11月になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今年も残すところあと2ヶ月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
早いものですね~。
今月の予定は3・4日の連休日昨年見ることのできなかった
(体調不良で私と次女だけ)
佐賀のバルーンフェスティバルを見に行く予定です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
3日主人は菊陽(熊本市の北)にソフト大会に行くので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
私と次女だけゆっくりこちらを出て息子のところへ寄り
主人を迎えに菊陽まで行きその後佐賀に向かう予定です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今月中ごろには中学校のPTAの行事があり、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それに向かい色々と忙しくなります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
それが終わったら舅の1周忌に向けての用意??
があり先月に続き忙しい月になりそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
まずは体調を壊さないように。
頑張らなきゃ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今年もあと2ヶ月
いい事がありますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今年も残すところあと2ヶ月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
早いものですね~。
今月の予定は3・4日の連休日昨年見ることのできなかった
(体調不良で私と次女だけ)
佐賀のバルーンフェスティバルを見に行く予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
3日主人は菊陽(熊本市の北)にソフト大会に行くので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
私と次女だけゆっくりこちらを出て息子のところへ寄り
主人を迎えに菊陽まで行きその後佐賀に向かう予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今月中ごろには中学校のPTAの行事があり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それに向かい色々と忙しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
それが終わったら舅の1周忌に向けての用意??
があり先月に続き忙しい月になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
まずは体調を壊さないように。
頑張らなきゃ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今年もあと2ヶ月
いい事がありますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そしてお正月にと
後2ヶ月と思うと、一年が早く感じます。
ほんとに早いものでもう11月ですね(´ω`*)
この月は学校行事も多くて役員さんは忙しそうですよね。
satsukiさん、体調管理はしっかりしてこなしてくださいね!
そちらでも文化の日あたりはイベントがあるんですね♪
彦根は毎年お城祭りがあって、大名行列があるんです。
ゲストもいらして、去年は京本政樹さんだったけど
今年はダレだったかな?
市内ニュース版も見てない私はいまだに月が変わっても
気合が入らない状態で・・・(っ・ω・;A
でも、毎日楽しい事は探してます(笑)
こんなんで後2か月がんばってみます``r(^^;)
はぁ~
ふぁいとぉ~!!!!
毎年同じことを言っていますが^ロ^;
残りの2ヶ月もきっとあっという間に過ぎてしまうんでしょうね。
体調崩さないように気を付けて下さいね。
季節ごとに変わるお店の仕様
時の速さを感じますね♪
あと2ヶ月だけどやることが沢山の2ヶ月
行事が多いと追いかけるので、
特に早く感じるのかも
あと2ヶ月目標に近づけるように頑張ってくださいね
2学期に委員のお仕事が集中して大変なのですが、
この子で泣いても笑っても最後
こんな事が出来るのも最後なんです。
そう思うと頑張らなきゃ~♪
彦根のお城祭りの大名行列盛大でしょうね♪
こちらにも秋祭りがありますが、年々寂しくなるばかりです
辛いこと思うことが多いから
楽しいことを見つけなきゃいけませんね♪
泣いても笑っても同じ時間ですから
プラス思考で行きましょう
(・・・暗示をかけます)
puffpuffさんのお舅さまもでしたね。
昨年の大変さを思い出して
お互いに頑張りましょう
ふぁいとぉ~
本当に1年は早いです。
これも年を取った証拠?なのでしょうか!
のんママ。さんも体調壊さないように気をつけてくださいね♪
あと2ヶ月頑張りましょう