待ちに待った春がやって来た、体が勝手に動き出した。
軽トラで里山へ向う・・・・。
椿、モミジ等々里山に通じる坂道に植栽しているが、
アカマツも、根こそぎ伐採だ!!
「余分な枝も切りたい」と思っていたが、そう、簡単なものでない!!
いずれ、
昨年から気になっていたものが沢山ある!!
今日の気温に騙されて、動き出したが、
少しの事でも息が上がる!!
2時間ほどの仕事で一休み!!
山小屋でお茶し、次なる仕事は目の前の湿地帯、
水芭蕉、ノハナシヨウブ、コオニユリなど、
開花している様が目に浮かぶ。
見れば、かなりの枯れたスギの葉が散らばっている・・・・
気になりだして、片っ端から片付ける、
はずであったが、そう簡単ではない!!
何もかも中途半端で、春一番の作業も終わった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます