままにしておく、

そんなことを約束し、中国に返したのである。

それが、香港国民を無視し、中国本土だけで決定する・・・・・。

 

いつもの中国のやり方であるにしても、

自由民主主義国家の、一国民として許しがたい暴挙でなかろうか。

 

香港の民主化を求めるデモが、

コロナ禍で鎮静化しているすきをついたような、

汚いやり方には、心が痛むものがある・・・。

 

そうかと言えば、今月の初めごろ、

尖閣諸島の海域に中国公船が現れ、

日本の漁船を追尾した、こんなニュースもある・・・・。

とにかく、中国のやることなすこと目に余るものがある。

 

このような国の国家主席を、我が国政府が、

国賓として迎える事に成っていた。

コロナで、休止なのが延期なのが定かでないが、

国賓としては、最もふさわしくない人であることはたしか?

日本国民の一人として、快く迎える気にはなれない・・・・。

 ・・・・里山で

 

 

 

 


問題の可視化

2020-05-25 16:42:28 | 日記

昨年、10月の台風19号からすでに7ヶ月が経過した。

被害の実態を把握するため、

全戸を対象にアンケートを実施し、その結果がまとまった!!

そもそも、このような調査を始めるきっかけは、

次のようなことがあった。

 

50戸弱の集落のこの地!!

阿武隈川の支流の一級河川がながれているが、

この河川の氾濫で、これまで経験したことのない、

甚大な被害を蒙ったからである。

 

この事を心配した仲間数名が「台風19号を語る会」を組織!!

90歳半ばの古老も記憶にない、つまり、

現在この地区内に生存している誰も、経験したことがない、

被害の実態を「後世に残したい」、

さらに、今後予想される自然災害に備え、

「防災減災」の役に立てたい!!

そんなことが、組織する理由であった。

 

アンケートの回収率は、84%。

たぶん、このような調査は区内で初めての事で、

戸惑いもあったのではなかろうか?

「被害の実態、避難の状況、自由意見欄」等々、

設問事項に応えていただいた。

その結果、被害の実態はもちろん、

地域内の課題も浮きぼれになったように思う!!

つまり、言い方を変えれば、

地域の諸々の課題の可視化、である。

 

これまで「何気なく見てきたもの」が、災害を大きくした・・・・。

つまり、災害の原因を一言で話せば、

「公共の施設の問題点を、問題視せずして今日を迎えた?」、

「河川や県道の整備の遅れ」にある事がわかった。

 

地域内の課題の深刻さも浮きぼれになった!!

「コミニケーション不足、住民同士の助け合い、

各組織の役割と活動等々」・・・・・自由意見欄にたくさん記されていた。

 

これらの課題を整理し、

地区内で、話し合い解決すること、

行政に対して、改善改革を要請することに分けて、

対応するべく現在準備を進めている。

 

いずれにしても、この調査結果を、

区内の皆さんに、実態を明らかにし認識してもらう!!

行政側にも、しっかり受け止めていただく、

そんな資料作りも大切なことだ!!

そんな事も、仲間が工夫している!!

頼もしい限りである。

ともあれ、このような調査を「任意組織が実施するメリットもある」、

と理解していただけるよう、活動してまいりたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


某県知事の発言に疑問

2020-05-20 16:12:39 | 日記

全国知事会が開かれ、一部がテレビで見ることが出来た。

コロナ対策が、主たる目的か定かでないが、

各県知事は、財源不足を国に要請する・・・、

こんなくだりがあった。

 

各県、市町村ともにいろいろ知恵を絞り、

つまり、議員報酬や政務活動費、旅費等予算の組み替え等を含めて、

対応策を講じられている。

このような、涙ぐましい努力で、

やっと手当てしている県もある・・・・。

 

また、同じ対策を打ち出すにしても、

隣の県、つまり橋一つ違いば協力金なるものに、

大差が出ている実態がある。

よい例が、東京と神奈川、千葉、茨城でないか・・・・、

このようなことを見れば「府県にも1~2兆円増を要請する!」

当然な、要求でなかろうか。

 

ところが、某県知事「将来世代に、借金を残すことになる」、

と、言うような発言をされていた。

 

国は、1,040兆円の借金がある、これは事実!!

しかし、外国国債などの資産もそれに近いものがある、

という事であれば、心配はないのである。

正に、我が国の財政は健全財政なのだ。

(国のバランスシートより)

 

つまり、自分のことを考えてみればよくわかる!!

たとえば、住宅資金で1,000万円の借金があるが、

株や預貯金、つまり資産も1千万円ある、プラマイゼロである。

如何でしょうか。心配などないはずである。

 

このような事を、某県知事が理解していれば

無用な心配等、ないのではなかろうか?

