今日、Oさんが何気なく言った一言から会話が始まった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
Oさん ○○さん相撲観戦?しているところがTVにでとらったよ
(今芸能活動を止めているもと芸能人)
私 へぇ~そうなんですか?
・・・と普段であればここまでの会話で終わるのだが・・・
Oさん ○○さんは姉妹にもお金分けてくれられんてやんばな
・・・と
その一言で人を助けるって難しいよね・・・と言う会話が始まった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
私 う~ん・・・ちょっと難しいけど・・・なんともいえないけど
姉妹って言っても一番助けて欲しい時助けてもらえなかったり
したんじゃないですか?
姉妹って言ってもそれぞれ結婚して独立すれば
守らなければいけない・大切にしなければいけない
優先順位が変わってきますからね~
難しいですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
・・・たとえば、Oさんが宝くじで億単位当たったらどうしますか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
Oさん 誰んも言わん!黙っとく!!えへへ・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
私 そうですよね~
だから人に何かをするって難しいんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
Oさん じゃいな~
してもらえば恩を返せって言われるしね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
私 人を助けるって難しいですよ~
助けたからって恩を返せっ!て思って
してもらったらありがたみもないし
かといってお世話になったから恩を返せるってもんでもないんですよ~
恩を返すってその時自分自身に余裕がなければ出来ないから
何かをしてあげたくても出来ない事って沢山あるし・・・。
まずはしてもらったら感謝すると言う事は忘れないように
しなきゃいけませんよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
・・・と、こんな会話がありました。
Oさんは私より5歳年上で小さい頃の病気が原因で足が少しだけ不自由です
そんなOさんは若い頃は遠くで働いた事もありますが
今は両親の元守られて生活されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
まだまだ、娘のまま・・・。
色々な苦労はないままですね
でも、小さい頃からそして今でも世間の目は感じていらっしゃると思っています
多くの人が普通でない人を哀れむ目・・・は感じて育ったと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
だから、母は子どもを守り・・・
小さい頃の親子のままの関係が続いているんですね。。。
私も障害はないけれど両親がいなかったので世間の冷たい目は感じて育ちましたし
私自身を守ってくれる人はいなかったので・・・。
結婚して夫は守ってくれていますが
私も夫・子どもを守って強くなりましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
夫の事で本当に困って夫の両親に助けを求めた事も数度ありましたが
帰ってきたのは冷たい言葉ばかりで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
幾度となく悲しいやるせない涙を流しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも、そんな時私よりも夫のほうが辛かったのかもしれません
だから夫が親子喧嘩すると必ず
助けて欲しい時助けてくれなかった
何もしてもらってない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
・・・と言っていました。
人は色々な経験をして強くそして優しくなれるんだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この先、きっとOさんは辛い事がたくさんやってくると思うから
少しでも、耳で色々な考えを聞いていれば
少しでも心がくじける事がないように・・・と思って議論することがあります
Oさんも、私が言う事に耳を傾けてくれます
私の言い方もあると思いますが
それ以上にOさんの素直な性格がそうさせてくれているのかな?
最後に
私 えらそうな事言ったけど
私もまだまだだし、
人間は神様と違うからね~
人生勉強ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
Oさん じゃいな~
そんな会話で終わりました
人を助けるって難しいけど
もし、そこに伸ばしている手があれば
そ~っと私も手をさし伸ばす事が出来れば
そんな人になれれば・・・と思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
Oさん ○○さん相撲観戦?しているところがTVにでとらったよ
(今芸能活動を止めているもと芸能人)
私 へぇ~そうなんですか?
・・・と普段であればここまでの会話で終わるのだが・・・
Oさん ○○さんは姉妹にもお金分けてくれられんてやんばな
・・・と
その一言で人を助けるって難しいよね・・・と言う会話が始まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
私 う~ん・・・ちょっと難しいけど・・・なんともいえないけど
姉妹って言っても一番助けて欲しい時助けてもらえなかったり
したんじゃないですか?
姉妹って言ってもそれぞれ結婚して独立すれば
守らなければいけない・大切にしなければいけない
優先順位が変わってきますからね~
難しいですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
・・・たとえば、Oさんが宝くじで億単位当たったらどうしますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
Oさん 誰んも言わん!黙っとく!!えへへ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
私 そうですよね~
だから人に何かをするって難しいんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
Oさん じゃいな~
してもらえば恩を返せって言われるしね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
私 人を助けるって難しいですよ~
助けたからって恩を返せっ!て思って
してもらったらありがたみもないし
かといってお世話になったから恩を返せるってもんでもないんですよ~
恩を返すってその時自分自身に余裕がなければ出来ないから
何かをしてあげたくても出来ない事って沢山あるし・・・。
まずはしてもらったら感謝すると言う事は忘れないように
しなきゃいけませんよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
・・・と、こんな会話がありました。
Oさんは私より5歳年上で小さい頃の病気が原因で足が少しだけ不自由です
そんなOさんは若い頃は遠くで働いた事もありますが
今は両親の元守られて生活されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
まだまだ、娘のまま・・・。
色々な苦労はないままですね
でも、小さい頃からそして今でも世間の目は感じていらっしゃると思っています
多くの人が普通でない人を哀れむ目・・・は感じて育ったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
だから、母は子どもを守り・・・
小さい頃の親子のままの関係が続いているんですね。。。
私も障害はないけれど両親がいなかったので世間の冷たい目は感じて育ちましたし
私自身を守ってくれる人はいなかったので・・・。
結婚して夫は守ってくれていますが
私も夫・子どもを守って強くなりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
夫の事で本当に困って夫の両親に助けを求めた事も数度ありましたが
帰ってきたのは冷たい言葉ばかりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
幾度となく悲しいやるせない涙を流しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも、そんな時私よりも夫のほうが辛かったのかもしれません
だから夫が親子喧嘩すると必ず
助けて欲しい時助けてくれなかった
何もしてもらってない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
・・・と言っていました。
人は色々な経験をして強くそして優しくなれるんだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この先、きっとOさんは辛い事がたくさんやってくると思うから
少しでも、耳で色々な考えを聞いていれば
少しでも心がくじける事がないように・・・と思って議論することがあります
Oさんも、私が言う事に耳を傾けてくれます
私の言い方もあると思いますが
それ以上にOさんの素直な性格がそうさせてくれているのかな?
最後に
私 えらそうな事言ったけど
私もまだまだだし、
人間は神様と違うからね~
人生勉強ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
Oさん じゃいな~
そんな会話で終わりました
人を助けるって難しいけど
もし、そこに伸ばしている手があれば
そ~っと私も手をさし伸ばす事が出来れば
そんな人になれれば・・・と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)