あした天気になあれ♪

日々の出来事・私の想いなどを
少しずつゆっくり書いていければと思ってます。

博愛精神についていけない?私の頭はおかしいのか?

2016-06-17 17:01:12 | 新)私の心
今日、仕事から帰りお昼をすませ

近所のスーパーへお買い物に行ったら

スーパの店員さんが沢山の野菜たちを

段ボール箱に詰め込んでいた

話を聞くと

頼んだ人が

ご近所さんに配るそうだということ

思わず

「意味わからない!お家に沢山できたからとか
 たくさん戴いたからならわかるけど?」

口走ってしまった。

その後、その野菜たち郵送するんです!

・・・と。

やめておけばいいのに

また、

「意味わからない」

と口走ってしまった

どの口が言うのか!この口か!!

状態だっただろうな~

思わず他のお客さんになだめられた
(すみません)

よっぽど、姑様のストレスがたまっていたのか??

我が家の姑様も同じような人なので

「配ろごたいて」
(配りたいから)

と言って、美味しくないバラ寿司をくばるのだ!

近所の90代のおばあちゃんも

自分ちで食べないものを持ってくる

姑様は勿体ないと言ってもらう

しかし、姑様は好き嫌いが多いので

実際は私たちが美味しくないものを処分する羽目に

はじめの数回は勿体ないからと思って我慢して食べたものの

体を壊してまで…というところもあり

私達夫婦は食べなくなった

・・・というか実力行使なのだ!

姑様に何度も「貰ってこないで!」

といってもなんだかんだ言って貰ってくるので

私達が食べないという実力行使にでたらいい!

ということで、食べないことにした

そんなこんなで私達が食べないことにしたら

姑様自分が食べる分だけ取り

後は捨てた!

これにはびっくり!!!

こんなことがここ数回行われている

姑様の世間の人に

いい人・・・・と思われたい気持ちがそうさせるのか

色々な事が通じない。

私の思考回路がおかしいのか??

私は世間様は気にならない人なので

姑様とかみ合わない

どこまで行っても平行線なのだ



しかし、今日はスーパーで失言オンパレードだったな~

普段のストレスがたまっていたのかな?

でも、ここで少し吐き出してすっきり(^^♪











柿のようなトマト

姑様のお友達から

珍しいトマトたくさん注文していたのでお裾わけです

と頂いた

ここ3年ばかり柿のようなトマトいただいてるけどな~

忘れているのかな?

…と思いながらも

ありがとうございます(^^♪

と頂いた

いただいたお礼に白身魚のすり身をお渡しし喜んでいただけた


この方、

持ってきてくださる前に

電話をして姑様がいないのを確認し?

持ってきてくださったのだと思うのだけど

持ってこられたとき

すでに姑様が家に帰っていたので

ちょっとびっくりされていた。

それでも、何もなかったように

私は、ありがとうございます(^^♪、とすり身魚をそえたのだ~

姑様は変な顔してましたが。。。

頂いたらやはりお返しはしなきゃ~いけませんもんね

まぁ…喜んで帰っていただいたので

良し!ということで。