昨日、おばぁちゃんが若かりし頃のことを話しているとき
まだ働きたい!
・・・と言われました
68歳まで働いたけどまだまだ働きたかった。。。
本当は今でも働きたい気持があるよ~
・・・と。
働くことは大変だけど働けば対価が得られるし色々な楽しみがある
ということですね~
私もできればまだまだ働きたい
今は夫の都合で扶養範囲で働いているけれど
本当はもっと働きたい
でも、家族のことを考えると今がベスト。。。
ということで、現状維持ではありますが。。。
働けばつらいことも大変なことも沢山ありますが
それ以上にうれしいこともあるし何より対価が得られる喜びがありますからね~
私もできれば長く働いていたいですね
おばぁちゃんの
まだ働きたい!
という気持がわかりました~
これも 欲 ですよね
人間 欲 が無ければ生きていられない
まだ働きたい!

・・・と言われました
68歳まで働いたけどまだまだ働きたかった。。。
本当は今でも働きたい気持があるよ~

・・・と。
働くことは大変だけど働けば対価が得られるし色々な楽しみがある
ということですね~
私もできればまだまだ働きたい

今は夫の都合で扶養範囲で働いているけれど
本当はもっと働きたい

でも、家族のことを考えると今がベスト。。。
ということで、現状維持ではありますが。。。
働けばつらいことも大変なことも沢山ありますが
それ以上にうれしいこともあるし何より対価が得られる喜びがありますからね~

私もできれば長く働いていたいですね
おばぁちゃんの
まだ働きたい!
という気持がわかりました~
これも 欲 ですよね
人間 欲 が無ければ生きていられない

やっぱりいいと思います。
どんな仕事でも働いていると生活にハリが出るような気がしますね。
特に働いている女性って若い!!
趣味といっていいほどのものが無いから
やっぱり働いていたほうが生活にハリはありますね~
働いている女性はほんと若いと思いますよ~
確かに働いてる方って光ってるわよね?!
おば~ちゃんまで、働きたいんだ?!
でも、私も実は、働き出してるの・・・よ・・・
旦那様の就職活動がうまくいかなくって!
貯金は減っていくでしょぉ~?!
介護もやりながらだから、結構きつい!!
職場で、寝れないしぃ~^^;
気分は、看護師さん(苦笑)
長生きするぞぉ~(笑)
みちこさんも働いているんですね~
介護もやりながらだときついけれど
働いているほうがいい時もありますよ~
1日中一緒だとまた違った大変さもありますし
ぶち当たった時抜け出しにくくなりますから。。。
お互いに頑張りましょう^^
そうよ~
せっかく生まれてきたんだから
長生きしなきゃ~ね♪
(。・・。)(。. .。)ウン
なになにがしたいとかって思う事は
いいことですよね^^
働きだすと 周りの環境もかわったりで
辛いこともあるけれど、やっぱり自分が生き生き出来てる気がします。
今 昼間仕事と 夜コンビニのバイトで体は疲れてるかもしれないけれど
気持ちは生きてるって気がします。
satsukiさんもよね♪
お互い いつまでも働きたい!っていえるように
若くいたいですね♪
忙しいばかりでは疲れてしまいますが
仕事をしている時は充実してますよね
いつまでも働いて若いって言われるように頑張りましょう^^