21日朝早くホテルをでて京都観光へ行ってきました
まずは、ここ

平安神宮
とっても大きな鳥居が出迎えてくれました




平安神宮の中です
一応、お参りも済ませ一周り
(見える部分だけ)
平安神宮を出て、今度は南禅寺へ

ここでは、水路閣も見てきました



これは水路閣の水の流れを映したものです
今度は南禅寺の中へ




とてもきれいな紅葉がたくさん見れました
南禅寺を出て、途中でお茶をし
その後、哲学の道をひたすら歩き銀閣寺へ




銀閣寺は初めての観光です
次は路線バスを使い下賀茂神社へ
下賀茂神社ではなんと
二組の花嫁さん
下賀茂神社って縁結びの神様だったんですね
花婿さんと花嫁さん ふたり仲良く並んでとても幸せそうでした
人生で一番輝いて幸せの時ですね
見ている私たちもとても幸せな気持ちになりましたよ~
下賀茂神社を出て帰る時間に余裕を持たせるために京都駅に向かい
お昼を食べお土産を買って
リムジンバスを使って空港へ
5時間くらいの京都観光でしたが
なかなか行くことがないので楽しんできました
今回は路線バスと歩きでしたが
今度は自転車などを借りれればいいな~と。
京都また行きたいですね

まずは、ここ

平安神宮

とっても大きな鳥居が出迎えてくれました




平安神宮の中です
一応、お参りも済ませ一周り
(見える部分だけ)
平安神宮を出て、今度は南禅寺へ

ここでは、水路閣も見てきました



これは水路閣の水の流れを映したものです
今度は南禅寺の中へ




とてもきれいな紅葉がたくさん見れました
南禅寺を出て、途中でお茶をし
その後、哲学の道をひたすら歩き銀閣寺へ




銀閣寺は初めての観光です
次は路線バスを使い下賀茂神社へ
下賀茂神社ではなんと
二組の花嫁さん

下賀茂神社って縁結びの神様だったんですね

花婿さんと花嫁さん ふたり仲良く並んでとても幸せそうでした
人生で一番輝いて幸せの時ですね

見ている私たちもとても幸せな気持ちになりましたよ~
下賀茂神社を出て帰る時間に余裕を持たせるために京都駅に向かい
お昼を食べお土産を買って
リムジンバスを使って空港へ
5時間くらいの京都観光でしたが
なかなか行くことがないので楽しんできました
今回は路線バスと歩きでしたが
今度は自転車などを借りれればいいな~と。
京都また行きたいですね