 

こんなことを踏まえて、

先進諸国のコロナ対策を比較してみると、

如何に、日本のコロナ対策が貧弱であるか、

理解できるのでなかろうか。

 

いずれ、リーマンショック以上の経済の落ち込みが心配されている。

これは、各国とも同じであるが、

如何早く回復させるか、そのために、

コロナ対策を十分してほしいのである。

 

ある人が「お願い、だけでは政治ではない」。

と話されたが、政治家の皆さん、

落ち込み以上の対策を講じて、

倒産する企業や失業者など、極力出さないよう、

お願いしたいものである。

 

 

 

 

 

 


難題一つ片付く・・

2020-05-19 15:54:21 | 日記

昨日、やっと3坪ほどの庭の池掃除を行うことが出来た!!

ワイフと二人で始めてみたが、

予想以上の土砂に、手に負えなくなった。

急遽、助っ人に近くの友人を呼ぶことに・・・、

さすがに、我々ロートルと違う、

予想以上に泥上げは進む・・、半日で終えることが出来た。

 

水中ポンプで、水を抜き、

大量の土砂は、友達が一輪車で畑まで運び( これが大変)、

捨ててもらった。

これで、昨年10月の台風以降、

気がかりでいたことが、

また、一つ片付けることが出来た!!

 

それにしても、これほど土砂があるとは、

正直、思ってもみなかった。

台風から7か月、なかなか手が付けられないでいたが、

気温が上がるにつれて、

青海泥が大量に発生し、待ったなしの状態!!

放置しておけなくなっていた・・・・。

 

透き通る池で、ゆったりと泳ぎ回る金魚たち、

さぞ、気持ちがいいのではなかろうか?

まず、安心しました。

 

それでも、安心するにはまだ早い!!

もう一つの池にも、土砂が蓄積!!

こんどは、そう簡単なものではない?、

 

真鯉が10匹もいるし、土砂の量は多いし・・・、

土砂の捨て場所の問題もある?、

軽トラで、里山に運ぶ・・・・?

とにかく、難題である。

・・・・・・思案のしどころだ。

土砂!!、と言うよりアンコロ餅のコシアンの堆積????

 

 

 

 


タケノコ

2020-05-17 16:48:39 | 日記

「雨後のタケノコ」、と言うが、

今年は、雨もさほど多くはないのに、

タケノコのが、竹林中に顔を出している。

 

今日も、孫たちが来たのでタケノコ堀!!

孫達に、タケノコを掘らせようと思ったが、

我が家の竹やぶ!!

地盤も悪く、石がゴロゴロ!!

その上に、地盤が固いので掘り起こすのに一苦労、

簡単な作業ではない。

 

こんな場所でのタケノコを、5本も掘り起こした。

直径10㌢以上、長さ40㌢前後の大きさでかなり重い!!

今年は、このような立派なものが多い?

 

さいわい、イノシシの被害も皆無!!

友達等にも、おすそ分けして喜ばれている。

いつもの年は、頂くほうに回る、

が、おすそ分けするほうに回った。

 

タケノコの成長過程を見ていると、

大きな石をももろともせず、硬い土をつき破り顔を出す!!

そんな中で、石が動かなかったのか、

石に挟まり、不格好な姿で、

無理やり顔を出しているものもある!!

 

人生と同じ、時にはこんな無理をしてきた時もあった、

と、わが人生を振り返っている。

 

 

 


何点だ~あ!!

2020-05-16 17:09:26 | 日記

各市町での、コロナ対策が次々新聞発表されている。

当市議会臨時会が開かれ、

総額1億円の対策を講ずることになった。

中でも注目は、

一世帯に、2,000円の食事券を配布するという!!

 

一戸にすれば、たったの2,000円、

それでも、ざっと3千万円になる!!

一戸当たりの金額にすれば、決して多くはない。

が、準備等の手数をかけ配布する割には、

首をひねりたくなるのも事実!!

 

しかし、まとめて対策を打てれば、それなりに役立つ金額でもある。

例えば、他の町でも実施しているが、

一人親世帯を対象にした施策、

あるいは、阿武隈急行の利用者世帯に対する施策等!!、

 

現在、台風19号の影響でまだら運転している阿武隈急行、

それでも、定期券は当たり前の金額とか?

このように、利用勝手が悪くとも利用せざるを得ないという。

このような世帯に、例えば一人当たり2万円等々?

まとまった対策が出来れば、良かったように思う。

 

いずれにしても、どれほどの知恵を絞ったか、

市民が判断することになるが、

正直、余り納得できる施策とは受け止めていない・・・。

 

「コロナ」と言う、全国一律のペーパーテスト!!

