娘のお弁当です 
高校生なのに可愛くないですね

でも、味で勝負
出し巻き玉子・エビフライ(もちろん手作り)
イカフライ(これは頂いたイカを処理して冷凍保存しておいた)
ウィンナー・インゲン(これも頂き物)
鶏肉団子(これは冷凍食品)
梅は紀州梅(これは頂き物)
毎日朝から、焼いたり炒めたり揚げたり湯がいたり

可愛いお弁当にはなりませんが
朝から必ず調理して30分前後かかります
お弁当の食材はあらかじめ作って小分けにし冷凍保存したのを
小出しして作ってます
海老・イカのフライは揚げるだけに~
インゲンは湯がくだけに下準備しておいて・・・。
朝からの作業を少なくしております
たまには可愛く作ってあげたいけれど、
私にキャラクターお弁当は無理
たまには、オムライス・そぼろご飯で許してもらおう
ちなみに朝から作った量はこのお弁当の2・5倍ほど
夫・娘の朝食のおかずになります
「おおっ!イカフライが旨い」
と言っておりました
ほかのはまずいんかい
satsuki心の声(笑

高校生なのに可愛くないですね


でも、味で勝負

出し巻き玉子・エビフライ(もちろん手作り)
イカフライ(これは頂いたイカを処理して冷凍保存しておいた)
ウィンナー・インゲン(これも頂き物)
鶏肉団子(これは冷凍食品)
梅は紀州梅(これは頂き物)
毎日朝から、焼いたり炒めたり揚げたり湯がいたり


可愛いお弁当にはなりませんが

朝から必ず調理して30分前後かかります

お弁当の食材はあらかじめ作って小分けにし冷凍保存したのを
小出しして作ってます

海老・イカのフライは揚げるだけに~
インゲンは湯がくだけに下準備しておいて・・・。
朝からの作業を少なくしております
たまには可愛く作ってあげたいけれど、
私にキャラクターお弁当は無理

たまには、オムライス・そぼろご飯で許してもらおう

ちなみに朝から作った量はこのお弁当の2・5倍ほど

夫・娘の朝食のおかずになります

「おおっ!イカフライが旨い」

と言っておりました

ほかのはまずいんかい

satsuki心の声(笑