総理大臣・全国の都道府県知事・市町村長の皆さん!!、

知恵を絞って、解答を書いている処でなかろうか?

 

国民は、新聞を睨めっこし、

良いの悪いの、と新聞を見ているものと思う。

さて、わが市の市長さん!!

この施策で「合格点に達するか」、楽しみである。

 

 

 

 

 

 


オオナルコ、もうすぐ開花

2020-05-14 15:56:51 | 日記

昨日、オオナルコユリの生育状況を確認したら、

大分伸びて、花芽が確認できるものもあった。

中には、毛虫に食われた跡が・・・?

「食用にもなる」、ぐらいだから、

毛虫が食べても、さぞかしおいしいのだろう!!

 

そんなことなもんで、今朝刈り払い機と、

農薬持参で現場に直行・・・

雑草を刈り払い、山道から通じる小道を造った。

これで、いつでも花見みが出来る!!、

 

とにかく、大分本数が多くなっている!!

雑草に、隠れているものも沢山ある

 

50本前後、確認することが出来た。

オオナルコユリ(写真 )は、

草丈が1m以上、その長い茎に花が下がる?、

長い草丈をしならせ、白い花が数多くぶら下がるように咲く、

私には、とってもユニークにみえる?

昨年、ある人が、

この花を見て「絶対忘れられないなぁ!!」、

そんな特徴をした野草である。

写真は、2019.6.6のもの。

 

 


協力金、政府の責任で

2020-05-13 13:17:22 | 日記

この頃の新聞報道によると、

隣接町でも協力金、あるいはそれに類するものを、

市民町民に支出しているニュースを目にする。

もちろん、現状の財政では、

施策を講ずることが出来ず、

首長や議員報酬を引き下げ、

予算の組み替えたところもあるようだ。

 

もちろん、大きな金額ではないが、

それでも、そうしなければならない、そうしたい!

と、言う姿勢が大事なように思う。

 

市町村の財政は、どこもひっ迫し大変なことに違いない!!

が、市民の受け止めは、金額はともかく、

市長等皆さん方の姿勢に、感謝しているものと思う。

 

いずれ、どんな組織でも同じだが、

トップの姿勢を、職員社員もみんなが注目している!!

そんな、トップの姿勢を見せられれば、

いやでも、納得するに違いない!!。

 

どこかの国のように、口は出すがカネは出さない!!

これでは、うまくいくはずがない。

 

全国それぞれの都道府県、市町村でも、

どうにかして、市民の生活を守りながら、

コロナ感染を防ぎたい、

涙ぐましい努力をしているように思う・・・・。

 

その一つが、全国こぞって協力金を出す!!

各行政ともに懐具合もあり、もちろん均一ではないが、

全国の県や市町村が、必要に迫られた協力金であれば、

当然、政府の欠くことのできない役割、

と、考えているがどうだろうか?

 

 

 


善と悪❔

2020-05-12 16:15:00 | 日記

6日まで、世を上げてコロナが拡大しないよう、

国民こぞって家にこもった!!

勿論、国からの協力要請に基づくもので、

法律に基づくものでないことは、ご案内の通りである。

 

「命は大切、死にたくない!!」、そんな事も相まって、

政府の協力要請に、大多数の国民が従った。

 

つまり、政府は国民の心理状態を巧みに読んでの、

協力要請なのであろう?

 

しかし、要請が6月末まで延長となった。

この頃、日を追って感染者数も減少し、

少し先が見えて来た、そんなことで、

非常事態宣言を一部解除、

そのような空気になってきたようだ?

 

個人的なことを言えば、6月一杯自粛を継続し、

めどをつけたほうが良いと思うが…、

しかし、これもやむを得ない!!

2か月も自粛となれば「我慢の限界」?

人心も、一定限度を超えると暴力的になりかねない?

 

こんなことがあった!!

県外ナンバーの車に「いたずら」、営業をしている店の窓ガラスを割る!!、

多分、ごく普通の人が、

このような行為に及んでしまったのであろう?

 

法に基づくものでないので、

「協力するのも自由、協力しないのも自由」なのだが、

「協力者は善、非協力者は悪」と単純に決めつけ、

諸々、上記のようなことが生じているのが現状でないか!!

 

結果として、

国民を二分するような事に成った。

営業している経営者は、店を守るため、

従業員の雇用を守るためでもある。

「やむに已まれず」なのでなかろうか?

 

とにかく、国民が二分し、

睨め会う事に成らないようにするのも国の役割?

総理は、やれるものは何でもやる、

と公言したが、

問題意識や実行力が欠けているように思う。